日本経済新聞

6月20日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 科学 > 記事

ニホンウナギ養殖量に上限 秋から2割超減
水産庁検討

2014/6/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 国際機関から「絶滅危惧種」に指定されたニホンウナギについて、水産庁は資源保護のため養殖量に上限を設ける方向で検討に入った。養殖に必要な稚魚の乱獲に歯止めをかける。日本が自主的に資源保護に取り組むことで国際的な取引規制の導入を避ける狙いもある。今秋以降の実現に向け具体的な上限量を検討する。

 稚魚の養殖池への投入量の上限について、不漁で減少していた昨年までの3年間の平均(16.8トン)を軸に検討。過…

関連キーワード

ニホンウナギ、水産庁

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,376.12 +14.96 20日 10:52
NYダウ(ドル) 16,921.46 +14.84 19日 16:30
ドル/円 101.81 - .84 +0.03円安 20日 10:32
ユーロ/円 138.64 - .68 +0.04円安 20日 10:32
長期金利(%) 0.585 ±0.000 20日 9:38

保存記事ランキング

6/20 更新

1位
生前贈与 早く・長く [有料会員限定]
2位
共通番号で医療費抑制 [有料会員限定]
3位
「1億円さん」に聞く 私はこうし...
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について