はてな匿名ダイアリー >
生まれてから結婚するまで、実家を離れたことがなかった。
実家にいる限りは成人していても子供は親のスネかじり。
それが嫌で社会人二年目で結婚して家を出た。
一人暮らしすら許してもらえないから、結婚した。
綺麗な部屋、何もせずとも出てくる食事、全自動洗濯…そういうものは全て失って、
雑然とした部屋、コンビニ飯、積み重なった洗濯物の山の家になったけれど、
深夜にコンビニに出歩いたり、
カウントダウンイベントに行ったり、
毎土日旅行に行ったり、
海外旅行に行ったり、
彼氏(今は旦那だが)と深夜まで飲み歩いたり、
今までできなかったことがたくさん出来るようになった。
実家にいる間はどれも土下座するくらいの勢いでお願いしないと出来ないことばかり。
たとえ社会人でも、たとえ実家にお金を入れていても、実家にいる限りはスネかじりであって自由なんて与えられない。
結婚前なんかより、結婚したあとのほうがよっぽど自由だ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 18:43
結婚じゃなくて子供な。子供ができたら完全に不自由になる。 大多数の人間にとって結婚と子作りは完全にイコールだから、便宜上「結婚」で統一して表現されてるだけ。
確かに子供がいたらそれら全部できなくなるもんなぁ。 やってたら「育児放棄だー」とか言われちゃうし 子供作らないことを条件に結婚してるからあんま関係ないのかな