Hatena::ブログ(Diary)

asa nisi masa RSSフィード

2011-03-06 EAのバージョン管理の準備(SVN)

EAのバージョン管理の準備(SVN)

Enterprise Architect(以降、EA と呼ぶ) を SVN でバージョン管理したい。

EA でバージョン管理するためには、SVN クライアントSVN.exe が必要だけど、クライアントとして使用しているTortoiseSVN は、エクスプローラ拡張なので、 SVN.exe がない。

参考

Sparx Systems の フォーラム:Subversionの設定

環境

SVN.exe を入手する

zip ファイルを入手

ここから、TortoiseSVN のバージョンが一致する zip ファイルを入手する。


私の環境の場合、

releases - Windows Binaries - 1.6.x (archived, win32, apache 2.2.x) (73, 73) - svn-win32-1.6.2.zip

f:id:january:20110306120310j:image

インストール(配置)する

1.本体

zip解凍して、SVN.exe のみを $TortoiseSVN の bin フォルダに配置。

私の場合、D:\Program Files\TortoiseSVN\bin

2.dll が不足していたら追加配置する

SVN.exeダブルクリックしたところ、intl3_svn.dll が不足しているというメッセージ。

f:id:january:20110306121728j:image

解凍したファイルから、intl3_svn.dll をコピーして、$TortoiseSVN の bin フォルダに配置。

もう一度 SVN.exe を実行したところ、エラーなし。よし、OK。


EA のバージョン管理を設定して使う

Sparx Systems のサイトを参照のこと。

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/january/20110306/1299381540