それでもみれでも

ライフハック、スポーツ、動画紹介を中心に思ったこと感じたことを記事する

まだだ…まだ終らんよ!日本代表が勝ち抜ける為の条件を確認しておこう!


レジャーシート S 60×90cm ポケモン 日本代表 VS1

何でパワープレーやねんっ!!(怒)

 

おはよう、0人目の友達。

 

敗戦のショックで布団の上に2時間ほど正座していました。ぬら ひかる です。

サッカーW杯の第2戦が行われ、日本代表はギリシャ代表と0-0のドロー(引き分け)

現在1敗1分でグループ3位となりました。2位までがグループリーグ突破となるので第3戦で2位進出を狙います。その為にはいくつか条件があるので、簡単にまとめてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

コロンビアに勝つことが最低条件!!

第3戦の相手はコロンビア代表。このグループの最強のチームです。

確かに日本代表が勝つのは難しい。しかし!!

コロンビアは既にグループリーグ突破を決めています。第3戦は決勝トーナメントを見越してメンバーを入れ替えてくる可能性があります。つまり、戦力を落としてくる。

付け入る隙があるとすればココになりますね。コロンビアも勝つ気で来るでしょうけど、先を見据える相手に日本のサッカーを出せれば絶対に勝てる!

そして、出来るだけ点差をつけて勝ちたい!2点差以上!

 

 

ギリシャコートジボワールに勝つこと!!

日本がコロンビアに勝っても、コートジボワールギリシャに勝てば日本の決勝トーナメント進出は絶たれます。

ただ、ギリシャもこの試合に勝てば決勝トーナメント進出の可能性があるのでモチベーションは充分!コートジボワールに勝つ確率は決して低くないです。

日本代表はギリシャの勝利を願います!!

 

 

ギリシャコートジボワールが引き分けたらどうなるのか

日本がコロンビアに勝つのは絶対条件ですが、ギリシャコートジボワールが引き分けた場合どうなるのか……

ここまで来ると、日本とコートジボワールの得失点差*1の争いとなります。

コートジボワールの現在の得失点差は±0

日本の現在の得失点差は-1

コートジボワールが引き分けるということは、3試合を終えての得失点差は±0

日本はこの得失点差(±0)を上回る為、コロンビアに2点差以上で勝利する必要があります!

 

 

簡単にまとめると…

①日本がコロンビアに1点差で勝つ。ギリシャコートジボワールに勝つ。

②日本がコロンビアに2点差以上で勝つ。ギリシャコートジボワールに勝つ、または引き分ける。

 

これが条件です。

もう少し細かく見ていくと、日本にもギリシャにも他の勝ち抜け方があるんですけど、ややこしくなるので書きません。

とにかくコロンビアに勝たなければ話が始まらない!!

 

6月25日午前5時から2試合は同時キックオフで始まります。

日本代表の勝利を信じ、ギリシャの勝利を願うしかありません。

 

 

他力本願格好悪い話だが

まだ日本代表は日本らしいサッカーを出せていない。

「自分達のサッカーが出来れば」と言いながら、自分達のサッカーをさせてもらえなければ何も出来ないことを露呈しています。ギリシャ戦は他国から「今大会で最もつまらない試合」と酷評されていますし、ザッケローニ監督の采配にも多く疑問の声が出ています。

僕は怒っていますよ! 負けたことに対してじゃない。自分たちのサッカーをすると言っておきながら、行き当たりバッタリな采配を見せる監督に!!

何も貫いていないじゃないか!!

でもね、まぐれでも何でも次に進めれば何かが起こるかもしれない。

何かを見せてくれるかもしれない。それを期待しながら第3戦を応援したいと思います。

日本×コロンビアは6月25日(水)午前5時~です

 

 

 

この歌、ちゃんと応援に使われていましたね。好きです。

ヌラヌラと光る。

 

スポンサーリンク

*1:得点数から失点数を引いた数字、多いほうが上位