最終更新:2014年6月20日(金) 20時16分
チリ祝勝の宴で市民暴徒化、バス560台破壊
サッカーワールドカップ・ブラジル大会で18日、前回王者・スペインと対戦し、2−0の劇的な勝利を収めたチリ。首都・サンティアゴの通りでは、多くの市民が国旗を振るなどして勝利を祝っていましたが一部がバリケードを作ったり、ごみに火をつけるなどして暴徒化しました。
地元メディアによりますと、バス560台以上がたたき壊されたほか、暴徒化した乗客らにバス数台がハイジャックされ、運転手40人以上がけがをしたということです。
事態を鎮静化しようと地元警察が出動し、放水などを行いましたが、これに対し、石を投げるなどして抵抗し、混乱状態となりました。
チリをめぐっては、スペインとの試合開始直前にも、現地でチケットを持たないおよそ100人のチリサポーターが競技場に乱入し、90人近くが逮捕されています。(20日14:48)
この記事の関連ニュース
渋谷交差点は“斜め横断禁止”、800人態勢で警備(20日)
サンパウロで大規模デモ、一部暴徒化(20日)
ギリシャのサポーター「この結果は上出来」(20日)
日本対ギリシャ「負けられない戦い」、現地で観戦した人は(20日)
W杯 まもなくギリシャ戦、スタジアムにサポーター集結(20日)
ギリシャ戦は「かなり日本有利」、英のブックメーカー(20日)
W杯、日本はギリシャと0対0の引き分け(20日)
W杯 イングランド2連敗、ウルグアイに敗れる(20日)
W杯 コロンビアが2連勝、コートジボワール下す(20日)
ギリシャ戦の地・ナタールに日本サポーター続々到着(19日)
W杯 チリのサポーター、スタジアム内に乱入「試合見せろ」(19日)
運命のギリシャ戦、ザッケローニ監督「必ず勝てる」(19日)
前回王者スペイン、グループリーグ敗退(19日)
オランダが打ち合い制す、豪州に3−2(19日)
W杯渋谷警w!"%9%/%i%s%V%k8r:9E@$X$NN)$AF~$j@)8B$X(18日)
ザックジャパン、ギリシャ戦へ最後の練習(18日)
ロシアは韓国と引き分け、先制許すも追いつく(18日)
ベルギーが采配的中で逆転勝ち、アルジェリアに2−1(18日)
ブラジル対メキシコは0−0、両者一歩も譲らず(18日)
W杯 第2戦の開催地、記録的な大雨で土砂崩れも(17日)
W杯TV観戦で徹夜、中国で3人死亡(17日)
W杯の小さな日本代表「エスコートキッズ」に密着(17日)
ゴミを拾う日本人サポーターに世界中から称賛の声(17日)
W杯、本田選手がギリシャ戦へ決意語る(17日)
ギリシャ代表も臨戦態勢「ギリシャの強みは守備」(17日)
三浦知良選手がエール「サッカーを楽しむ心で」(17日)
ドイツ、4−0でポルトガルを粉砕(17日)
アメリカが開始29秒でゴール、2−1でガーナ下す(17日)
ザックジャパン、ギリシャ戦に向け再始動(16日)
ギリシャ代表も“背水の陣”、サポーターは強気(16日)
メッシ選手2大会ぶりゴール、アルゼンチンが勝利(16日)
渋谷駅周辺は厳戒態勢、激しい混雑もけが人なし(15日)
日本の初戦レシフェは「雨」の予報、アビジャンは“お祭りムード”(15日)
ギリシャ・サポーター、日本戦へ向け強気(15日)
ワールドカップ開催後も、巨額予算使用への抗議活動続く(15日)
中国・保護研究センターのパンダによるW杯勝敗予想は中止に(15日)
日本、コートジボワールに1−2で逆転負け 初戦落とす(15日)
ギリシャ堅守にほころび、コロンビアに大敗(15日)
イタリアがイングランドを撃破(15日)
ブラジル紙も「ありえなかったPK」 西村主審の判定に疑問(14日)
