ニュース
プログラミング生放送、公式キャラクター“暮井 慧”の3Dモデルを無償公開
「MikuMikuDance」で利用できるPMD/PMX形式。他のプラットフォームへの展開も
(2014/6/20 13:25)
IT・開発系のコミュニティ“プログラミング生放送(プロ生)”は20日、同コミュニティのマスコットキャラクター“暮井 慧(くれい けい)”の3Dモデルを無償公開した。利用ガイドラインの範囲内であれば比較的自由度に扱うことが可能で、アプリ・動画・同人誌・イラスト・グッズなどの制作や、すでに公開されているボイスデータなどと組み合わせた作品の公開なども許されている。
“プロ生”は主に“ニコニコ生放送”で活動するIT・開発系のコミュニティ。セッション形式のオフライン勉強会も定期的に開催されており、その内容は“ニコニコ生放送”や“Ustream”でも配信されている。会場に足を運ばなくても勉強会へ参加することが可能だ。
この“プロ生”の公式キャラクターが“暮井 慧”で、愛称は“プロ生ちゃん”。都内の公立高校に通うスポーツ好きの活発な女子高生だが、部活はなぜか情報処理研究会に所属している。声はアニメ『中二病でも恋がしたい!』の凸守早苗役や、『パパのいうことを聞きなさい!』の小鳥遊空役などで活躍する声優・上坂すみれが担当しており、無償で使えるシステムボイスも公開されている。
“暮井 慧”の3Dモデルデータは「MikuMikuDance(MMD)」で利用できるPMD/PMX形式で提供されており、現在“ニコニ立体”から無償でダウンロード可能。「Unity Player」プラグインをインストールすれば、ブラウザーで3Dモデルをプレビューすることもできる。同コミュニティによると「MMD」以外のプラットフォームに対応したデータを準備中で、順次公開していくとのこと。
URL
- プログラミング生放送
- http://pronama.jp/
- 暮井 慧(プロ生ちゃん)3Dモデル & PV 公開! | プログラミング生放送
- http://pronama.azurewebsites.net/2014/06/20/kurei-kei-3d-model-release/
最新記事
- 「fault milestone one」Kickstarterが1日で成立、Android移植に向け追加ゴール設定[2014/06/20]
- プログラミング生放送、公式キャラクター“暮井 慧”の3Dモデルを無償公開[2014/06/20]
- Dayz、タブの動作設定を追加したRSSリーダー搭載Webブラウザー「Kinza」v1.1.0[2014/06/19]
- 同人ノベルゲーム「fault milestone one」、英語化+完全版に向けてKickstarter開始[2014/06/19]
- Evernote、「Evernote for Windows Desktop」の最新版v5.4.1を公開[2014/06/19]
- 「Firefox」用の拡張機能「Greasemonkey」が約2年ぶりのメジャーアップデート[2014/06/19]
- オレガ、ストレージ仮想化ソフト「VVAULT 7.0」を公開。サーバー向け無償ライセンスも[2014/06/18]
- 起動時に復元するタブの数を設定可能になった「Sleipnir 4 for Windows」v4.3.7[2014/06/17]
- GitHub、アイコンフォント「Octicons」を一般公開[2014/06/17]
- Microsoft、「Internet Explorer Developer Channel」を公開[2014/06/17]