秋の夜長はPT3のセットアップ PT3 + softCas + TVtest + spinel + EDCB

by 管理者
9月 29日 2012 年

1万円切ったら買うつもりだったのですが、10月に著作権法が改悪され、値段が上がるのか下がるのか良くわからなかったので、取りあえずPT3を1個確保しておきました。

PT3の箱の中身

かなり人気有りますね、PT3。

地上波チューナー2つ、BS/CSチューナー2つ搭載した普通のTVチューナーボードですが、有名メーカーが製造している同種のものとは違って、このチューナーは放送波を複号しないでそのままパソコンに流すだけ。

そのため、無反応機って呼ばれています。

「複号してない(暗号化されたままな)ので見れないじゃん」って思うかもしれないですが、複号の仕組みはパソコン側に持たせ、複号した後のデータをそのままパソコンのハードディスクに保存できるので妙な制約がありません。

チューナーは信頼の国産(シャープ製)です。

チューナーは信頼の国産

PT3 + softCas + TVtest + Spinel + EDCB  視聴環境の構築

softCasを使って通しで説明しているサイトが無かったので、まとめてみました。

カードリーダーにB-CASを差し込んで使う場合は問題なくても、softCas前提の場合、spinelでカードリーダーが無いとエラーが表示されたり、EDCBでスクランブル解除できなかったりといろいとトラブルがありましたが、何とかセットアップできました。

以下は、その時の手順です。

・PT3: 

このチューナーボードです。

softCas: 

B-CASをエミュレーションするソフトウェアです。

・Spinel: 

PT3を共有して、LAN内の他のパソコンからテレビを見ることが出来るようになります。例えば、自分のパソコンにPT3を取付け、別の部屋に置いてあるパソコンでテレビを見る事が出来ます。

・EDCB(EpgDataCap): 

予約録画するソフトウェアです。

用意するもの

・PT3のドライバーとSDKをアースソフトのページ http://earthsoft.jp/PT3/download.html からダウンロードします。

・Microsoft Visual C++ 2005 SP1 (ATL のセキュリティ更新)(x86) のランタイム・・・TVTestの前提プログラムです。予めインストールして下さい。

・Microsoft Visual C++ 2010 SP1(x86)のランタイム・・・EpgDataCap_Bonの前提プログラムです。予めインストールして下さい。

・Microsoft .NET Framework 4 (スタンドアロンのインストーラー)・・・EpgDataCap_Bonの前提プログラムです。予めインストールして下さい。

以下はサイトが閉鎖されたり、作者が削除したりして入手しに難くなっています。検索エンジンから丹念に探すと見つかるかもしれません。

尚、最新版が必ずしも良いとは限りません。例えばTVTestの0.8.0はスクランブル解除できないので、使うなら0.7.23でしょう。

・TVTest_0.7.23

・BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)

・BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0

・Spinel_ver3.6.1.1

・EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)

・softcas・・・winscard.dllのこと

事前準備

spinelを使うために、PT3を付けるパソコンのIPアドレスを固定にします。

Windows7ならココを参照

http://www.akakagemaru.info/port/windows7ipaddress.html

WindowsXPならココを参照

http://www.akakagemaru.info/port/xpIPKOTEI.html

spinelの設定でIPアドレスの値が必要になります。設定値をメモ等に控えておきます。

PT3のセットアップ

① パソコンにPT3を取り付け、アンテナを接続します。

② PT3のドライバー(PT3-Driver-300.exe)とSDK(PT3-SDK-300.exe)をアースソフトのページからダウンロードしてセットアップします。

※ 上記exeをダブルクリックして画面の支持に従うだけなのでドライバとSDKの導入は簡単です。

尚、アースソフトのページに「PGA 回路更新ツール」がアップされていますが、私の購入したPT3では不要でした。

FPGA 回路更新ツールを適用すると、自動的に要・不要の判定をしてくれます。

③ c:\TVフォルダを作成します。

④ TVTest_0.7.23を解凍してフォルダごとc:\TVに移動し、フォルダ名をTVtestに変更します。(c:\TV\TVtest)

⑤ c:\TV\TVtestにsoftCas(winscard.dll)をコピーします。

⑥ BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)をダウンロードして、x86フォルダの中身を全てc:\TV\TVtestにコピーします。

