教師が勤務中に2394回ツイートして減給処分!呟いた内容が・・・(`;ω;´)

  • follow us in feedly
減給処分に関連した画像-01
教諭、勤務時間中にツイッター 2394回、減給処分 - 47NEWS(よんななニュース)

減給処分に関連した画像-02

<一部要約>

・北海道教育委員会は2年半に渡り勤務中に2394回ツイッターに書き込みをしたとして、
 中学校教諭を減給の懲戒処分
にした。

空き時間に私物のパソコンより書き込んでおり、授業のアイデアや私的な事のみで、生徒の個人情報などはなかった。

・また、勤務中に17回に渡ってジョギングもしていた

以下、全文を読む


<この記事への反応>

1日平均3postで減給だったら私のTLにいる人みんなクビやろ

うん?ツイッターったって、授業中とかじゃないしょ?ジョギングだって体調管理には仕事として必要だろうさ。

一日あたり3・4回、空き時間に私物のPCで仕事のアイデアとかつぶやくメモ的な使い方でこれは気の毒すぎる

なんで処分なの?そもそも教師の勤務時間ってなんだよ。でツイッターがいけないわけ?わからん。

私のツイート数は23万です




そんな馬鹿な・・・これくらいいいじゃないか、
平均して1日にほんの数ツイート、しかも空き時間に仕事のアイデアについて・・・
これで減給されちゃうなんて、ちょっとやりすぎでは・・・
3






普段仕事中にバンバンツイートしてる人達は
一体どうなっちゃうんだよ、内容も多分とんでもないものばっかりだぞ・・・
8


■関連記事
【は?】バイトの面接で「ツイッターをやっている」という理由で落とされる!お前ら今すぐツイッターやめろ!


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

発売日:2014-09-13
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:31 返信する
    クビにしろよこんなゴミ教師
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:31 返信する
    これはひどい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:32 返信する
    1コメげと
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:32 返信する
    ライフログとして使ってたんだな
    でもそれならツイッターじゃなくても良かっただろうに
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:32 返信する
    これもバカッタ―に含まれるのかな?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:32 返信する
    どうでもいいけどおれてきゲーム速報で1日に何回も書き込みしてる奴も同類
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:33 返信する

    まあ、注意して見逃してやれよw

  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:33 返信する
    いらんことつぶやく前の警告みたいなものじゃない?
    他の教師への
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:33 返信する
    教師がtwitterやってたとかこんな事に目くじら立ててる暇があったらもっと生徒達のいじめや不登校とかをどうにかしろって言いたい。問題視の優先順位間違えてるだろ。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:33 返信する
    2394回ってやってない人から見ると凄い数なんだが数ツイートになるのか・・・
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:33 返信する
    何がいけないのかがわからない
    どちらかというと、教育熱心な方なんじゃないのかこの人は
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:34 返信する
    >>4
    ツイッターやってる奴は
    例外なくただのかまってちゃんだからね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:34 返信する
    >>10
    計算してみよう。割り算の応用だよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:35 返信する
    勤務中なら当然だなw
    昼休みあるんだから休みに入ってから呟けよ。仕事の呟き?メモ帳に書いとけw
    どこぞのIT企業見たいに私服出勤で仕事中に音楽聴いてもいい呟きもおkな会社じゃないんだからw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:35 返信する
    休憩時間中のみだったらよかったのかなあ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:35 返信する
    勤務中にジョギングはダメだろ 給料もらってんだろ?
    ツイートも 私的なものって書いてるから授業アイディア以外もあったんだろ だめだ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:35 返信する
    処分下す側に遊んでるようにしか見えないんじゃどうしようもない
    理解もないしな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:35 返信する
    そもそも仕事中にツイートしてるのがなぜ問題ないことになってんのさ?
    昼休みとかならいいけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:36 返信する
    公務員が職場に私物のパソコン持ち込むな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:37 返信する
    公立の教師だったのかな?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:37 返信する
    これがダメとか先生も大変だね

