森氏訃報に釜本氏「一番のライバルやった」
元サッカー日本代表監督でJリーグ浦和初代監督の森孝慈氏が17日午前9時21分、腎盂(じんう)がんのため東京・目黒区の病院で死去した。67歳だった。早大、三菱重工でMFとして活躍し、68年メキシコ五輪銅メダル獲得に貢献。監督として日本代表を86年W杯メキシコ大会アジア最終予選まで導いた。Jリーグ浦和の創設に尽力し、初代監督を務めるなど「レッズの父」としても知られる。
早大時代に森さんと4年間を一緒に過ごした釜本邦茂氏(67)は、「大学や代表でプレーした。楽しさや喜びも一緒。思い出はたくさんある」と、盟友の早すぎる訃報に肩を落とした。
「一番の思い出は大学4年の天皇杯やな」という。67年1月1日、早大は東洋工業(現広島)を延長の末、3-2で破って優勝した。これは今でも語り継がれる大学生の最後の同大会優勝になった。大学選手権終了直後の試合で全員が疲労困憊(こんぱい)。「みんなで勝つための作戦を考えた。オレとあいつ(森氏)が中盤にいてパスを出す。後ろの5人で守って、前の4人の1、2年生が走りまくったなあ」と懐かしそうに振り返った。
社会人になってからはライバルとしてもしのぎを削った。「ヤンマーと三菱で一番のライバルやったわ」。サッカー人生を一緒に歩んできた掛け替えのない友の死に直面し、釜本氏の心にぽっかりと穴が開いたようだった。
[2011年7月18日8時56分 紙面から]
- J2J2熊本MF吉井孝輔が左足手術[19日20:49]
- J2札幌ステファノ結婚「祝砲決めたい」
[19日10:14]
- J1仙台 延岡キャンプ幕開け、全員で再出発
[19日09:57]
- J2松本MF木部引退 タレントに転身[19日09:53]
- サッカーINAC神戸豪州代表主将獲得
[19日09:50]
- J1仙台渡辺監督「今日は準備運動」不敵な笑み
[18日20:11]
- サッカーなでしこL新潟MF小須田が右膝手術[18日19:41]
- J2松本FW20歳木部が引退 タレント転身[18日19:36]
- J2京都バドゥ監督解任 森下コーチが代行[18日16:43]
- J2磐田山田 恥骨痛完治、途中出場も前向き
[18日11:28]
- J2GK山岸が山形に合流「いい準備を」
[18日11:06]
- J2札幌財前監督、誕生日に手荒い祝福
[18日10:59]
- J2札幌小野、25日広島と初実戦
[18日10:58]
- J1C大阪ペッツァイオリ監督が初指導
[18日10:18]
- J1鹿島伊東、右肩脱臼で全治6週間[17日20:39]
- J1C大阪、イケメン新指揮官でファン増加だ
[17日19:19]
- J1G大阪加地 米MLS・チバスUSA移籍[17日11:30]
- J1C大阪、ブリラムFW平野に獲得オファー[17日11:30]
- J1ペッツァイオリ氏がC大阪新監督に就任
[17日11:30]
- J1清水 課題克服へ2週間ぶり練習再開
[17日11:30]