中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

36年間の名言集めた長渕語録 きょう発売

2014年6月19日 紙面から

「長渕語・録ぼちぼちしてらんねえ」のローソン限定版

写真

 ミュージシャンの長渕剛(57)のデビューから現在までの36年間の名言を集めた初のオールタイム語録集「長渕語・録 ぼちぼちしてらんねえ」が19日にディスカヴァー・トゥエンティワンから発売される。7月2日発売の4枚組ベスト盤「Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014 傷つき打ちのめされても、長渕剛。」に先駆けて発売される“言葉のベスト”は、すでに書店に注文が殺到。初版で7万2000部を販売する異例の好発進となる。

 長渕が残してきた数々の名言が、本人全面監修のもと、ついに一冊の本となった。1984年の雑誌から今年に至るまで、探索可能なすべてのインタビューやライブのパンフレットから言葉を拾い集め、長渕本人が312ページにわたって全面監修。厳選した267の言葉を「愛 LOVE」「生きる LIVE」「怒り ANGER」「叫び SHOUT」の4つの章に分けた。

 全国約1万店の書店に並ぶ通常版には、4種類の帯を用意。それぞれ「くそったれ!人間を、自分をなめんなよ!!」「命かけなきゃつまんないよ」「死ぬほど今を生きるんだ」「俺には希望しか見えない」という熱いメッセージと写真が添えられている。

 さらに、特別化粧カバーにした限定版も全国のローソン約8000店で展開される。定価はともに1500円(税込み)。

 78年にシングル「巡恋歌」で本格デビュー。長髪でフォークソングを歌っていた時代を経て、88年2月に「乾杯」でミリオンセールスを獲得。肉体改造をし、2004年には故郷・鹿児島で桜島オールナイトライブを成し遂げた。

 東日本大震災後に復興支援番組を立ち上げ、被災者の心に響くメッセージと音楽を届けてきた。日本人として、男として、アーティストとして、そして父として長渕が感じ、放ってきた36年分の熱情がぎっしりと詰まった一冊には、人生をエネルギッシュに生きるためのヒントが多数掲載されている。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