⑦ TVTest.exeをダブルクリックすると、以下の画面が表示されるので、OKを選択します。

⑧  続いて以下の画面が表示されるのでスキャン開始ボタンを選択してチャンネルスキャンを行います。対象チューニング空間を切り替えてBSとCS110でそれぞれ行い、終了したらOKボタンを押します。

⑨ TVtest画面上でマウスを右クリックして、「チューニング空間/ドライバ」→BonDriver_PT-3を選択します。

⑩ TVtest画面上で右クリックして、「設定」を選択します。

⑪ チャンネルスキャンを選択して、対象チューニング空間が地デジであることを確認し、スキャン開始を選択します。終了したらOKボタンを押します。

⑫ TVTestを再起動し、地デジ・BS・CSに切り替えてテレビが見れることを確認します。

※ 「spinelのセットアップ」の項で説明しますが、上記PT3のセットアップで使用したBonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)はspinel用のBonDriverに置き換えます。これは初めからspinel用のBonDriverでセットアップすると動かなかったときに問題の切り分けが難しくなるためです。

spinelのセットアップ

上記のセットアップをするだけでTVを見ることが出来ますが、PT3とspinelやEDCBを連携させるためには、さらにセットアップが必要になります。

① Spinel_ver3.6.1.1をダウンロードして解凍し、c:\TVにコピーします。(c:\TV\spinel)・・・解凍すると出来るフォルダはspinel3ですがspinelに名称変更しています。

② BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)のx86フォルダの中身を全てc:\TV\spine\BonDriverにコピーします。

③ c:\TV\spine\BonDriverにコピーしたBonDriver_PT3-S.dllをコピーしてBonDriver_PT3-S0.dllとBonDriver_PT3-S1.dllを作成します。

同様に、BonDriver_PT3-T.dllをコピーしてBonDriver_PT3-T0.dllとBonDriver_PT3-T1.dllを作成します。

結果、このような構成になります。

④  c:\TV\spinel\BonDriverMapping.jsonをメモ帳で開いて以下を追加します。

/* BonDriver_PT3-ST */
{
"DeviceName": "PT3",
"Mapping": {
"ISDB_T": "^BonDriver_PT3-T.*?\\.dll$",
"ISDB_S": "^BonDriver_PT3-S.*?\\.dll$",
}
},

⑤ c:\TV\spinel\DeviceDefinitions\EarthSoft.xmlをメモ帳で開いて以下を追加します。

<DeviceDefinition DeviceName="PT3" DisplayName="EarthSoft PT3">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
<ChannelCategory>VHF</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_S" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CS110</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

⑥ c:\TV\spinelにsoftCas(winscard.dll)をコピーします。

⑦ EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)を解凍して、x86フォルダに有るB25Decoder.dllをc:\TV\spinelにコピーします。

⑧ ここでspinel.exeをダブルクリックしてspinelの起動を確認します。

このような画面が表示されればOKです。右上のXボタンを押して終了します。

⑨ BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0をダウンロードし、解凍します。

⑩ BonDriver_Spinel3フォルダのBonDriver_Spinel.dll.iniをBonDriver_Spinel3\x86フォルダにコピーします。

⑪ BonDriver_Spinel3/x86フォルダのBonDriver_Spinel.dllをコピーして4っ作成し、それぞれ以下のように名称変更して名前が違うだけの4つのファイルを作成します。

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll

同様にBonDriver_Spinel.dll.iniをコピーして4っ作成し、それぞれ以下のように名称変更して名前が違うだけの4つのファイルを作成します。

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll.ini

結果、このような構成になります。

⑫ BonDriver_Spinel_PT-S0.dll.ini、BonDriver_Spinel_PT-S1.dll.ini、BonDriver_Spinel_PT-T0.dll.ini、BonDriver_Spinel_PT-T1.dll.iniをメモ帳で開いて以下のように編集します。

; Spinelが稼働しているマシンのIPv4アドレスとポート番号を指定します。
Address = "XXX . XXX . XXX . XXX : 48083"

XXX . XXX . XXX . XXXは事前準備で確認したパソコンのIPアドレスに変更します。

; 要求するチューナーのパスを指定します。
; Spinelのチューナー名に表示されているパスを""の中に指定して下さい。
; 指定できるのは1つのパスのみです。
TunerPath = "PT3/0/S/0"

