力の差を見せつけられた、というよりは実力があるにも関わらず結果がついてこなかったという感じ。ジメジメした敗戦(+引き分け)だ。
にも関わらず、試合後の渋谷は能天気に騒ぐ若者で溢れかえっている。
そしてネットは、そんな彼ら彼女らへの嫌悪感で溢れかえっている。
なるほど確かにどんちゃん騒ぎのどさくさに紛れて女性の胸を揉む、なんてのは当然法律で然るべき処罰を下すべきだし、内実のない盛り上がりは見ていて気持ちのいいものではないだろう。
しかし僕が気になるのは、ネット民あまりに過剰な叩きっぷりだ。
単にその事象に違和感を表明している、というよりはこれを叩くことで何かもっと大きなものに対する異議申し立てをしているように思えてならない。
ちなみに、最近の邦画批判に対しても同じようなドス黒いエネルギーを感じる。
一体これはなんなんだろう?心当たりがある人がいたら教えてください。
家の前で騒いでるやつとかに怒るのはわかるし俺も怒るけど 渋谷はどうでもいいよな
本当のサッカー好きから見ると、にわかサッカーファンがただ騒ぎたいだけで騒いでるから W杯のような大会のたびにイライラしてるってのが真実 ただ、それだけの話