1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:37:05 ID:HXxaDA600

ソース
ポケモンの第7世代について、「We Love Pokemon」の雑誌でゲームフリークの杉森建氏がコメントしています。
 これによると、ポケモンの次回作があるとしたらどのようにしたいかと尋ねられた杉森建氏は、色々と足して複雑にするのではなく、一度シンプルに戻して、「ポケモン赤 緑」ぐらいの要素にするとどうなるのかと思うということをコメントしています。

 よって、ポケモンの第7世代は、そういう方向性になるということではないですが、一度シンプルに戻してみるのもありなのではないかというような思いを明らかにしています。

 ちなみに、ポケモンは、ポケモンの数もそうですが、特に、技や特性、アイテムなどが新作ごとに増え、もう覚えきれないほどの数になっているため、ポケモンの数を減らすことは無理で、また求められてもいないと思われますが、技や特性、アイテムなどは一度大きく整理した方がいいのではないかというようなことは、たまにファンの間で言わることもあります。

 なお、杉森建氏は、ゲームの内容以外の、ポケモンのデザインについても、一度シンプルなものにしてみたらどうなるのかということを思っているようです。

 「We Love Pokemon」の雑誌では、他には、杉森建氏の一番好きなポケモンについてもコメントされていて、好きなポケモンは、「ポケモンX Y」の時点でも昔と変わらず「ゲンガー」であることが明らかにされています。
http://pk-mn.com/n/pokemon-7-sedai-simple/


2: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:37:30 ID:/Gx3IQRA0

戻せるもんなら戻してみろ雑魚

3: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:37:37 ID:bD/lIP5D0

やるやる詐欺

4: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:38:18 ID:lMg1SDWr0

プクリン「やめろ」

53: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:55:55 ID:H1i8o84P0

こういう感じか
kanto_mega_starters___old_s__style_by_tomycase-d6mkumq



5: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:38:36 ID:BpMEhJzL0

初期といえば三角目

6: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:38:44 ID:x7LU1wTP0

仮にその腕があって戻せても文句言う奴は必ず出てくるから変えるだけ無駄

7: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:39:08 ID:xmfYjGmb0

ゲンガー俺も好きだお

8: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:39:14 ID:FL0z1XgF0

いやいいです

9: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:39:32 ID:62brek1e0

ゲンガーはシンプルイズベストだよね

10: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:39:54 ID:BH11wDPt0

ぶっちゃけポケモンのデザインって初期の頃の方がグロテスクなの多かったよな

まあモンスターっぽいっちゃモンスターっぽいけど


11: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:39:59 ID:Sh5FDAf90

オンラインバトルを無くしてほしい
ポケモンっていうのは近くの友達と遊ぶゲームだから


13: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:40:22 ID:FL0z1XgF0

>>11
釣り針でけーよ


14: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:40:30 ID:w7diOnhV0

>>11
それでなんかメリットあんの?


23: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:42:32 ID:Sh5FDAf90

>>14
メリットとかの問題じゃない、ゲームとして原点に帰るべきって話
遠く離れた人とゲームするのはおかしい
ポケモンなんて特にバカげている


34: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:46:13 ID:rgvJ09UO0

>>23
バカなの


12: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:40:06 ID:0biZM+nO0

絶対大爆死するに俺のサーナイト賭ける

15: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:40:55 ID:iAs38QZD0

ピカチュウもあの丸っこいボール体型に戻るのか

16: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:41:06 ID:yEFWtc6n0

どうせ戻しても懐古厨はポケモンらしくないとか言うだろ

20: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:41:37 ID:FL0z1XgF0

そもそも懐古厨は文句しか言わず買わないこれ懐古のためにしてるわけじゃないし

21: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:41:52 ID:62brek1e0

技とか特性って覚えきれないって言うほど多いか?余裕なんだが

22: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:42:27 ID:6SUegMLe0

デブピカチュウはわりと好き

24: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:42:45 ID:R0rP2aV/0

ポケモンデザインじゃなくてゲーム自体をだろ
下画面でどうこうとかミニゲームとかそういうの削るとかじゃないの?


