大仁田がFMW25周年記念大会『しゃちほこ大花火』に向け、東海地区で猛PR
「名古屋で俺が(電流爆破を)やるのは、初めて!東海地区のみんな、待たせたな!」(大仁田)
来る8月1日、名古屋国際会議場にて行われる、『FMW25周年記念シリーズ・大仁田厚、東海初!ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ~しゃちほこ大花火~vs真夏の祭典・火祭り2014』のPRに奮闘!自身初となる東海地区での電流爆破デスマッチへ「東海地区のみんな、待たせたな!」と、息巻いた。
大仁田厚 コメント
「実は、俺の記憶が正しければ、俺は東海地区で電流爆破をやった覚えがない。
まぁ、記憶間違えで、例えあったとしても、このリニューアルされた『電流爆破新章』としては、初だし、なんせ、『東海地区のみんな、待たせたな!』って、感じだな。
そもそも、名古屋では、一番に来て(電流爆破)をやらなきゃいけなかった。
FMWのルーツは、この名古屋での旗揚げ戦だからね!
25年前、青柳館長と露橋スポーツセンターで血まみれになりながら、戦ったのを、昨日の事のように覚えてるよ。」
今大会は『FMW25周年記念大会』とも銘打たれている。
「こうやって、裏でファンの気がつかないところで、営業したり、ポスター貼ってもらっていたのを思い出すよ。」と、懐かしんだ。
今回もテレビやラジオに引っ張りだこだが、その中で、地元の若手芸人に応援団長を任命するハプニングも!
名古屋吉本所属、オレンジ・田中は、幼少からの大仁田信者。
ラジオ共演時にFMW時代の大仁田グッズを持ち込むなど、筋金入り。
「大仁田さんが、僕の人生を変えた」(オレンジ・田中)と、応援団長にもってこいだった。
そして、意外な一面も。
大仁田は、定期的に、この地・名古屋で若きリーダー達を集め、『ビジネスマン研修』を行っている。その塾生数たるや、333人にも及ぶ!
「これからの若いリーダー達が、もちろん、未来の日本や、世界を担う。そんな彼らと、定期的に勉強会をしている。
彼らはさ、俺が教壇に立っている姿しか見ていない。
日本人たるもの、最後は気合いだという姿をみせたい!」
IT関係、保険関係、イベンターなど多業種の社長達。
その社長たちも大仁田の話を食い入るように聞いていた。
2か月をきり、いよいよ爆破ムードの機運が高まってきた!
来る8月1日、名古屋国際会議場にて行われる、『FMW25周年記念シリーズ・大仁田厚、東海初!ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ~しゃちほこ大花火~vs真夏の祭典・火祭り2014』のPRに奮闘!自身初となる東海地区での電流爆破デスマッチへ「東海地区のみんな、待たせたな!」と、息巻いた。
大仁田厚 コメント
「実は、俺の記憶が正しければ、俺は東海地区で電流爆破をやった覚えがない。
まぁ、記憶間違えで、例えあったとしても、このリニューアルされた『電流爆破新章』としては、初だし、なんせ、『東海地区のみんな、待たせたな!』って、感じだな。
そもそも、名古屋では、一番に来て(電流爆破)をやらなきゃいけなかった。
FMWのルーツは、この名古屋での旗揚げ戦だからね!
25年前、青柳館長と露橋スポーツセンターで血まみれになりながら、戦ったのを、昨日の事のように覚えてるよ。」
今大会は『FMW25周年記念大会』とも銘打たれている。
「こうやって、裏でファンの気がつかないところで、営業したり、ポスター貼ってもらっていたのを思い出すよ。」と、懐かしんだ。
今回もテレビやラジオに引っ張りだこだが、その中で、地元の若手芸人に応援団長を任命するハプニングも!
名古屋吉本所属、オレンジ・田中は、幼少からの大仁田信者。
ラジオ共演時にFMW時代の大仁田グッズを持ち込むなど、筋金入り。
そして、意外な一面も。
大仁田は、定期的に、この地・名古屋で若きリーダー達を集め、『ビジネスマン研修』を行っている。その塾生数たるや、333人にも及ぶ!
「これからの若いリーダー達が、もちろん、未来の日本や、世界を担う。そんな彼らと、定期的に勉強会をしている。
彼らはさ、俺が教壇に立っている姿しか見ていない。
日本人たるもの、最後は気合いだという姿をみせたい!」
IT関係、保険関係、イベンターなど多業種の社長達。
その社長たちも大仁田の話を食い入るように聞いていた。
2か月をきり、いよいよ爆破ムードの機運が高まってきた!