    自分達はツイートするけど他人のツイートは批判するマスコミの方が悪質
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:37 返信する
    Evernoteやメモ帳なら、なんのお咎めもなかったんだろうな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:37 返信する
    >>19
    だよな
    公務員でなくてもだめだろうけど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:38 返信する
    >>10
    2年半でだからかなり少なくね?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:38 返信する
    >>14

    その昼休みで処分されてんだが?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:38 返信する
    擁護コメがあるのに驚くわ なんで勤務中のツイッター擁護できんだよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:39 返信する
    仕事中にツイートしてる連中だってバレれば処分されるに決まってるだろ
    馬鹿なのか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:39 返信する
    >>14

    空き時間って書いてあるけどな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:39 返信する
    勤務中は駄目と言うが部活顧問になると時間外労働当たり前の休日無しなんだしこのぐらい許せよ。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:39 返信する
    土間土間の影響で調査していると思う
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:39 返信する
    授業中にやってたとか勘違いされそうだなこれw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:40 返信する
    >>26

    タイトルしか読んでないおまえに驚くわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:41 返信する
    授業中にジョギングしたりツイッターやってた
    のかと思ったら、勤務時間外だろ?
    それも駄目なの?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:41 返信する
    >>27

    処分されないよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:41 返信する
    >>25
    空き時間って昼休みじゃなくて授業ない時間じゃないの?
    給料もらってるとしたらダメじゃね?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:41 返信する
    タイトルしか読まないやつ結構いるんだな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:42 返信する
    >>27

    空き時間なのだが?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:42 返信する

    教諭、勤務時間中にツイッター 2394回、減給処分

     北海道教育委員会は19日、2009年8月から約2年半にわたり、勤務時間中に短文投稿サイト「ツイッター」に計2394回の書き込みをしたなどとして、北海道標茶町立中学校の男性教諭(48)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にした。

     道教委によると、教諭は09年8月〜12年3月、当時勤務していた中学校で空き時間中、私物のパソコンから書き込んでいた。内容は授業のアイデアや私的なもので生徒の個人情報はなかった。

     また、09年9月〜11年8月には勤務時間中、17回にわたってジョギングもしていたという
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:43 返信する
    昼休みも勤務中だからね
    生徒のこととかじゃなければいいと思うんだがね
    てか、教師でツイッターやってるのなんて山ほどいるだろw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:43 返信する
    本文には”勤務時間中”と書いてあるなw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:44 返信する
    >>37
    空き時間って授業のない時間帯のことだろ?
    休憩時間なら休憩時間と書けばいいだけじゃねーの
    公務員である以上、授業のない時間だって勤務時間内だろう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:44 返信する
    北海道教育委員会
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:44 返信する
    過敏になりすぎだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:45 返信する
    タイトルしか見てない馬鹿
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:45 返信する
    勤務中に17回のジョギングってあるし
    こっちが主な理由じゃない?
    合わせ技で一本てところかなわからんけど
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:45 返信する
    俺は仕事中にこのサイトに来てるよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:45 返信する
    またPCの使い方もわからない税金だけ食い物にしてる無能老害の仕業か
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:45 返信する
    1日3回くらいか
    煙草1本吸うよりも時間かからなそう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:46 返信する
    メモ帳使ってりゃよかったな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    >>46
    お前はアウトだから参考にならない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    >>43
    これぐらい普通だと思うけどなぁ
    一般企業だって、職務中に呟いてるのがバレれば、最低でも注意は受けるだろ
    今回は公務員だから、より厳しく対応して然るべき

    そしてジョギングなんて論外
    一般企業で、仕事中にジョギングしまーす!なんて首飛ぶぞw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    まあ、あれだ。悪い先生じゃないんだろうけどw
    やっぱりそのツィート数はあかんだろw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    >>14
    当然だよな
    コメ欄、記事の反応含めて擁護コメ多すぎ
    大体の学校では携帯の持ち込み禁止だったり電源オフが校則に含まれてるのに
    先生がルーズなようじゃだめだよ
    授業のアイデアをとどめて置く方法なんてTwitter以前から山程あるだろうに
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    >>45

