今日はいいお天気で暖かくて気持ちいいですね~(o^・^o)
アンドゥドーナツでは只今ベリーフェアを開催中♪
大好評だった秋冬限定のあまおうが、再び登場です!
こんないいお天気の日は、外でドーナツもいいですね♪
皆様のご来店お待ちしています!
--------------------------------------------------------------
ここから先は、閲覧注意!
ブラックな話が満載です。
気分を害したくない方は読まないで下さいね!
私は、アンドゥ・ドーナツで以前働いていた者です。
実はこの店、色々と問題があり、アルバイトや社員は次々に辞めて行きました。
私が入った時、この店がオープンしてから数ヶ月が経っていたのに、オープンからのスタッフが一人残らず辞めていました。
今思えば、その時点で怪しむべきでした。
この店は、いわゆるブラック企業だったんです。
ある人は、仕事でミスをしてお客様からクレームを受けて、店に大損害をもたらしたとして、給料を3か月間30%カットされ、それを見ていた同僚の人も、見ていたのに注意しなかったという理由で、同じく給料30%カットを言い渡されました。
ある人は、仕事のレベルが低いと言われ、決まっていたシフトを突然1か月間全て白紙に戻され、研修からやり直しを命じられました。
月に何日か行われる研修は、給料は一切支払われません。(この事は働き始めてから知りました)
土日に出勤できないと減給と言われ、(これも面接時には聞いていないことです)
土日は、忙しいのと人手不足なのとで朝から晩まで休憩なし。
入ってまだ2日目のアルバイトの子を一人で店番させたり、
店は水道が使えなくて洗い物が一切できなかったり、
他にも書ききれないくらい沢山の問題がありました。
(グルーポンでご利用下さったお客様は分かりますよね。。。)
一番びっくりした事は、牛乳屋などの業者への支払いが滞っていたり、辞めたアルバイト・社員に、給料が支払われないということです。
社長が、何かと理由をつけては、給料の支払いを先伸ばしにし、支払ったとしても、労働時間に見合わない少額・・・。
ひと月分の給料を、全く受け取っておらず、ずっと連絡を無視され続けている人もいます。
給料明細の発行すら、どんなにお願いしても、してくれません。
労働基準法に明らかに違反しています。
数人の人は、労働基準監督署に、被害届けを出しました。
ただ、問題があって・・・。
この店は、雇用契約書を発行せずに、アルバイト・社員を雇っていたのです。
非常に私たちにとっては不利な状況です。
6/1、アンドゥドーナツ原宿店は閉店しました。
6/12~18まで、渋谷東急フードショーに一週間だけ出店し、9月頃に、百貨店で出店するとかしないとか・・・。
もし、アンドゥドーナツでバイトしたい、働きたいと思っている方がいたら、本当に辞めておいて下さいね!
これ以上、被害者を増やしたくないです。