582: 横須賀 2014/06/19(木)00:04:37 ID:TNeY3cSXl
588: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:05:02 ID:03XIRjmnf
>>582
気になる
気になる
595: 横 2014/06/19(木)00:05:37 ID:6mhiddwUj
>>582
ないわけないだろ、あくしろよ
ないわけないだろ、あくしろよ
598: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:05:46 ID:KrnOb4Ktl
>>582
そういうリアル系ネタ、大好きよ
そういうリアル系ネタ、大好きよ
599: 単冠湾泊地 2014/06/19(木)00:05:54 ID:hQlrzyWzO
>>582
はよはよ
はよはよ
609: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:06:53 ID:ffN3AogJz
>>582
畳の目から考えるに30cmくらいあるのかこれ?
畳の目から考えるに30cmくらいあるのかこれ?
622: 横須賀 2014/06/19(木)00:09:12 ID:TNeY3cSXl
630: 単冠湾泊地 2014/06/19(木)00:10:43 ID:hQlrzyWzO
>>622
たかが数十年前の文章なのに読みにくいな
たかが数十年前の文章なのに読みにくいな
601: 横須賀 2014/06/19(木)00:06:04 ID:TNeY3cSXl
610: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:07:09 ID:Az7o7MZUQ
>>601
リアル横鎮じゃねえか
リアル横鎮じゃねえか
614: 単冠湾泊地 2014/06/19(木)00:07:40 ID:hQlrzyWzO
>>601
予備役海軍一等兵曹ってあるね
予備役海軍一等兵曹ってあるね
652: 横須賀 2014/06/19(木)00:14:03 ID:TNeY3cSXl
656: 横 2014/06/19(木)00:15:05 ID:6mhiddwUj
>>652
何その艦これ渡り歩き
何その艦これ渡り歩き
659: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:15:28 ID:Az7o7MZUQ
>>652
めっちゃエリートやんか
めっちゃエリートやんか
661: ブルネイ泊地 2014/06/19(木)00:15:40 ID:8tsh0eBgr
>>652
凄いメンツだ
凄いメンツだ
662: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:15:40 ID:HVV0JnojQ
>>652
すげえええ
すげえええ
664: パラオ泊地 2014/06/19(木)00:15:45 ID:8OgkpqPPs
>>652
冗談抜きで貴重な資料なのでは
冗談抜きで貴重な資料なのでは
665: 佐世保鎮守府 2014/06/19(木)00:15:45 ID:AMD4RA5Hv
>>652
すごい経歴な気がするが
すごい経歴な気がするが
668: 大湊左遷組 2014/06/19(木)00:16:19 ID:K9i1SLbJJ
>>652
ヒエー!
ヒエー!
673: 横 2014/06/19(木)00:17:03 ID:6mhiddwUj
>>668
比叡には乗ってないだろいい加減にしろ(混乱)
比叡には乗ってないだろいい加減にしろ(混乱)
671: ラバウル 2014/06/19(木)00:16:43 ID:kXFzwmP7B
>>652
長門乗りはすげーな
長門乗りはすげーな
675: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:17:20 ID:qYQF62g9o
>>652
長門って・・・すげぇー
長門って・・・すげぇー
686: 横須賀 2014/06/19(木)00:19:27 ID:TNeY3cSXl
691: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:20:23 ID:Az7o7MZUQ
>>686
はわーかっこいいすねえ
はわーかっこいいすねえ
696: 佐世保鎮守府 2014/06/19(木)00:21:19 ID:AMD4RA5Hv
>>686
と言うか実際かなりすごい資料なんじゃなかろうかと
と言うか実際かなりすごい資料なんじゃなかろうかと
702: パラオ泊地 2014/06/19(木)00:22:41 ID:8OgkpqPPs
>>686
むう・・・軍の知識が皆無なのでまるでわからんが
白い服が海軍でそれ以外が陸軍なのだろうか
むう・・・軍の知識が皆無なのでまるでわからんが
白い服が海軍でそれ以外が陸軍なのだろうか
707: 単冠湾泊地 2014/06/19(木)00:23:38 ID:hQlrzyWzO
>>702
憲兵なんじゃない?
憲兵なんじゃない?
717: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:24:50 ID:XqMe4GpLw
>>707
艦をペロペロさわさわしようとする輩を見張ってるのかねぇ
艦をペロペロさわさわしようとする輩を見張ってるのかねぇ
727: 単冠湾泊地 2014/06/19(木)00:26:14 ID:hQlrzyWzO
>>717
リアル艦にそんなことする奴いないだろと思ったけど
こんだけいたら何人かいそうだな・・・
リアル艦にそんなことする奴いないだろと思ったけど
こんだけいたら何人かいそうだな・・・
745: トラック8/10 2014/06/19(木)00:28:56 ID:MjUYPRAi7
>>727
当時すでに榛名の擬人化はあったし
いないと言い切れないのが日本人の業の深さよ
当時すでに榛名の擬人化はあったし
いないと言い切れないのが日本人の業の深さよ
680: 佐世保 2014/06/19(木)00:17:46 ID:T6zc4Zkio
>>652
戦艦の副砲配属って訓練が厳しくて精鋭だったところじゃないですか
しかも射撃競技で優秀なんて
戦艦の副砲配属って訓練が厳しくて精鋭だったところじゃないですか
しかも射撃競技で優秀なんて
685: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:19:13 ID:JBUiasuIU
>>680
解読はまかせたでち
俺には無理ジャー
解読はまかせたでち
俺には無理ジャー
706: 横須賀 2014/06/19(木)00:23:33 ID:TNeY3cSXl
>>683
そこまではわからないなぁ
ひい爺さんは俺の生まれる少し前に他界しっちゃってて
軍人だったことと勲章あるよってことだけ聞いてたから
勲章探してたら出てきたんだ
しかも勲章のほうを撮り忘れるという失態
あまり時間がなくてとりあえず実家で撮れたのこの位なんだ
そこまではわからないなぁ
ひい爺さんは俺の生まれる少し前に他界しっちゃってて
軍人だったことと勲章あるよってことだけ聞いてたから
勲章探してたら出てきたんだ
しかも勲章のほうを撮り忘れるという失態
あまり時間がなくてとりあえず実家で撮れたのこの位なんだ
725: 横須賀鎮守府 2014/06/19(木)00:25:57 ID:50J8QANra
見た感じ一等兵曹と書いてある
うん…やっぱりエリートだ
うん…やっぱりエリートだ
726: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:26:03 ID:JBUiasuIU
よく生き残ったな
金剛の乗組員さんとか殆ど亡くなったんじゃなかったけ?
776: 横須賀 2014/06/19(木)00:33:13 ID:TNeY3cSXl金剛の乗組員さんとか殆ど亡くなったんじゃなかったけ?
いまさらですが艦これの影響でも歴史に触れる機会が増えたのは良いことだと思います
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1403100095/