    そっちならわかる。たぶんそっちが自分の授業のない時間にやってたから勤務時間内って書かれてるんだと思う。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:47 返信する
    こんなくだらないこと処分する前にやることあるだろ、給料泥棒どもが。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:48 返信する
    >>44
    タイトルしか見てないって言ってるやつ多いけどどういう意味?
    別に意見かわらなくね?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:48 返信する
    1年200日出るとしても、1日4.8ツイート程度か…この程度でアウトなの?
    ジョギングがどういう状況でやったものかも不明だからなんとも言えんな。
    休み時間で2.5年で17回なら別にいいだろとしか思えんし。
    単純にハタから見た情報だけだと、この程度で処分する学校側がどうかと思う内容だが…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:48 返信する
    ジョギングが趣味だったして勤務時間中に趣味やってりゃそりゃ怒られるよ
    空き時間といっても勤務時間は朝何時〜夕何時までと定められてるんだから
    ツイッターはそんなに問題ないと思うけど
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:49 返信する
    >>55
    処分された教員こそ給料泥棒だろw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:49 返信する
    >>56
    世の中にはバカがいるんだよなw
    タイトルだけ見たら大げさだけど、一日数回のツイッターぐらい別にいいじゃん!ってのが一般的な感覚だと思っちゃってるようなのがな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:50 返信する
    俺のフォロワーに勤務中にツイートしてるやつ20人くらいいるけど皆処分されるべきなのか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:50 返信する
    かわいそうやな…職場にツイート見られるのも辛いのに
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:50 返信する
    >>41

    お前知らないの?
    一般公務員の勤務と教員の勤務とじゃ形違うからな

    休憩時間ってまさか昼休みとか言うなよ?あれはあくまで生徒にとっての昼休みだからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:50 返信する
    老害の若者いじめ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:51 返信する
    >>57
    量の問題じゃないだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:51 返信する
    >>53
    持ち込み禁止やオフが校則に入ってる学校はそんなに多くないって…
    授業中は電源オフ、鳴らしたら放課後まで取り上げ程度だよ普通は。
    持ち込み禁止とかになると、相当な名門校ぐらいじゃねえの?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:51 返信する
    教師はtwitterやっちゃいけないのか
    なんか勘違いしてね?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:51 返信する
    >>61
    仕事中に仕事してない奴が会社にいられると思うのか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:51 返信する
    >>57
    余裕でアウトだろ
    空き時間つっても職務中、給料が発生してるんだからな
    仮に休憩時間であったとしても大して変わらない
    休憩時間だからーって理由で、教員が全員ジョギング始めたら学校内は大騒ぎだろw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:52 返信する
    なんか勘違いしてるやついるが昼休みも"勤務中"だろ?
    昼休みにジョキングしたって怒られるのか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:52 返信する
    >>60

