今日は私がDMM英会話に参加した理由というか、英会話をちゃんと勉強しようと思った理由を書いてみたいと思います。
理由は主に以下の2点です。
- 自分が作るアプリのプレゼン動画を英語で作って海外のユーザーにリーチしたいから
- フィリピンのような英語圏でかつ人件費が安い国に外注をしたいから
これら2つの理由があり英会話をちゃんと勉強して、英語で不自由無く仕事に活かせたら良いなと思ったのが、そもそも、DMM英会話に参加することになった理由となります。
やはり、アプリを作るのであれば、より沢山の人に自分が作ったアプリを利用して欲しいですよね?
また、アプリの醍醐味の一つは日本国内に留まらず、海外のユーザーにもダウンロードしてもらえる点だと思いますし、それ故、簡単ではないかもしれませんが、少なくとも他の一般的な商品・サービスよりも比較的簡単に外国のマーケットに対して自分が作った商品を提供しやすいと思います。
また、私がDMM英会話に参加した理由の2つ目の理由としては、やはり、人件費が安い他の国に仕事を発注して、安く外注費を抑えてコストダウンを実現し、利益アップに繋げられるようにしたいからなのですが、DMM英会話に限らず国内のオンライン英会話というものはフィリピン人の講師も多いため、私が今後外注先として視野に入れているフィリピンの国の人達と会話慣れしておけるというのは大きなメリットであると考えられます。
さて、以上2点が私が英会話をちょっと本腰入れて勉強してみようと思った理由となります。
また、数あるオンライン英会話の中でもDMM英会話を選んだ理由は、私が見た限り他のオンライン英会話サービスよりも可愛い講師が目に留まりましたし、そして、フィリピン人講師だけではなくヨーロッパ圏の外国人講師もDMM英会話には在籍しているので、そういった点においてもDMM英会話は私の中で一つ抜きに出ている存在だと感じられた訳です。
という訳で以上、簡単ではありますが私がオンライン英会話をスタートしようと思った理由と、DMM英会話を選んだ理由となります。
また、どこかの機会で改めて、書いてみるかもしれません!