2014-06-19 23:22:25

またも森泉側の証拠隠滅が発覚

テーマ:森泉裁判
UPTOWNの経営に腰添健が関わっているという証拠になった、
千駄ヶ谷モンマスティーさんのブログ。
http://web.archive.org/web/20140425035344/http://monmouth.exblog.jp/19712384/

今日見たら内容が改変されていた
http://web.archive.org/web/20140619044639/http://monmouth.exblog.jp/19712384/

すでに裁判所に提出された証拠を平気で改変させる不誠実な態度。
泉が「森泉流 手づくり雑貨 MY“DIY"BOOK」(宝島社)の出版に関しても証拠隠滅をしたり、
一部のブログの削除をしているのは以前書いた通り。

森家はハナエモリグループの数百億の負債を裁判所に清算してもらったおかげで今も金持ちヅラして生きていられるのに、
調停は欠席するわ、何度も証拠隠滅するわで司法を完全無視。
ネット界に「キャッシュ保存サイト」というものが存在しなければ、俺がウソをついているように思われてしまっていたところだ。

森泉側が答弁書に書いた「脅迫罪が成立する内容」に関して、武田喜治弁護士に対する懲戒請求を行う予定だが、
こういった証拠隠滅も基本的に武田が指示してるのかな?
だったら懲戒理由に加えないといけないんだが。

私のやらせ放送告発に対する森泉側の脅迫行為に関しては、また後ほど詳しく書きます。
同じテーマ 「森泉裁判」 の記事
PR

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

どうせ大した内容じゃないでしょ。
書かなくていいから親孝行しなよ笑

ただでさえ親不孝なんだから!!
こんな記事書いたり泉さんの番組チェックとかブログチェックするストーキングに時間割かないでまず働け笑

2 ■大丈夫ですか?

私は森泉ラブさん森泉さんもどちらのファンでもありません。ただ、働きながら裁判を起こす大変さはわかります。

そういう記事や芸能人裁判という特殊性を生かした記事ではだめですか?
「働きながら裁判してます」「森泉さんに巻き込まれ裁判起こしちゃいました」みたいな

森泉さん側からの「脅迫罪が成立する内容」とは森泉ラブさんが何かそういう事、森泉さん側からすれば「脅迫罪が成立する」と思われる行為をしたということですか?

3 ■Re:大丈夫ですか?

>ななさん


原告「働きながら裁判してます」って記事だと嘘ついてる事になるのでは?

コメント投稿

[PR]気になるキーワード