    おまえバカだろ。何でもかんでも結びつけるなよ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:52 返信する
    >>63
    何がどう違って、その結果俺の意見がどう覆されるんだ?w
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:53 返信する
    教育委員会に言いたいことはひとつだけだ
    きさまの罪を数えろ
    そしてちん子のどに詰まらせてしぬか、未来永劫ハゲにしか転成できないか好きな方を選ぶが良い
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:53 返信する
    空き時間と休憩時間は違う
    昼休みは休憩時間
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:53 返信する
    空き時間はここに書き込んでる俺はセーフ
    まあ教師でもなんでもないんだけど
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:53 返信する
    >>65
    質にしても空き時間に私物のPC使用だろ?
    学校の備品使ったのならアウトだとは思うけどなあ…
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:54 返信する
    これぐらい許してやれよ
    たぶんだけど電話や読書なら処分されない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:54 返信する
    擁護してるのは池沼か?
    自分の時間を売って、その対価として給料が貰えてる事を知らないのか・・・
    そんな事も知らないなら擁護するな!死ね!
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:54 返信する
    >>71
    いや・・・お前の反応がバカそのものじゃん
    いったい何と何を結び付けてるのか教えてくれよ、バカw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:54 返信する
    多分、他の事でなんか目を付けられてて、粗探しの結果がコレなんだろうね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:55 返信する
    これはいつもの10分の1一か月やろなぁ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    >>69
    でも時間が空いてて何もすること無いときにじっと座って時間が過ぎるのをただ待つのが正しいの?
    これが読書なら文句も言われないと思うよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    >>77
    まぁ電話や読書なら、外部から見て簡単にわかるような履歴が残らないからな・・・
    ツイッターなんて、保護者や外部の人間から見ても一目瞭然
    仕事中に何してんだって話になるわな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    大人になってツイッターやってるのっておかしいと思う
    でもこの処分は厳し過ぎ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    >>69
    いや、全員始めるなら普通に学校の行事化するってw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    ちゃんと空き時間って書いてるのにな
    勝手に休み時間に変換して擁護する奴多いな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:56 返信する
    >>79

    タイトルにつっこみいれてるのとツイートがどうのこうの言ってるやつは別なのにまとめてるからだよ、頭悪いやつだな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    これは別にいいだろ。。。。勤務中にツイートとか、経験ない人の方が少ないくらいじゃね?
    ジャギングも自分の授業が無い『空き時間』なら全然構わないと思うが…( ���•ω•��� )
    高校の時の体育教師なんてよく外周走ってたぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する


    まるで、ツイッター民は害虫扱いやなw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    >>77
    いや処分されるだろ
    給料発生してる時間に仕事に関係ない本読んでいいっておかしいだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    一日平均三回ってどんだけ単純計算してんだよ。二年間の総ツイートじゃなく「勤務時間中に」だぞ。
    長期休暇と休日併せて一年間9ヶ月勤務するとしよう。1日8時間労働だから3分の1かけると3ヶ月。1日平均30ツイート。一時間に一回はツイートしてるわけだぞ。勤務怠慢
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    >>82
    普通空き時間を少なくするために他の仕事を探すんだけど君はただボーっとしてるの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    >>82
    まず、読書なら文句は言われないってのがお前の想像であり、ただの仮定だろ
    職務中なら、次の授業の準備でもしてりゃいいんじゃねーの?
    全くすることのない時間なんてそうそうないと思うが・・・

    ただ、お前の言うとおり、実際読書なら見過ごされた可能性は高いと思うが、
    だからと言って仕事と関係のない読書が本来許されるべきかと言えば、これも答えはNoだろう
    ツイッターみたく外部から見てばれる状況ならこれも処分されるんじゃないの
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:58 返信する
    何回か注意されたのに改めなかったってことじゃね?

    でもマジでジョギングって何だよ
    学校出て走りに行ってたのか?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:59 返信する
    別にお前らも例外なくバカだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 18:59 返信する
    >>82
    読書してて給料もらうとか感覚おかしいw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:00 返信する
    >>88
    ああ、やってたやってた体育教師w
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:00 返信する
    そんな事より、僕の高校では校長が女性教諭(長年勤めてる非常勤)に向かって「この学校に女性はいらない」って言いはなって次の年度に女性教諭は退職して別の学校に移ったんだけどこれって問題ある?ちなみに私立男子校。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:00 返信する
    >>83
    でもそれなら読書してるの見つけたら処分すべきでは?
    当然私語も罰則の対象とすべき
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:00 返信する
    2394て
    ツイッター中毒のやつだと二週間ぐらいでつぶやけちゃう量なんじゃ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:01 返信する
    >>91
    横から失礼
    補足に近いけど、あくまでも”空き時間に”だからな
    8時間すべてが空いてるってこたないだろうし
    授業のない時間に呟く頻度はすさまじいものがあるな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:01 返信する
    勤務中に17回に渡ってジョギングはまぁアウトだったとして