オランダがスペインに5−1で大勝、前回王者に雪辱(14日)
メキシコ、カメルーンを1−0で破る(14日)
TOPICS
みんな再分裂も、江口両院議員総会長が離党届
韓国「談話の信頼性損なう」 検証に反発
総連本部の売却手続き一旦停止、最高裁が決定
女性都議への“セクハラヤジ” 処分要求も受理されず
石原環境相の不信任案・問責案を否決
乳児放置され餓死、21歳母親と同居の女逮捕
豚の生レバーが消える、生食提供禁止へ
チリ祝勝の宴で市民暴徒化、バス560台破壊
絵画に隠された肖像画もピカソ作、専門家が解明
片山被告、誤認逮捕された男性に謝罪
アンネの日記破損 「心神喪失」で男不起訴
普天間配備のオスプレイ、訓練中に部品落下
警視庁巡査2人を停職処分、警察寮で金盗む
サンパウロで大規模デモ、一部暴徒化
富岡製糸場、21日にも世界遺産登録決定
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年6月21日(土)のニュース一覧
社会
総連本部の売却手続き一旦停止、最高裁が決定
女性都議への“セクハラヤジ” 処分要求も受理されず
乳児放置され餓死、21歳母親と同居の女逮捕
アンネの日記破損 「心神喪失」で男不起訴
新大学入試「達成度テスト」 21年度導入案提示
片山被告、誤認逮捕された男性に謝罪
警視庁巡査2人を停職処分、警察寮で金盗む
87歳妻の首絞めた疑いで90歳夫逮捕、妻死亡
従業員を暴力で支配、携帯奪い外部との連絡遮断
豚の生レバーが消える、生食提供禁止へ
男児死亡後も家族手当、詐欺容疑で父親再逮捕
「1月に大阪で会った」 レンタカーで女性遺体遺棄か
女児暴行死、母親の元交際相手に懲役8年判決
富岡製糸場、21日にも世界遺産登録決定
中2女子連れ去り未遂「かわいかったから声かけた」
小田急線脱線事故、国交相 復旧遅れを批判
脱線の小田急線、全線で運転再開
渋谷交差点は“斜め横断禁止”、800人態勢で警備
農薬混入事件 初公判、起訴内容を全面的に認める
さい銭箱盗んだ疑いで少年ら4人逮捕
バール使い窃盗繰り返す、容疑のグループメンバー逮捕
宇都宮市で43歳女性刺した疑い、男を現行犯逮捕
「ル・クプル」のギター盗んだ疑い、35歳女を逮捕
眞子さま、イギリスのレスター大学院入学へ
政治
経済
個人消費5か月ぶり上方修正、基調判断据え置き
サッポロ「極ZERO」問題、116億円追加納税へ
むさし証券に一部業務停止命令、不正な価格操作
日産が「レディー・ファースト店舗」 女性客にアピール
メタンハイドレート、日本海広域に埋蔵か
財務相と経済再生相、法人税下げ幅で意見食い違い
カネボウ、「白斑」被害者に一時金支払う方針
ニホンウナギ、養殖量に上限設ける方向で検討
国際
「日韓関係悪化は不可避」 韓国メディア報道
韓国「談話の信頼性損なう」 検証に反発
絵画に隠された肖像画もピカソ作、専門家が解明
韓国与党「安倍政権を糾弾」 河野談話検証を非難
中国、河野談話検証「罪の証拠は動かない」
サンパウロで大規模デモ、一部暴徒化
韓国軍が竹島沖で射撃訓練、日本領海で初
「売国行為と非難された」 韓国側調査協力者が証言
チリ祝勝の宴で市民暴徒化、バス560台破壊
NZ首相、TPP「日本抜きで妥結」も
ウクライナ、EUとの“連合協定”調印へ
米、イラクに最大300人の軍事顧問団を派遣へ
イラク政府軍、北部の町の一部を奪回
ギリシャのサポーター「この結果は上出来」
日本対ギリシャ「負けられない戦い」、現地で観戦した人は
W杯 まもなくギリシャ戦、スタジアムにサポーター集結
ギリシャ戦は「かなり日本有利」、英のブックメーカー
米無人機「グローバルホーク」を撮影、日本配備へ課題も