人気漫画:福井・あわらで「ちはやふる」一大イベント
毎日新聞 2014年06月07日 17時42分
競技かるたが題材の末次由紀さんの人気漫画で、福井県あわら市出身者が登場する「ちはやふる」(講談社)を元にしたイベント「ちはやふるweek inあわら」が7〜22日、同市一帯で開かれる。主人公の綾瀬千早が競技かるたに夢中になるきっかけを作った綿谷新が同市出身の設定で、編集担当の冨沢絵美さんもあわら市出身。作中にはJR芦原温泉駅などが登場し、つながりが深いことから市が催しを企画した。【村山豪】
漫画は2007年から雑誌「BE・LOVE」に連載され、09年のマンガ大賞などを受賞。橋本達也市長は「催しを楽しみながらあわら市の魅力も知ってほしい」と話す。
オープニングイベントはアニメ版主題歌を歌うバンド「99RadioService」のボーカル・Ko−heyさんのトークライブ。7日午後1時と8日午前11時から、えちぜん鉄道あわら湯のまち駅前の広場である。
期間中は芦原温泉駅前の「あわらアンテナショップ」と、あわら湯のまち駅前の「あわら温泉湯のまち広場情報発信館」で漫画の複製原画などを毎日展示。名人によるかるた競技(14、15日)や初心者向けかるた教室(21日)、綾瀬千早の声を担当する瀬戸麻沙美さんら声優3人のトークショー(22日)などもある。ショーのチケットは完売だが、芦原中学校で有料パブリックビューイングがあり、午後1時の回のみ「チケットぴあ」で販売中(500円)。
問い合わせは市観光商工課(0776・73・8029=土・日曜休み)。場所や時間などはあわら湯のまち駅の観光案内所(0776・77・1877)でも案内している。