    教師の空き時間と勤務時間ってどうなってんだろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    >>98

    音源がなきゃどうしようもない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    ※ここまでみなさん勤務先から書き込んでいます
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    たぶんおっさんどもはツイッターが何か分からないけど、危険だと思ったんじゃね?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    >>88
    何も授業だけが教員の仕事じゃないだろ・・・
    授業がなければ遊んでOKなのであれば、授業中の教員以外、学校内に誰もいないなんて事態もありうるよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    時間割のすき間にツイッターするぐらいは良いだろうけど
    ジョギングは微妙だな
    校庭とかを走ってたのならセーフ、学校の外で走ってたならアウトに思える
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:02 返信する
    成果さえ出せばいい営業の仕事最高や
    携帯やPCもいじり放題だし
    直行直帰だから今日は昼過ぎに仕事はじめて5時に家帰ってきてしもたわw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:03 返信する
    職務規定による。
    それだけの話だろ。こいつはただのクズ。税金泥棒。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:04 返信する
    >>91
    …気のせいか色々と計算がおかしいようなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:04 返信する
    >>99
    するべきではって言われてもw
    お前が読書をしている教員を見つけて然るべき場所に密告でもすりゃいいじゃん
    明らかに勤務中に読書をしているって証拠が見つかれば何らかの処罰は受けるだろ

    んでさ、私語に関しても度を過ぎれば注意を受けるし処罰の対象になりうるよ
    お前が思っているよりも社会ってのは厳しいもんだ
    特に公務員なんかはな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:04 返信する
    >>102

    教師って括りは公務員だけど役所務めとは全然違うからそこらへんどうなんだろうね。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:04 返信する
    そもそもこれって2年半分、しかも勤務時間に限定したツイートを本当に数えたのか?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:05 返信する
    1月だとちょっと多いか?と思ったら2年半・・どういう基準でこの判断なの。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:05 返信する
    いくら公務員でも空き時間はこれぐらい許してあげるぐらいの余裕を持とうよ。
    公務員だからって何でもかんでも型にはめようとする風潮はいやだな。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:05 返信する
    >>106
    なんでそこまで極端に考えるの?
    1か0しかないの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:06 返信する
    これだから日本はks
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:06 返信する
    >>113
    そんなんログ調べれば時間なんて調べられる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:07 返信する
    これは別に減給処分するような案件じゃないと思うけどなあ。
    公用のPCで呟いていたならわかるけど,私物でしょう。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:08 返信する
    >>115
    これを許すのを余裕って言い方するのは気にくわないな
    言い方を変えれば、これを容認する人間は単にいい加減か、世間知らずなだけだわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:09 返信する
    この程度の頻度の行動まで縛ると、例えば勤務中にちょっと一服とか、缶コーヒー買う事すら
    許さないって話になっちまうんだよ。
    そんな職場は無いし、それは教師でも同じだ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:09 返信する
    >>119
    私物でも関係ないよ
    勤務中に私的なつぶやきをしていた、それだけで問題でしょ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:09 返信する
    >>115
    公務員とか関係ねーんだよ
    お前仕事中に手が空いたからってジョギングすんのか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:09 返信する
    >>115
    これぐらいとか言ってるお前の感覚が緩いだけ
    民間でも処分されるとこはあるレベルだろ 特別厳しいわけじゃない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:10 返信する
    自分が直属の上司だったとして目の前でツイッターをしてて
    こっちは仕事してるのにちょっとジョギングしてきますなんて言われて
    ツイッター見たらジョギングなうとか書いてあるんだぜ?
    そりゃ怒るよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:11 返信する
    >>121
    そういう職場は普通にあるし
    缶コーヒーで休憩とツイッターで遊ぶのは違うだろ ましてやジョギング
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:12 返信する
    >>98