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll.ini → TunerPath = "PT3/0/S/0"

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll.ini → TunerPath = "PT3/0/S/1"

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll.ini → TunerPath = "PT3/0/T/0"

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll.ini → TunerPath = "PT3/0/T/1"

⑬ 以下の8つのファイルをc:\TV\TVtestにコピーします。

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll.ini

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll.ini

⑭ spinelを起動し、続いてTVtestを起動します。

 TVtest画面上でマウスを右クリックして、「チューニング空間/ドライバ」→BonDriver_Spinel_PT-S0を選択し、「PT3セットアップ」の⑩⑪を行います。

上記作業をBonDriver_Spinel_PT-S1、BonDriver_Spinel_PT-T0、BonDriver_Spinel_PT-T1でも同様に繰り返します。

尚、対象チューニング空間は以下のとおりです。

BonDriver_Spinel_PT-S0.dll :BS・CS110

BonDriver_Spinel_PT-S1.dll :BS・CS110

BonDriver_Spinel_PT-T0.dll :地デジ

BonDriver_Spinel_PT-T1.dll :地デジ

⑯ TVtestでテレビが視聴できることを確認します。

⑰ c:\TVフォルダをLAN上の別のパソコンにコピーし、コピーしたパソコンでTVtestを起動してテレビが見れることを確認します。

※ LAN上の別のパソコンでテレビを見るためには、サーバでspinelの起動が条件になります。

⑱ c:\TV\spinel\Spinel.iniでスクランブル解除をspinel側で行うか、クライアント(EDCB含む)で行うか指定します。

基本的にDescrambleControl = 0にして、スクランブル解除はクライアント側で行えば良いと思いますが、クライアントが非力なパソコンの場合は、この値を1や2に変更してスクランブルの解除をサーバーに担当させるのも有りだと思います。

; B25/B1スクランブル解除の動作を指定します。
; 解除を行うにはそれぞれB25Decoder.dll/B1Decoder.dllが必要です。
;    0: 常にスクランブル解除前のTSを送信します。
;    1: 常にスクランブル解除済みTSを送信します。
;    2: スクランブル解除ONを要求してきたクライアントには解除済みTSを送信しますが、
;       それ以外のクライアントには解除前のTSを送信します。
;    3: スクランブル解除OFFを要求してきたクライアントには解除前のTSを送信しますが、
;       それ以外のクライアントには解除済みTSを送信します。
DescrambleControl = 0

⑲ スタートアップに最少化で起動するようにspinelを登録します。

spinel.exeのショートカットを作成して、実行時の大きさを最小化に変更し、スタートアップに移動します。

EDCBのセットアップ

① EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)をダウンロードして解凍してその中のx86フォルダをc:\TVにコピーしてEDCBにリネームします。(c:\TV\EDCB)

② c:\TV\spinel\BonDriver以下の全てのファイルをc:\TV\EDCB\BonDriverにコピーします。

③ c:\TV\EDBCにsoftCas(winscard.dll)をコピーします。

④ EpgDataCap_Bon.exeを起動し、BonDriverを選択してチャンネルスキャンを行います。

選 択するBonDriverは、BonDriver_PT3-S0.dll、BonDriver_PT3-S1.dll、BonDriver_PT3- T0.dll、BonDriver_PT3-T1.dllの4つあるの で、順番にBonDriverを選択し直してチャンネルスキャンを繰り返します。・・・かなり時間が掛かります。

※ この画面でEPGの取得ができますが、複数チューナーを同時起動して取得できないのでここでは行いません。・・・すごく時間がかかる。

⑤ このようなエラーが出てもOKボタンを押して無視します。

⑥ 「設定」→「基本設定」タブで「設定関係保存フォルダ」と「録画保存フォルダ」を指定します。

⑦ 「EPG取得設定」タブで取得するチャンネルを精査します。

⑧ 「設定」→「基本設定」→「サービス表示設定」タブで取得するサービスを精査し、不要なサービスを削除します。

BonDriverを変更して表示サービスを精査します。

⑨ EpgDataCap_Bon.exeを終了します。

⑪ EpgTimer.exeを起動し、「設定」→「基本設定」→「保存フォルダ」タブで録画保存フォルダを指定します。

例えば、c:\TV/EDCBに設定すると、この下に録画データが保存されます。

⑫ 「設定」→「基本設定」→「チューナー」タブでBonDriver_PT3-S0.dll、BonDriver_PT3-S1.dll、BonDriver_PT3-T0.dllとBonDriver_PT3-T1.dllで使用するチューナー数をそれぞれ「1」として設定します。