32: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:45:17 ID:ywc692Bb0

>>24
デザインについてもコメントしてるぞ


33: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:46:05 ID:R0rP2aV/0

>>32
本当だよく読んでなかった恥ずかしい


25: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:42:45 ID:x7LU1wTP0

懐古は目の前の箱使えば調べられることも調べずに毎回ポケモンの変化に驚愕するような低能ばっかりだから

26: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:42:57 ID:yEFWtc6n0

いたずらごころを消して電磁波の命中率を80にしよう(提案)

29: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:44:48 ID:tcXTt91c0

懐古厨は初代風のデザインでも認めないだろうな
ダゲキナゲキが初代の没ポケモンって言われても認めなかったし


62: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:00:15 ID:ZdaoEgkR0

>>29
ダゲキナゲキはDPの没ポケモンだが


35: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:46:15 ID:ep4bNx9A0

初期の頃の白でハイライト飛ばしたような画風の絵って誰が描いてたの?あの雰囲気めちゃくちゃ好きだった

74: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:13:17 ID:lL4+aayq0

>>35
杉森健
今でもポケモンは杉森が描いてる
本人の画風が変わったんだろな


54: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:56:08 ID:FL0z1XgF0

xyは新しいタイプの特性のポケモンが多かったからなそういうのを増やして欲しい

57: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:56:59 ID:iix1j6zs0

まずピカチュウの鳴き声を戻そうか

58: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 22:57:06 ID:SSdv6LL10

デザインは原点回帰した感じにしつつ斬新にしてほしい

それと魔法タイプともう1つ以上
とにかく2タイプ以上タイプ追加してくれ
ポケモン12世代くらいまでにはタイプ総数24タイプくらいでお願いします


76: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:15:56 ID:0kvBody90

タイプ追加はわからんけど割と>>58を読むとデザインって言うのはポケモンのデザインだけでなく
世界観とかその辺の事も含まれてるのかもしれないね
後魔法タイプ、もしくはマジックタイプは俺も追加して欲しい


63: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:00:52 ID:DQHIBkjr0

昔のデザインっぽくなるって信じていいの
1と2世代が好きだからお願いしますよ杉森さん


64: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:01:33 ID:lw1diek00

いつ見てもタマタマオオタチハハコモリデリバードが酷い
ゲノの次誰だよ


65: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:01:56 ID:uYtgQydVO

メガのデザインわざとやってるならやめてほしいわ

67: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:04:32 ID:rVggVL4b0

バラモスゾンビのリザードン

68: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:05:14 ID:yEFWtc6n0

メガミュウツーXY
メガヘラクロス
メガラティ兄妹(未確定だけど)

こいつらのデザインは許さない


75: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:14:44 ID:RkA8GGXS0

>>68
メガヘラというより、虫タイプのメガシンカは全部酷い


70: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:06:16 ID:JlqEQ/am0

ポケットに入るけどモンスターなんだから
初代御三家みたいなズッシリ感大事


71: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:07:15 ID:SSdv6LL10

「ポケモンのデザインは初代が一番」って奴
よく見てみろよ
ろくな見た目してない奴多いぞ


73: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:11:29 ID:eCnhaTGe0

7世代とかwwww
もう完全に下火だろポケモンなんてwwwww


77: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:16:19 ID:boPDz56Mi

7世代とかやるなら本当に200~300は削らないとヤバイからな 3DSで出す限りDSシリーズとの互換を意識するだろうがRSみたいに完全互換切りもやるべきと本気に思う俺はバカかな

81: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:21:33 ID:ZdaoEgkR0

単純にもうネタ切れなんだろ。カロスの新ポケめっちゃ少ないし
メガシンカだって元のポケモンの見た目ちょっと変えただけだし


82: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/03/10 23:22:53 ID:qJafl5bn0

ちょっと?



【悲報】シャフトがアニメ化した「ニセコイ」が酷すぎる【速報】俺氏マックで辱めを受ける

【画像】ストリートビューで好きな子の家行ってみたんだが、途中で職質されてる奴いてワロタ

15歳の時に付き合った彼氏に脱法ドラ漬けされたけど質問ある?

【閲覧注意】心の底からゾッとする画像見つけたwwww

これに金をかける奴はバカってものランキング

三大XYで需要が上がったポケモンの技「破壊光線」「爆音波」

バカ主婦「タバコ吸うのやめてもらえませんか?」

ポケモンメガヘラ強すぎじゃね?


現2ch運営は「正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者」のため、「2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません」という。

当サイトは2chのルールを守り運営します。
もし、なにか問題があった場合は即刻対応させていただきます

引用元: ポケモンの杉森建氏「第7世代はデザインを初期の頃に戻すかも」