    それがマジならアウトだな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:13 返信する
    >>82
    職業にもよるが、勤務時間中に何もすることないときは自分で仕事見つけたり考えたりして自発的に動こうとするのが給料もらってる社会人
    何もすることない・しない時点で論外
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:13 返信する
    >>120
    でも時間が空いて何もする事が無いとしたらただじっと座って時間が過ぎるのを待つのが正しいのか?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:14 返信する
    確かに,地方公務員法で職務専念義務は規定されてるけど,奴隷のように縛り付けるような法的趣旨じゃないと思うんだけどなあ。
    勤務時間中に煙草吸いに行ってる人と同じで,そこまで問題視する内容じゃないと思うけど。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:14 返信する
    メモ帳だったら問題なかったのかね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:14 返信する
    私のツイート数は15でした...
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:15 返信する
    >>128
    仕事あったら仕事するでしょ
    仕事無いのに余計な仕事作るって変じゃない?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:17 返信する
    >>129
    まず全くすることがない状況ってのが、教員なんかの場合は存在しないだろ
    例えば急な来客、生徒の体調不良、あるいは火災なんてこともないとは限らない
    そんなときジョギングしてた教員はなんて言い訳すんの?空き時間には、黙って待機するって仕事もあるわけで
    ツイッターで遊んだり、趣味のジョギングをする時間ではないわな

    仮にまったく何もすることがなかったとしても、少なくとも遊んでいいって理屈にはならんだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:17 返信する
    休憩時間にやればいいのに、休憩まで待てないもんなのか。携帯持ち込み禁止の職場なんて少なくないし、仕事中呟くな、なんて取り立てて騒ぐほど厳しい事ではない。当たり前の事だと思うが。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:17 返信する
    >>126
    ジョギングつーか、気晴らしに歩きに行ってくる事はあるけどな普通にw
    ずーっと机にかじりついて作業してても行き詰まるから。
    その程度のリフレッシュすら許さない職場は、いわゆるブラックだけだ。

    あと1日5回程度の空き時間のツイートが、そこまで時間取るとも思えんがなあ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:18 返信する
    これを許すか許さないかは職場環境によりそうだな
    例えば工場のライン工、コールセンターの受付、看護師とか
    いわゆる現場系の仕事してる人にとってはありえない!って感じじゃない?
    裁量労働制の仕事してる人は別にいいんじゃね?ってとこだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:19 返信する
    >>133
    まったく何も仕事がない状況ってのがありえない
    それこそデスクの清掃であったり、次の授業の準備でもすりゃいいだろうが
    何の準備もなしに、これ以上絶対にないってレベルの授業ができる教員なんて存在しないだろ
    あとさ、授業の空き時間=仕事がないってわけじゃないからな
    お前教員を擁護してるつもりかもしれんが、実際んところお前が一番教員をバカにしてるわ
    ただ、ぶっつけ本番で授業を教えるだけの仕事だとでも思ってんのか?
    世間知らず過ぎるわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:20 返信する
    教師って家でプリント作ったり、土日も部活の顧問で出勤したりしても安月給なんだから、空いた時間にリフレッシュくらいさせてやってもいいじゃん。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:21 返信する
    ブルーカラー→仕事がないなんてありえない!
    ホワイトカラー→別にそれくらいのゆとりはあって当然じゃない?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:22 返信する
    >>137
    友人がコールセンターの受付派遣バイトやってた事あったけど、
    あまり電話のこない空き時間は電話取りの邪魔にならない事なら
    みんな各々好きな事やってOKだったそうだよw

    まあ全くそれ許さないコールセンターもあるけどな。
    そういうとこはヒマだと地獄w
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:22 返信する
    >>136
    気晴らしに歩けない仕事なんて腐るほどあるだろ
    むしろ、気晴らしに歩きに行ける仕事の方が少ないんじゃねーの
    勿論一般企業であれば、企業規則として散歩を容認していれば散歩をして問題ないけどな

