[離婚調停]弁護士に頼む時 - 弁護士ドットコム

例: 離婚 相談 不倫 慰謝料 ワンクリック詐欺 残業代 請求

新しく質問する¥0

弁護士に頼む時

離婚調停で、弁護士をたのもうと思います。弁護士選びをする時のポイントや注意点を教えてください。
それから、もうひとつしつもんです。

こちらに不利なことがあった時に、それを証拠がなければ真実を認めないで進めていきたいと思っています。当然だと思いますが。そんなことについて、弁護士さんには、全て本当のことを話した上で作戦を立てていくのですか?黒いものも白と主張してもらえるのでしょうか。

こちらに不利なことがあった時に、それを証拠がなければ真実を認めないで進めていきたいと思っています。当然だと思いますが。そんなことについて、弁護士さんには、全て本当のことを話した上で作戦を立てていくのですか?

→基本的に,依頼者の意向に沿って代理人として活動します。
不法なことを主張することはできませんが,そうでなければ依頼者の意向に沿って活動します。

弁護士によって,スタイルは異なりますので,いくつか弁護士をあたって質問者さんに合う方を探されてみてはいかがでしょうか。

こちらに不利なことがあった時に、それを証拠がなければ真実を認めないで進めていきたいと思っています。当然だと思いますが。そんなことについて、弁護士さんには、全て本当のことを話した上で作戦を立てていくのですか?黒いものも白と主張してもらえるのでしょうか。


まず、すべて本当のことを話さない依頼者はお断りします。

次に聞かれてもないのに、不利なことは言いませんが、嘘はつきませんし、事実であれば不利でも認めます。

まともな弁護士は、詐欺の片棒を担ぎません。

弁護士選びをする時のポイントや注意点を教えてください。

いろいろな考え方があると思いますが,相談者と相性の良い弁護士を探されてはいかがでしょうか。この弁護士なら信頼関係が築ける,何でも話せる,任せられると思う弁護士でしょうか。

全て本当のことを話した上で作戦を立てていくのですか?

すべて本当のことを話していただきます。

黒いものも白と主張してもらえるのでしょうか。

嘘はつきません。
あえて話さないということはあるかもしれません。

離婚調停等では、常に感情的になります。
ですから弱腰は禁物
攻撃的な弁護士をお勧めします。
黒いものを白くいうのは当然として、物事は評価の仕方で変わるものです。
いいたいことを法的に上手くまとめ捏造以外の証拠はすべて主張と整合性を考慮して対応できる弁護士をお勧めします。
よろしくお願いいたします。

2人が「役に立った」と評価
4弁護士回答
0お気入り
お気入りとは
karaさん

2014年04月07日 08時00分

質問番号 243994 違反報告
このユーザーの質問

みんなの回答

※有料会員になると弁護士回答のみ表示する機能がご利用いただけます。詳しくはこちら

中尾 武史弁護士
プロフィールを見る 料金表・事例あり

2014年04月07日 08時39分

離婚・男女問題が得意な弁護士です。

料金表あり

離婚、ストーカー対応、不貞・婚約破棄に基づく慰謝料請求等、男女トラブル解決の実績多数

回答番号 634746 違反報告
岡田 晃朝弁護士
プロフィールを見る

2014年04月07日 08時42分

回答番号 634748 違反報告
原田 和幸弁護士
プロフィールを見る

2014年04月07日 08時49分

回答番号 634753 違反報告
小西 一郎弁護士
プロフィールを見る 料金表・事例あり

2014年04月07日 09時10分

離婚・男女問題が得意な弁護士です。

料金表あり 解決事例あり

風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律に精通しています。 多数の風俗営業及び性風俗特殊営業の顧問をしております。風俗営業等はさまざまなトラブルが生じやすく顧問弁護士等の必要生は高いと思います。また、風俗営業の集客・人材確保等の経営についてコンサルティングもしております。

回答番号 634766 違反報告
本投稿は、2014年04月07日時点の情報です。投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
役に立ったと評価
2人が役に立ったと評価しています。

この法律相談に書き込まれているキーワード

質問内容と同じカテゴリ「離婚調停」の質問

活躍中の弁護士ランキング

活躍中の弁護士ランキングとは?

イチオシの弁護士