記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
ショウガの流通価格が上がっている。主産地である中国・山東省の天候不順で出荷が減ったうえ、昨年までの安値で転作する農家が増えた。ショウガはすしのガリや紅ショウガに使う。外食向けの紅ショウガが値上がりするなど業務用中心に影響が出始めた。
商社から加工会社への中国産の卸価格は5キロ2100円程度と前年同期の3倍になった。輸入商社の清水物産(千葉市)は「投機資金も入っている」と指摘する。中国産の不足で、…
ショウガ、ショウガ値上がり、中国産、くらコーポレーション、吉野家ホールディングス、清水物産
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
6/19 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.