    今回はあくまでも公務員の話
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:23 返信する
    >>133
    お前、学生か仕事したことない奴だろ
    それか会社で必要とされてないの気付いてない社会人
    仕事が無い・動かないっていうのはそういいうことだ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:24 返信する
    これだからゆとりは・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:25 返信する
    擁護派のコメントが香ばしくなってまいりました
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:26 返信する
    職務規定による。今回は教育委員会が問題だと判断して処分になったんだから、教師は勤務中は呟いちゃダメだったんだろ。外野がいくらそんくらいいいじゃんって言ったって、勤め先がダメって言ってるんだから 守らなきゃだめでしょ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:26 返信する
    >>142
    教師は基本事務仕事だから、気晴らしに歩ける職場の方だと思うがな…

    てか俺がガキの頃の先生とか、そこまでガッチガチの職場雰囲気じゃなかったがなあ。
    テスト中とか落書きしまくってたしw
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:27 返信する
    仕事中に業務用のパソコンでエロサイト見てる公務員の役員が
    役所にごろごろしているというのに、これはないわ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:27 返信する
    みんな過酷な労働環境で働いてるんだな

    自分の幸せをかみしめるわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:27 返信する
    公務員だからな仕方ないこれくらいしないと
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:28 返信する
    >>72
    横だけど
    授業が無い時間なら他に仕事があるから空き時間とは書かなくない?
    単純に昼食休みとかの連続8時間以上の労働をさせない為の時間じゃない?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:29 返信する
    誰かに返信してる奴日本語変過ぎて解読できんわ笑
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:30 返信する
    >>147
    歩けない仕事だったから処罰されてんだろ
    そもそも事務仕事なら気分転換に歩いていいって発想がよくわからん
    勿論校内を歩く程度なら、そううるさくは言われないと思うがな
    校外に出りゃ問題だわな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:32 返信する
    >>151
    それなら休憩時間なら休憩時間と書くだろ?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:34 返信する
    よっぽど好感度が低かったとか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:35 返信する
    twitterやってるのもパズドラやってるのも同じだよ。
    twitterじゃなくメモ帳でも私的な事を仕事中にちょこちょこ書いてたら
    お前何してんの?って言われるわ。
    見つかったらダメに決まってるだろ。うまくやれよ。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:36 返信する
    このニュース見てツイッター消してる教師絶対いっぱいいるよなwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:41 返信する
    >>136
    こういう超絶ホワイトなのに恵まれてる自覚ないやつイライラするわ
    ツイッターしちゃいけない 机にかじりついてなきゃいけないなんて普通
    長時間の無賃労働や 理不尽な賠償制度などがあってようやくブラックなんだよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:41 返信する
    >>154
    それだと下のジョギングが授業中にしてたことになるけど
    その場合はその場で処分されると思うんだよね。
    記事の製作者の書き方が空き時間ってだけだと思うけど
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:43 返信する
    若干バカだけどバカと一緒にするのは可哀想だ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:47 返信する
    ジョギングっつっても学校の周りを巡回してたんならいいと思うがなぁ
    授業抜けだした生徒捜索とか、予防とかな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:49 返信する
    内容が女子生徒に対するセクハラとかいやらしい目で見てたとかなら処分してもいいがな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:53 返信する
    何で擁護する意見が出るのか
    普通の会社でも就業時間内の休憩時間だからといって何やっても言い訳じゃないんだけなぁ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:53 返信する
    ジョギングてw周りも知らないわけないはずだし、知ってて止めてないのであれば幇助だろ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:54 返信する
    これ擁護してる奴はヤバイと認識した方がいいレベル
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:55 返信する
    教師にはコマ割りがあるから効率よく業務を済ますと空き時間ができることは頻繁にありそう
    少なくとも授業のネタ探しで本を読むのはアリだろ、生徒の興味を引くのは重要
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:56 返信する
    授業時間外に寝たり本読んだりしてる教師はよくてなんでツイッターだけは駄目なのか
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:57 返信する
    処分は当然
    世間の常識だろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 19:59 返信する
    社畜心がしみわたってるね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:00 返信する
    日記やアイデアノートなんてそれ用のアプリが腐るほどでてるのだから
    twitterでやる方がアホ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:03 返信する
    学閥争いかねぇ?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:03 返信する
    何がいけないのかな?!
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:06 返信する
    北海道は日教組王国
    教師は日教組の左翼方針に批判的
    日教組が処分

    こういうことだよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:11 返信する
    メモならメモでなんでツイッターで呟く必要があるんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:13 返信する
    そもそも勤務中にツイッターするってのがおかしいが
    擁護してる連中にとっては当たり前のことだから悪いことだって分かんないんだね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:14 返信する
    時代遅れの教育委員会
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:17 返信する
    ※174
    自白や身バレ投稿がなければTwitterなんてバレようがないから
    仮にEvernoteにアップロードしててもお咎め受けてた気がするぞ
    ジョギングからの芋蔓でない限り、どう考えても同僚からの密告
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:17 返信する
    これ石狩管内の学校じゃないか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:17 返信する
    勤務時間中なんだからアウトだろ
    なんで擁護派がこんなにいるんだ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:18 返信する
    >そもそも教師の勤務時間ってなんだよ。

    ワロタwww確かに何なんだろうなww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:21 返信する
    >>175
    当該校では勤務中の休憩時間は読書・ネット・昼寝等の全面禁止と規定されている→処分やむなし
    同僚が居眠りしたりネットサーフィンしてる中Twitterで業務メモをとっていた教師のみ処分→は?
    極端に言ってしまえばこういうことだろ

  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:25 返信する
    >>181
    結局見つかるかどうかだろ
    他の奴は最悪シラを切れるけどツイッターは証拠が残る
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:28 返信する
    やり過ぎじゃないですか?
    私見ですが学生の身の私からして言えば、教師側が授業内容を模索していた事が嬉しいです。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:31 返信する
    これやらない教師を減給した方がいい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:33 返信する
    教師なんてクズばっかだし驚かんわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:34 返信する
    毎日仕事中にクソネミ・腹減った・あちいorさみいって呟いてるんだが
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:34 返信する
    なんで擁護されてるのかわからん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:39 返信する
    >>187
    それはお前が馬鹿だから
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:41 返信する
    なんで処分されたのかわからん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:44 返信する
    記事見て、えっ何でこんなのに擁護が多いの
    と思ったらコメ欄見て安心した
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:44 返信する
    時代についていけないジジババ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:53 返信する
    仕事中ツイッターも許されないとかどこの底辺ブラックだよ
    なんか勘違いしてね?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:00 返信する
    内容がわからん、情報が不明瞭
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:05 返信する
    >>189
    教師に処罰が下る時なんて保護者や生徒からの訴えがあった場合がほとんどだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:07 返信する
    教師に休み時間など無い
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:11 返信する
    部活動の顧問とか無給らしいしそんくらい大目に見ろや
    野球部とか土日まったく無しやん
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:11 返信する
    先生なんて女目当てしかいないからおk
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:15 返信する
    北海道の懲戒事例みると体罰事例(平手4回ゲンコツ2回)がおなじく2ヶ月の減給だな
    この情報だけだと厳しい気もするが
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:15 返信する
    ここでコメントしまくって
    上司が立ったらエクセル画面と睨めっこ
    あとは就業時間に履歴消す。これで完璧!
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:15 返信する
    仕事中に煙草吸ってる馬鹿にも何か言ってやって
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:29 返信する
    >>200
    ほんとこれ。あいつらはなんなんだよな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:31 返信する
    何故、名前が割れてる方のアカウントでやったのか。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:31 返信する
    2chなら許された
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 21:34 返信する
    職員室の先生の机に私物はよくあるけどPC持ちこみはOUTだろ。
    ずっと座りっぱなしだからジョギングしたくなるのはしょうがないと思うしたくさんいるだろこんなことぐらい。
    どんだけ教師嫌ってんだよお前ら。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク