新事実が明らかに…「河野談話」検証結果報告

全国のニュース : 政治2014/06/20

動画を見る場合はPCでご覧下さい。

 「河野談話」に関する新事実が明らかになりました。

 従軍慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野談話の作成過程を検証する有識者チームが、国会に報告書を提出しました。談話の作成にあたって、韓国側は日本政府に対し、慰安所の設置や慰安婦の募集を軍が「指示した」と表現するよう求めましたが、日本側が拒否したことが明らかになりました。また、アジア女性基金から、これまで61人の元慰安婦が1人あたり500万円を受け取っていたことも明らかにされました。


企業秘密の保護を強化 成長戦略に盛り込む2014/06/20 18:57
新事実が明らかに…「河野談話」検証結果報告2014/06/20 18:04
石原大臣に問責、不信任「与党ペース」国会は閉幕へ2014/06/20 17:54
石原大臣に対する不信任決議案、衆議院本会議で否決2014/06/20 14:46
竹島射撃訓練に菅長官「絶対に受け入れられない」2014/06/20 13:01
「金目でしょ」石原大臣に不信任案 追及強めるも…2014/06/20 11:46
集団安全保障でも武力行使 自民提案に公明反発2014/06/20 11:45
【速報】野党7党が石原大臣に対し不信任決議案提出2014/06/20 10:50
「金目」発言で石原大臣にまもなく不信任案提出2014/06/20 10:31
自民党「集団安全保障にも新3要件を適用可能」2014/06/20 01:47
集団的自衛権の行使可能へ 閣議決定の文案判明2014/06/20 00:05
石原大臣“金目発言”で 衆院でも不信任案提出へ2014/06/20 00:05
菅長官「極めて遺憾」日本領海含む韓国の射撃訓練2014/06/20 00:03
衆院の選挙制度改革へ 第三者機関の人選進める2014/06/19 20:40
石原大臣「金目」発言ついに撤回 野党は追及強める2014/06/19 16:48

秋田のニュース

お出かけ先でもニュースをチェック

AABニュースは、携帯サイト、スマートフォン端末からもご覧いただけます。

動画のご利用について

動画をご覧いただくにはAdobe Flash Playerが必要となります。
お持ちでない方はダウンロードしてご利用ください。