安貞桓氏 日本「最もつまらない試合」
2014年6月20日
元韓国代表のスターで、Jリーグでも活躍した安貞桓(アン・ジョンファン)氏が、20日、日本‐ギリシャ戦について「今回のワールドカップ(W杯)で最もつまらない試合のようだ」と語った。韓国メディアが伝えた。
中央日報(電子版)によると、韓国のMBCテレビの解説委員である安氏は「試合が退屈な面がある。守備サッカーはつまらないのだから攻撃サッカーに切り替えたらいい」として、「今回のW杯で最もつまらない試合のようだ」と解説した。
安氏は、ギリシャがレッドカードで退場者を出し、11対10と数的優位に立ちながらも、ドローとなった試合内容について「惜しい」とも話した。MBCで安氏とともに中継に加わっていたソン・ジョングク解説委員も「おもしろいサッカーをするのはファンたちへのマナーだ。天候が良くない状況で試合もルーズだとストレスを受けるばかりだ」と日本の試合が“ルーズ”“おもしろくない”と指摘した。
ブラジルW杯ニュース
- 【詳報】「ブラジルW杯・C組、日本-ギリシャ」(19日、ナタル)
- 日本代表、ナタルを出発(6月20日)
- 日本の壁…ギリシャ10人でも堅守復活(6月20日)
- 内田「あれが限界」攻撃参加も実らず(6月20日)
- 岡崎が反省 「個人的に情けない」(6月20日)
- 大迫無得点…2戦連続先発も実らず(6月20日)
- 大迫無得点…2戦連続先発も実らず(6月20日)
- 岡崎が反省 「個人的に情けない」(6月20日)
- 安貞桓氏 日本「最もつまらない試合」(6月20日)
- イタリア紙がドローの日本代表を批判(6月20日)
- スアレス復活2ゴールに「夢のよう」(6月20日)
- 大使のカズがブラジルから帰国(6月20日)
- 伊、コスタリカと第2戦(6月20日)
- 「あきらめるな」カズブラジルから帰国(6月20日)
- 乱入相次ぎW杯の会場警備に不安(6月20日)
- W杯PV 大阪・道頓堀はしょんぼり(6月20日)
- 長友走行距離トップも…前線運動量激減(6月20日)
- ザック、香川の先発外れは戦術的な理由(6月20日)
- 【W杯コラム】なさすぎた勇気(6月20日)
- 渋谷スクランブル 厳戒体制で騒動完封(6月20日)
- サンパウロで2千人デモ(6月20日)
- 日本ドロー 決勝T進出へ望み残すが…(6月20日)
- 【日本代表・ギリシャ戦コメント集】(6月20日)
- 日本0-0ギリシャ(6月20日)
- 【速報】日本は引き分け(6月20日)
- 日本、無得点で引き分け(6月20日)
- 日本前半0‐0 ギリシャ主将が退場(6月20日)
- W杯ダフ屋行為で2邦人一時拘束(6月20日)
- 香川先発外れた!MFに大久保を起用(6月20日)
- 本田ならできる!跳ね返す“一発”逆転(6月20日)
- 長友も反攻誓った「恐れず出て行く」(6月20日)
- ザック監督、4年間の積み重ね信じる(6月20日)
- 香川、無心で臨む「勝つ!それだけ」(6月20日)
- 大久保“地上戦”で巨人DFかき回す(6月20日)
- ギリシャにスキあり!?内紛あった(6月20日)
- カズ無念の帰国…飛行機乗れず観戦断念(6月20日)