ニュース詳細
フェイスブック 一時接続てきず6月19日 18時05分
世界最大の交流サイト、アメリカの「フェイスブック」は、一時、接続できなくなってサービスが使えない状態になっていましたが、19日午後5時半すぎに復旧しました。
日本国内でも2000万人を超える利用者がいる交流サイト「フェイスブック」は、19日夕方、接続できなくなってサービスが利用できない状態となり、パソコンのログインの画面では、「何か問題が起きています。できるだけ早く問題を直すように取り組んでいます」と英語で表示される状態となっていました。
その後、午後5時半ごろ、サービスは復旧しました。
フェイスブックの日本法人は、「現在、事態を確認していて、しばらく待ってほしい」とコメントしており、サービスが使えなくなった原因など詳しいことは分かっていません。
フェイスブックは、2004年に設立され、利用者が原則、実名で写真や文章などを投稿して、親しい友人などと情報を共有するインターネット上の交流サイトです。
会社側によりますと、フェイスブックの利用者は、ことし4月時点で世界で12億8000万人、日本で2100万人に上っています。
[関連ニュース]
|
[関連ニュース] 自動検索 |
・ フェイスブックがつながらず (6月19日 17時20分) |
|
[関連リンク] |
|