介護保険特定事業所番号:1490200183
![](/contents/168/843/835.mime4)
見学・体験ご利用できます
事前に申し込みしていただくと、お好きな曜日・時間で体験がご利用できます。
住所 |
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2−280 |
TEL |
(045) 620-2420 |
FAX |
(045) 620-2421 |
営業日 |
365日 |
休業日 |
なし |
営業時間 |
24時間(ただし、電話受付時間9時から17時) |
サービス 提供時間 |
24時間 |
利用定員数 |
25名(通いサービス15名・宿泊サービス9名) |
地図 |
交通機関 JR京浜東北線:新子安駅 京急本線:京急新子安駅
大きな地図で見る
|
ご利用事例
Aさんの場合 |
性別:女性 |
年齢:85歳 |
病名:糖尿病 等 |
利用方法: 土日:自宅へ帰宅 |
事例: A様は娘様夫婦と同居されていますが、共働きの為、平日はぼやあ樹の泊まりを利用されています。娘様の仕事が休みの週末はご自宅へ帰宅され、ご家族と共に過ごされています。 |
Bさんの場合 |
性別:男性 |
年齢:82歳 |
病名:なし |
利用方法: デイサービス(週3回) |
事例: 高齢の男性の一人暮らしを、ご兄弟が心配され、ぼやあ樹利用となりました。週に3回のデイサービスを利用され、利用者様大勢での昼食と入浴を楽しんで頂いております。また、時には生活支援としてご自宅の掃除、お買い物に同行する等のご支援もさせて頂いております。 |
Cさんの場合 |
性別:男性 |
年齢:75歳 |
病名:糖尿病 等 |
利用方法: デイサービス(週2回)他、ぼやあ樹お泊り |
事例: ご自宅では一人暮らしの為、病院から退院と同時にぼやあ樹のお泊り利用となりました。 血圧と血糖値の安定を目指し、「服薬管理」「食事管理」をさせて頂いております。現在は、週に2回程ご自宅へ帰宅されるようになりましたが、今後はご本人の希望にお応えするためにもご自宅への帰宅日数を増やし、デイサービス中心の利用に移行したいと考えております。 |
スタッフのご紹介
![](/contents/168/843/836.mime4) |
役職:管理者
氏名:木村
出身地:東京
介護以外に好きなこと 手芸(パッチワーク)・映画鑑賞
目指している介護とは? 利用者様と本当の家族の様になりたい。
おすすめの横浜スポット・本・映画・音楽 花の季節には港の見える丘公園。山下公園。横浜大桟橋。
|
![](/contents/168/843/837.mime4) |
役職:ケアマネージャ
氏名:服部
出身地:神奈川県横浜市
介護以外に好きなこと 酒・タバコ
目指している介護とは? 安心して生活できる場を提供する。
おすすめの横浜スポット・本・映画・音楽 新子安周辺
|