⑬ 「設定」→「基本設定」→「EPG取得」タブで基本情報のみ取得するネットワークにBS、CS1、CS2がチェックされていることを確認し、EPG取得サービスの内容を確認します。

※ EPG取得時間は録画サーバなら録画頻度の少ない時間、そうでなければパソコンの電源が入っている頻度の高い時間を登録すると良いと思います。

⑭ 「動作設定」→「録画動作」タブで録画後動作に「何もしない」を選択します。

録画サーバーなら「スタンバイ」が良いと思いますが、使用目的によって変更してください。

OKボタンを選択し、終了ボタンを押してEpgTimer.exeを終了します。

※ 視聴用のパソコンにPT3をセットアップしている場合、テレビ視聴中にスリープに移行すると都合が悪いので抑止条件を設定する。抑制ボタンを押して下記画面を表示しTVtest.exeを追加する。

edcb抑止設定

⑮ 再度EpgTimer.exeを起動し、画面上部のEPG取得ボタンを押してEPGデータを取得します。

⑯ 「番組表」→「BS」→「CS」→「地デジ」タブを切り替えて内容を確認します。

※ 番組表に一部のチャンネルだけ表示されないときはココを参照

⑰ 番組表の内容を自由に変更したいときは、「設定」→「番組表」→「表示項目」で指定します。

OKボタンを押して「番組表」を選択したときに、⑰で作成したタブ名が表示されている画面を追加しようとしましたが、追加できませんでした。

・・・これ以上、画像を追加できないみたいです。申し訳ありません。

⑱ EpgTimer.exeを終了します。

⑲ EpgTimer.exeを起動して、番組が予約できることを確認します。

⑳ 最後にEpgTimer.exeを起動してWindowsを起動したときにEpgTimerが自動的に起動するように設定します。

スタートアップに登録すると、実行許可のダイアログが出てしまい自動起動にならないので、

「設 定」→ 「基本設定」→「スタートアップにショートカットを作成する」を選択してWindows起動時に最小化して起動するように登録し、かつ「設定」→「動作設 定」→「Windowsサービス」からWindowsサービスとしてインストールを選択して自動起動するようにします。

※ EpgTimerを最小化して起動するには、windowsの「スタートボタン」→「すべてのプログラム」→「スタートアップ」でEpgTimerを右クリックしてプロパティを表示し、「ショートカット」→「実行時の大きさ」で最小化を選択します。

スタートアップで最小化

尚、Windowsサービスとしてインストールするには、あらかじめEpgTimer.exeを右クリックして「管理者として実行」を選択し、EpgTimerを起動します。

自動起動の設定は、EpgTimerの設定・確認が終わって一番最後にやってください。

また、Windowsを再起動しないと有効になりません。・・他に方法あるけど説明が面倒なので。

これでTVtestで見る、spinelでPT3を共有して別のパソコンから見る、EDCBを使って録画予約するための基本的な設定は終了なので、上手く動作するか確かめてみてください。

※ Windows立ち上げ時の自動起動で、spinelはサービスで起動できない、EpgTimerはスタートアップで起動できない(実行許可のダイアログが出る)ので、統一できなくて気持ち悪い設定です。ちゃんと自動起動しているので問題ないけど・・・

※ 録画したTSを再生するため、BonDriver_File+TVTestPlugin(1.7.6)を散々探したけど、どこにもない。これにデコードする機能は無いはずなので、どこかに落ちていても良さそうなものなのに。

と、ネットで探すのをあきらめてハードディスクの中を検索したら古いTVTest_0.7.20で作成した環境の中にファイルだけが置いてありました。

灯台下暗しとは真にこの事。

昔、恵安のチューナーで環境を作ったときに偶然落としていたみたいです。

消さなくて良かった。

*** 2012/10/13 追加 ***

PT3の予約録画でトラブルが発生しました。

EDCBのEpgTimerでパソコンを休止状態から復帰して予約録画できない。

*** 2012/11/19 追加 ***

上記設定のままではEDCBで録画中に同番組をリアルタイムに見るには録画で使用しているチューナーとは別のチューナーを使う必要があり、チューナーが1個無駄に使用されます。

