メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
上田雅文
2014年6月16日03時00分
札を取り合う選手たち=前橋市大手町3丁目の臨江閣
第36回全国高校小倉百人一首かるた選手権大会県予選を兼ねた第20回県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦が15日、前橋市大手町3丁目の臨江閣であり、前橋女子が6年連続6回目の優勝を決めた。
10校から計15チームが参加、前橋女子からはAとBの2チームが出た。Aが勝ち進み、決勝で高崎女子Aを破った。前橋女子は7月20、21日に大津市で開かれる全国大会に出場する。(上田雅文)
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
16歳のCEO 「好きなことをやりきりたい」若者たち(朝日新聞)
もはや暴力!PTA役員選び 「平等」な強制無償奉仕の現実(AERA)
中学男子も「ママ風呂」したい 草食男子を生み出す過干渉母の実態(AERA)
プロメテウスの罠〔47〕 不安を消せ!「でも高線量。避難すべきだった」(朝日新聞)
東大より難しい数学日本代表 「五輪」に挑む精鋭たちの素顔(朝日新聞)
〈特集〉手軽に掃除が出来ると人気のハンディークリーナー
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈ショッピング〉遊びながら学ぶ
〈野球用品〉今週のランキング
注目されつつある「格安スマホ」。通信部分の低価格化で鍵を握る「MVNO」とは?
大手飲食チェーンのメニューで見かけた「衣笠丼」。由来が知りたくて、老舗そば店「本家 尾張屋」を訪ねた。
行方不明者はほかにもおり、事件がさらに拡大する可能性も
児童40人欠席、3人が入院 腹痛や吐き気、原因は不明
女性都議に「産めないのか」 自民?議員席からヤジ
サメだ!その時どうする サーフィン名所、まさかの被害
潜水訓練で救助者も死亡 海上自衛隊、5月の事故
従業員に暴力、食事抜く「罰」も 福岡の殺人容疑夫婦
誰も借りてくれない本100冊 ICU図書館で紹介
車2台が衝突、3人死亡 自転車の高校生も巻き添え
これでいいのか「嫌中憎韓」 ブームの出版界に疑問の声
小保方氏「別マウスの入手はない」 検証実験参加を表明
紛失・盗難の8割は国内で発生
編集者 赤田祐一さん
昭和時代に製造された車両
その名も“ TIME MACHINE ”
秘密を探りにリニア見学へ
20世紀初頭に各地で撮影
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.