中之島図書館:築110年 近く初めての外壁洗浄

毎日新聞 2014年06月19日 19時16分(最終更新 06月19日 19時50分)

外壁を初めて洗浄することになった大阪府立中之島図書館=大阪市北区で、熊谷豪撮影
外壁を初めて洗浄することになった大阪府立中之島図書館=大阪市北区で、熊谷豪撮影

 大阪府は来年4月の改装を目指す府立中之島図書館(大阪市北区)の外壁を初めて洗浄することを決めた。明治期の創建当時のような白く美しい外観を取り戻す狙い。

 全国の公立図書館で唯一重要文化財に指定され、神殿を思わせる重厚な建築として知られる。だが築110年ですす払いや洗浄の記録はないといい、石造りの外壁には黒ずみが目立っている。

 府は外壁を傷つけないよう、高圧の水をかける手法を検討し、今後文化庁と協議する。隣接する大正期の歴史的建造物・大阪市中央公会堂と合わせ、「観光客誘致の呼び水に」と期待。【熊谷豪】

最新写真特集