そこで、予約録画で使用している同じチューナーを使ってTVtestで見るには、EpgDataCap_Bon.exeを起動して、設定ボタンから以下のようにTvtestのパスを入力します。

EDCBで予約録画中にviewボタンを押すとTvtestが起動して録画中の番組を見ることが出来るようになります。

Spinelを使うとダメみたいです。
EDCBで録画中の番組をリアルタイムに見る設定

*** 2013/6/17 追加 ***

Windows7でPT3視聴時に他のソフトを起動すると、画面が暗転してプログラム実行許可のダイアログが出た瞬間、PT3がフリーズしてしまうことが有ります。

その時は、UACの設定を変更します。

UACの設定変更の方法は以下のURLの一番下をご覧ください。

http://it.trend-ai.com/?p=9152

*** 2014/1/11 追加 ***

私の設定ではパソコンが毎朝6時にスリープがら目覚めて自動起動し、EDCBがEPG番組表のデータを取得してから再度スリープに戻るようになっています。

これは、朝6時であれば見たい番組が無いだろうということで、このような運用にしています。

※ 実は家庭用のビデオも同じような方法で番組表を取得しています。

ところでTVtest単独でもEPG番組表のデータを取得することが出来ますが、EDCBを使っているならTVtest単独でEPG番組表のデータを取得するのは時間の無駄です。

何故ならTVtestはEDCBのEPG番組表のデータを共用して使うことが出来るからです。

下の画面はTVtestのEPG番組表を表示していますが、元のデータはEDCBのEPG番組表のデータを使っています。

tvtestの番組表

そこで、TVtestの設定を変更してEDCBのEPG番組表のデータを参照するように変更します。

変更箇所は以下の通りです。

もちろん、EDCBがEPGデータを取得することが前程になっているため、このような運用をしている場合のみ有効です。

tvtestでEDCBのEPGデータを使用する設定


コメント / トラックバック 46 件

  1. 名無しさん より:

    詳細な解説、助かりました。
    ありがとうございました。

    • ぼん より:

      この設定で 今現状 使えますか?
      一通り やったのですが TVTest の BonDriver_Spinel_PT (SもTも)
      開くことができませんでした。
      Spinel は ちゃんと起動したのですが・・・

      • 管理者 より:

        サーバー側はSpinelを使ってPT3を起動しています。
        クライアント側にもPT3を増設したのでSpinelが必要なくなってしまいましたが、いまさら設定変更が面倒なので、そのまま使っています。
        ということでサーバー側は問題なし。
        クライアント側は上記理由から確認できませんが、おそらく問題ないと思います。

  2. さえ より:

    PT3CtrlをSpinelのBonDriverフォルダーに入れないと
    ボードが制御できなくて、接続できないようです。

    PT3Ctrlのインストールの記載が漏れているようです?

    • 管理者 より:

      さえ様

      以下のx86フォルダの中にご指摘の「PT3Ctrl.exe」も含まれているので、この記載で間違いないです。

      >② BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)のx86フォルダの中身を全てc:\TV\spine\BonDriverにコピーします。

  3. とし より:

    解説、参考にさせていただきました。
    ありがとうございました。

    とりあえず条件付きですが、LAN経由で別のPCでTVを観ることができるようになりました。

    以前からPT3とTVtestは使っていたのですが、別のPCでも観たいと思い設定しました。

    ただ、Spinelは起動するのですが、クライアント側のTVtestを起動すると、「PT3Ctrlは動作を停止しました。プログラムを終了します」⇒「チュナーのopenに失敗しました」となります。

    で、あきらめかけていたら、Spinelを起動し、以前から使っていたTVtestを起動した上で
    クライアント側のTVtestを起動すると、うまくLAN経由でTVtestが動くことを発見しました。

    原因が分からないので、それが判明するまで、まあ、これでもいいやっって感じで
    使うことにしました。

    • とし より:

      とりあえず、問題なく動くようになりました。

      以前から使ってたPT3Ctrl.exeを
      SpinelのBonDriverファルダとクライアント側のTVtestのフォルダのものと
      入れ替えたら、普通に動くようになりました。

