「韓国籍」を消すLINEの覆面
年内上場を目論むが、売上を牽引するゲームは「韓国製」。いつまで本性を偽り続ける?
2014年6月号
表の顔あれば裏の顔あり。登録ユーザーが4億2千万人(5月8日時点)に達した無料通話・メールアプリ「LINE」が徐々に本性を現してきた。
「一筆書きパズル、ポコパン!今ならポコジロウもらえるぞ」(2013年8月10~18日放映)
「走り出したら止まらない! LINEの走りゲー、クッキーラン」(14年4月19~28日放映)
いずれも日本のテレビCMで流れた、LINE株式会社が提供するスマホゲームの宣伝文句だ。その効果で、昨年5月23日に公開した「LINE ポコパン」は同年10月17日に累計2千万ダウンロードを突破。今年1月29日に公開した「LINE クッキーラン」は、ポコパンの半分以下の日数で2千万ダウンロードを達成するなど成長が加速している。ともにLINEが手掛けるゲーム事業の代表作品である。
LINEは無料通話・メール以外にも様々なサービスを拡張しており、中でも売り上げの約6割を占めるゲーム事業が急 ………
ログイン
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
定期購読のお申し込み
| 月刊「FACTA」のご案内
| よくある質問
| ご意見・お問い合わせ
お知らせ | 広告ガイド | 利用規約 | サイトポリシー | プライバシーポリシー | 会社概要 | サイトマップ
お知らせ | 広告ガイド | 利用規約 | サイトポリシー | プライバシーポリシー | 会社概要 | サイトマップ
発行所:ファクタ出版株式会社 Copyright © 2014 Facta Publishing Ltd. All Rights Reserved.