法人リスト価格表
個人リスト価格表
ご利用の流れ
オプトアウト
個人情報保護法 第23条第2項より、個人情報取扱事業者は、第三者に提供される個人情報について、オプトアウトを行っている場合には、本人の同意なく個人情報を第三者に提供することができます。
「第三者提供におけるオプトアウト」とは、提供に当たりあらかじめ以下の1~4の情報を本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いておくとともに、本人の求めに応じて第三者への提供を停止することを言います。
1. 第三者への提供を利用目的とすること
2. 第三者に提供される個人データの項目
3. 第三者への提供の手段又は方法
4. 本人の求めに応じて第三者への提供を停止すること
当該個人の方に関する情報の第三者への提供の停止を希望される場合は、すみやかに第三者への提供を停止いたします。
また、ご本人から情報開示・内容訂正のご依頼がある場合はご本人が確認でき次第、速やかに調査を行い、適正な処置を行います。開示請求には、個人情報保護法第29条に基づき、お問い合わせがご本人であることを確認するために、住民票や免許証などの写しが必要なため、お電話やメールでの開示請求はお引き受けできません。なお、第三者への提供停止を希望される場合にはお電話やメールによるご連絡のみで、すみやかに提供を停止いたします。
お得意様各位におきましても、個人情報の取扱いには充分なご配慮をいただくと共に、当該個人の方から開示・利用停止・変更などの要請がございましたら、速やかにご対応いただき、弊社にも当該個人の方の情報をご連絡いただけますようお願い申し上げます。