      以前から使ってたPT3Ctrl.exeのバージョンは不明です。。。

      アースソフトのPT3用のドライバが最新ではないので
      それを最新にすれば、BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)の
      PT3Ctrl.exeでも、ちゃんと動くかもしれませんが・・・
      試すのも面倒だし、確証があるわけではないので
      このまま使おうと思います。。。

      • 管理者 より:

        こんにちは。
        2013年10月16日公開の最新のドライバを入れましたが、私の視聴環境では問題なく動いています。
        それ以外のソフトウェアは諸事情で最新にする訳にはいかないので、昨年の秋のままです。
        PT3Ctrl.exeのバージョンは不明ですが・・・これも昨年の秋のまま。

        私の環境ではド安定、何ら問題ないので最近は何も触っていないです。

  4. ユナニマス より:

    >複合してない(暗号化されたままな)ので見れないじゃん
    訂正
    >復号してない(暗号化されたままな)ので見れないじゃん

    • 管理者 より:

      ご指摘ありがとうございました。
      他にも「複合」を使っている箇所があったので、一緒に修正しました。

  5. たま より:

    こんにちは。
    このサイトを参考に、少し戸惑いましたが初自作パソコンでPT3、TVtest、EDCB、spinelによるTV視聴、録画の設定ができました。
    戸惑ったのは、spinelのファイルをメモ帳で開いて書き換える際にこのページ上の文章をそのままコピペしたのですが、「"」となるべき箇所が「”」になってしまったことで、よく意味の分からないエラーメッセージが出て先に進めなかったことです。
    ファイルの内容を見直すことで何とか意味を理解し、修正することでうまくいきました。
    その他は大変わかりやすく、順調に動作しています。
    ありがとうございました。

    • 管理者 より:

      ご指摘ありがとうございます。

      1年以上前に公開したページですが、今更こんなミスが有るのだろうかと見直したら、編集画面では半角になっているダブルクォーテーションが、閲覧画面に切り替えると全角に変わることが分かりました。
      暫く前にアップデートしたWordpress3.8-jaの日本語環境に問題が有りそうです。

      これはWordpressの仕様でマイクロソフトのオフィスみたいに勝手に変えてしまうらしいです。
      知らなかった。
      こんな機能は要らないので無効にしました。

  6. たま より:

    記号の表記がわかりにくかったですね。
    半角のダブルクオーテーションとなるべき箇所が、全角のものになってしまったという意味です。

  7. まみ より:

    詳細な解説、大変参考になります。

    解説通りの設定をしておりますが、クライアント側PCでの視聴ができません。
    ちなみに環境はwin7-64bit同士での無線LAN接続です。

    サーバー側PCのIPアドレス固定ならびに、
    BonDriver_Spinel_PT-S0からT2の.dll.iniファイルについては、サーバー側PCのIPv4アドレスを指定しております。

    クライアントでの視聴環境にはサーバー側のc:\TVフォルダをそのままコピーしています。

    クライアント側のTVTest.exeを起動して10秒程すると下記メッセージが表示されます。

    BonDriverの初期化ができません。
    BonDriverにチューナーを開くよう要求しましたがエラーが返されました。

    ちなみにlogには、Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。と記録されています。

    • 管理者 より:

      このブログはWordpressで作成していますが、Wordpressには私の知らないお節介な補完機能があって、半角の"が自動的に全角の”に置き換えられていました。
      投稿画面に戻すと半角の"が表示されるので気が付きませんでした。

      ちなみにこんな感じです。
      ブラウザで見ると分かり難いですが、メモ帳に下のコードをコピーすれば良く分かります。

      投稿画面
      TunerPath = "PT3/0/S/0"

      閲覧画面
      TunerPath = “PT3/0/S/0″

      そのため、このページに掲載したコードをそのままコピーして貼り付けても動かないという指摘があり、それを昨夜対策しました。
      spinelの設定ファイルに限らず、全ての設定ファイルの中に全角の”が無いか確認してください。
      よろしくお願いします。

      • まみ より:

        BonDriver_Spinelのdll.iniファイル中のTunerPathのダブルクオーテーションですが、
        最初そのままコピー&ペーストしたので一瞬つまづきましたが初期に解決済みです。
        サーバー機のほうではSpinel、TVTestともに動作問題ありません。

