森泉に対し民事訴訟を提起する決断をいたしました。
テーマ:森泉裁判このたび、私は森泉に対し民事訴訟を提起する決断をいたしました。
訴えの具体的な内容につきましては、現時点では訴状を提出するまで公言しないつもりでありますが、
昨年6月からの長期におよぶ個人的トラブルです。
私は今年3月に、彼女に対し「ある約束の履行」と慰謝料の支払いを求める調停を裁判所に申し立てましたが、第一回は森泉側は誰も出席せず、第二回もオスカーの顧問弁護士のみが出席し、「交通費ぐらいなら払ってやる」という態度だったため、調停は不成立に終わりました。
皆様に改めて森泉について説明をする間でもないとは思いますが、
彼女は森英恵・オスカープロモーションなど、巨大な力に守られた日本の貴族階級と言っても過言ではない人物です。
もちろん弁護士を何人も雇えるだけの財力があります。
そういった人間と法廷闘争をするにあたり、私には味方は1人もいません。お金もありません。
弁護士をつけずに争う「本人訴訟」の勉強を始めてはいますが、
訴訟費用、東京までの交通費・滞在費、さらに証人申請費用など、
一審で終わらずに高裁に控訴すると仮定した場合、最低でも100万円以上はかかりそうです。
もちろん弁護士をつけるのが理想ですが、弁護士費用も加えれば必要なお金は200万円を超えるでしょう。
そのため、皆様に裁判費用のご協力をお願いしたいと考えております。
「社会正義がどうこう」とか「悪徳企業に制裁を」などという裁判ではありませんが、
「力ある者」と「力無き者」の戦いにほんの少しでも手を貸してくださる方の出現を期待させていただきます。
ご寄付していただいた方の個人情報は一切公開しないことをお約束します。
裁判で十分な賠償金を勝ち得た場合には、皆様からご寄付していただきました金額と同額を日本赤十字社に寄付し、
払込金受領証などで証明させていただきます。
募金の詳細は私のtwitterをご覧ください。ご協力をお願いいたします。
私のツイッターです https://twitter.com/mori_izumi_love
私のfacebookです http://www.facebook.com/moriizumilove
同じテーマ 「森泉裁判」 の記事
- またも森泉側の証拠隠滅が発覚 06月19日 8 1
- 森泉と動物 06月19日 4
- 日テレ内の恐ろしい争い 06月17日 25
- もっと見る >>