  8. 利用者 より:

    大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  9. まさ より:

    記事、大変参考になりました。ありがとうございます。

    「録画したTSを再生するため、BonDriver_File+TVTestPlugin(1.7.6)を散々探したけど、どこにもない。」・・・について。
    現在は、TVPLAY ver.2.1r2 という名称で、 ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3003248 で配布されているみたいです。
    試してはいませんが。

  10. まさ より:

    すみません TVPLAY -> TvtPlay でした。

  11. kimoto より:

    大変参考になります。視聴+録画は出来るようになっています。

    さて、下記のところでViewに「チャンネル情報の読み込みに失敗しました」とありチャンネルスキャンしても「BonDeiverのオープンができませんでした
    BonDriver_PT3-T1.dll
    チャンネル情報の読み込みに失敗しました」となります。

    --------------------------- 記 --------------------------------------------------
    【EDCBのセットアップの④ EpgDataCap_Bon.exeを起動し、BonDriverを選択してチャンネルスキャンを行います。】

    当方の環境はWindows7Uitimate Service Pack1 64bit Core-i5-2400 メモリ8GB
    TVはeo光で光ファイバーからパススルー方式で受信しています。

    対応策ご教授頂ければ幸甚です。

    • 管理者 より:

      c:\TV\EDCB\BonDriverに以下のファイルが有りますか?

      Bondriver

      • kimoto より:

        管理者さま

        早速のご回答有難うございます。

        当方のc:\TV\EDCB\BonDriverの状態です。

        [ 2012/09/13 2012/09/13 23:22 アプリケーション 145KB ]で有ります。

        管理者様の用に画像が貼り付けられませんので

        • 管理者 より:

          PT3Ctrl.exeだけじゃなくて8個の全てのファイルです。

          • kimoto より:

            管理者様

            全て有ります。

            >PT3Ctrl.exeだけじゃなくて8個の全てのファイルです。

  12. きよす より:

    PT3を購入し、設定後、地デジは視聴可能ですが、BS/CSは、TVtest設定時のBS/CS用ドライバでチャンネルスキャンエラーが起こり、全然視聴ができません。ちなみにJCN関東に加入していて一戸建ての環境で、TVアンテナ口から分波器を使用してPT3の地デジとBS/CS口に接続しています。それと地デジ視聴時は、dBもMbpsも数値が変動しますが、BS/CS指定時は、Mbpsは変動してもdBはZEROのままです。解決策かチェック項目をご存知の方がいましたらお教え頂けないでしょうか?

    • 管理者 より:

      当方の環境でPT3からBS/CSのケーブルを抜くと「Mbpsは変動してもdBはZEROのまま」になりました。
      おそらくBS/CS信号がPT3まで届いてないと思われます。
      TVアンテナ口まで問題ないと仮定すると分波器の故障、アンテナケーブルの断線とかじゃないでしょうか?

  13. このけ より:

    詳しく説明していただいたおかげでほぼノーミスで視聴できるようになりました。
    ただ一つ問題があり、epgtimerで番組表がまったく表示されません。
    よって予約録画もできない状態です。
    C:\tv\EDCB\Setting\EpgDataにepg取得時間として設定したタイムスタンプのdatファイルは複数作成されています。

    • 管理者 より:

      これはやりましたか?
      「⑮ 再度EpgTimer.exeを起動し、画面上部のEPG取得ボタンを押してEPGデータを取得します。」

      私の環境では500KB~10MBのdatファイルが10個有りますが、いかがでしょうか?

      • このけ より:

        遅レスすみません。
        基本週末しかPC観る時間が無いためどうしても遅くなってしまいます。

        指摘いただいた件、実施しています。
        >「⑮ 再度EpgTimer.exeを起動し、画面上部のEPG取得ボタンを押してEPGデータを取得します。」

        その結果として、43KB~10,681KBのファイル(????????_epg.dat)が14個できています。
        また、下記のことからEPGデータは正常に作成されているが、EDCBで表示されていない状態と思われます。
        ・サーバPC(EDCB、SPINELが入っているPC)
        TVTEST:EPGデータ表示OK。
        EDCB:EPGデータ表示NG。(全く表示されない。)
        ・クライアントPC(視聴用PC)
        TVTEST:EPGデータ表示OK。
        なお、どちらのPCもTVテストは”EDCBのEPGデータを利用するにチェックが入っています。
        データができていたも表示されないようなことがあるのでしょうか。

        • 管理者 より:

          EPGデータが問題なく取得できていると仮定して、カスタマイズ表示でEPG取得したサービスから番組表が作成できるか、確認してください。

          ⑰の画面を参照のこと。
          方法は、「設定」→「番組表」→「表示項目」タブを選択します。
          ここがデフォルト表示になっていると思うので、カスタマイズ表示に切り替え、「追加」ボタンを押してタブ名を指定後、「表示条件」タブを選択すると、追加したタブ名に対する放送サービスが選択出来ます。
          ここで表示可能なサービス(例えば地デジのTBSとか)を選択してOKします。
          この操作で番組表タブを選択すると、追加したタブ名で番組が表示されるか確認します。

  14. 役年 より:

    参考にさせて頂き、予約録画までできるようになりました。ありがとうございます。
    win7で64bitOSですが、32bit用のソフトで動かしています。1点、EDCBでスクランブル解除できなくて困ったのですが、B25decoder.dllが入っていないことが原因でした。

  15. kiki より:

    すごく初歩的な質問で申し訳ないです。初心者なんですが、macでできないのは承知してるのですがmacに入れたboot campではできませんか?、またノートpcではできませんか?

    • 管理者 より:

      マックは知らないですが、WindowsのノートPCをお持ちであれば、USB接続でTS抜き出来るチューナーを選べば良いと思います。
      例えばコレとか。
      http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3u3_feature.html

      PT3と同様のことが出来ます。

      • kiki より:

        大変助かります!!わざわざご親切にありがとうございます!!softcasが見つからないんですけどもう、どこにも無いですか?。。

        • 管理者 より:

          「softcas download」 でググると1ページ目にありましたが、ダウンロードしていないので動くかどうか分かりません。

      • kiki より:

        何度もすいません。BS,CS見るのってBS,CSアンテナは必須ですか?すごく初歩的な質問ばかりですいません。。

        • 管理者 より:

          ケーブルテレビや光テレビに加入していない限り必要です。

          • kiki より:

            catvには契約してますがもうすぐ解約する予定です。。
            正直、CS,BSのみ見れたらかまわないんですがPX-BCUDでも大丈夫ですか?

          • 管理者 より:

            PX-BCUDとtvtestでBS/CS視聴環境を構築している人もいるので、おそらく大丈夫だと思います。
            http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/px-bcud.html

            しかしこのチューナーはBS/CSアンテナにLNB給電できないので、別途ブースターを用意するとか少し足枷があります。

          • kiki より:

            あ、あと巷やnetで売られているブラカスはやめたほうがいいと思いますか?何度もすいません、、

          • 管理者 より:

            絶対に手を出さない方が良いです。

          • kiki より:

            ご親切にありがとうございます。これらを構築する上でパソコンのスペックは重要でしょうか?
            低スペックでも問題なく見れますか?

          • 管理者 より:

            セレロンの2コアで組んでいる人が沢山いるので、今時のパソコンのスペックなら大丈夫だと思います。

  16. おやじ より:

    管理者様
    おかげさまで、spinel起動下での視聴が可能になったのですが、以前にも投稿されていましたがEpgDataCap_Bon.exe起動時の下記エラーが当方にも起きています。

    BonDeiverのオープンができませんでした
    BonDriver_PT3-S-S1.dll
    チャンネル情報の読み込みに失敗しました

    指摘されておりましたc:\TV\EDCB\BonDriverフォルダ内の8個のファイルはすべてコピー済です。
    何か解決方法がございましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

    • 管理者 より:

      EDCBの64bit版を使ってないでしょうか?
      もしそうなら32bit版(x86)でご確認ください。

      • おやじ より:

        管理者様

        当方OSが64bitのため、いつもの習慣で64を入れないように注意していたつもりなのですが、これだけが64bit用を入れてしまっていたようです。x86に入れ替えて無事チャンネルスキャンができるようになりました。
        現在設定を続けているところですが、もう大丈夫だと思います。
        的確なアドバイスをありがとうございました。

この記事へのトラックバックURL