1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:22:38.00 ID:SVRs7mgf.net 
なお今年



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:23:13.52 ID:wrJjxtzE.net
TOKIOの方もっと流せばいい
https://www.youtube.com/watch?v=7ks3OfjEoSg

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:25:29.42 ID:d0N0DBsN.net
TOKIOのやつ狂おしいほどすき

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:26:25.35 ID:SVRs7mgf.net 
TOKIOの方は好きやで





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:23:15.20 ID:p1UHfGeG.net
2011以外クソ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:27:05.53 ID:SVRs7mgf.net 
>>3
2013が一番好き
BGMもセンスええわ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:24:53.13 ID:V/0cT6hU.net
かっこいいけど大袈裟だったりせんの?
角中レベルを過大評価してたりとか

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:27:03.34 ID:tN+TpJDf.net
>>5
CM使われてる奴はド派手なタイトルの取り方したり複数タイトル取ってる奴がほとんどやから、流石にそれないで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:27:49.82 ID:TjCuT4zR.net
今年はブランドの方がひどい

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:28:18.32 ID:55AAXGn8.net
そのモンスターの名はミホノブルボン

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:28:39.00 ID:yO6aVte0.net
エヴァコラボとかいう黒歴史
http://www.youtube.com/watch?v=lRXyJg7iB80


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:28:40.80 ID:WADR46kJ.net
20thセンチュリーボーイ すき

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:28:45.35 ID:PCD8BzVs.net
よくわからんウケ狙いのFlashゲームといい
金が余ってるのを如実に感じる

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:28:59.64 ID:2u+79wWe.net
キムタクのやつとか思い出すと寒い

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:29:20.82 ID:OoyuuZ/s.net
うぉーうぉーうぉっおっおー
うぉーうぉーうぉっおっおっおっおー

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:50:42.90 ID:qADXwg4d.net
>>22
うぅ〜いぇっへ〜ぇ〜


ぐうすき

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:29:24.49 ID:bhrHXbns.net
TOKIOはなんかガチで楽しそうで微笑ましいようなアホなような

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:30:02.56 ID:wrJjxtzE.net
さんま〜クラブケイバの迷走を考えたらまだマシな方やけどTOKIO路線の方をもっと流した方がええと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Ox0b_zkp538


https://www.youtube.com/watch?v=2co3k0YKz8w&list=PLCAC998D69D635524

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:30:54.69 ID:r5DuaPDf.net
フィールライ・・・

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:32:47.26 ID:snnTskrX.net

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:34:32.95 ID:2u+79wWe.net
>>29
2012ってライスとかタキオンとかのCMだったっけ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:35:51.26 ID:snnTskrX.net
>>33
せやね。前半のナレがボソボソすぎて、秋競馬から構成変わってもうたけど
前半がクッソかっこよかった

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:33:50.20 ID:/8J/bzvA.net
テスコガビー姉貴のCMがぐうオサレ
https://www.youtube.com/watch?v=ZjZTmRAuXlk

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:36:28.59 ID:SVRs7mgf.net 
>>30
分かる
2013で一番好きや
スーパークリークは演出ええけどBGMがあかん

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:34:21.29 ID:oYPB2qky.net
最後の10完歩以降の困ったら小田和正のバラードに画像合わせとけというCM界の風潮

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:35:27.12 ID:oPNBsBG1.net
ワイ「なんかこの歌だっさいな〜どんな糞バンドやねん」
なんJ民「あれTOKIOやで」
ワイ「・・・」
ワイ「やっぱりTOKIOって農夫集団だわ」

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:35:30.43 ID:6gnKx5gi.net

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:35:32.86 ID:8W7TOeuj.net
2013のルドルフがお気に入り
演出が気持ちええわ
https://www.youtube.com/watch?v=_qdW74KxXXs


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:36:32.48 ID:roMNrVWw.net
宝塚記念のヒシミラクルCMなんやねんあれ
なんか競馬好きの変な人になってるやん
20世紀少年のCMでヒシミラクルみたかったわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:36:42.43 ID:DUHyJPEP.net
2013>2011>2012かな
LEGENDシリーズは曲が違うのがいいわ
特にフェブラリーと春天はぐうかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=FZoUUE9wr_o


http://www.youtube.com/watch?v=QbeDZEqf3Cg


85: あ ◆4ULunqLnGsDW 2014/06/17(火) 02:46:12.63 ID:HzeR9Kva.net
>>41
かっこいいなぁ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:36:46.21 ID:p1UHfGeG.net
キングヘイローとメイセイオペラのはかっこいい

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:37:25.46 ID:r5DuaPDf.net
???「常識は敵だ」

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:37:29.77 ID:FpLHSmxG.net
94年 宝塚記念
ファン投票で集まった148768の期待。
その馬にとっては、重圧でなく自信だった。
愛されるから強いのか、あるいはその逆か。
五馬身差の余裕

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:38:15.84 ID:KQ5Dw2Qp.net
人が出てくるのは駄目だな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:38:56.17 ID:oYPB2qky.net
>>48
なんでや!高倉健ぐうかっこよかったやろ!

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:38:48.21 ID:snnTskrX.net
あーでも2013のダービー80周年記念CMも最高やったな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:40:52.77 ID:SVRs7mgf.net 
>>49
あの曲ブレイカーズらしいな
チョイス意外すぎるやろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:42:01.41 ID:DUHyJPEP.net
>>49
これを演奏してるのがDAIGOのバンドという事実
http://www.youtube.com/watch?v=4VcLIkw0tG4


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:39:07.28 ID:GbaX6Egu.net
去年の有馬のオペ すき
http://youtu.be/HDeh5It6nAs


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:39:13.34 ID:SVRs7mgf.net 
砂の王者へ
桜の女王へ
全世代の頂点へ
一生に一度の栄光へ
灼熱のグランプリへ
電撃の短距離戦へ
黄金の道へ
爆発が世代を超える
全世界を席巻せよ
さあ、夢をみよう
キャッチコピーもええね

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:40:38.18 ID:ZvEeDxtt.net
最後の10完歩と競走馬の誕生から引退まで4パートあるやつはぐう感動する
あと雨が空から離れたらのやつもかなりすき
https://www.youtube.com/watch?v=vsxGTJVNLq4


https://www.youtube.com/watch?v=hj1zGPleEfk


https://www.youtube.com/watch?v=Ol7mbahVrbc


https://www.youtube.com/watch?v=IWU-vF0JozQ


https://www.youtube.com/watch?v=TjldXGyKr6I

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:46:58.23 ID:GbaX6Egu.net
>>55
ワイは空と、芝の、あいだに。が好き
http://youtu.be/GmQFZSoFVmE


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:46:46.66 ID:SVRs7mgf.net 
一青窈の影踏みのやつは何回見てもガチで泣く

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:40:55.65 ID:MaLDitbc.net
競馬に絶対はないが、その馬には絶対がある。
勝利より、たった3度の敗北を語りたくなる馬。

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:41:06.44 ID:sz4LAeiN.net
最近のはまともなのばっかじゃん
競艇のゴミCMの百万倍まし

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:41:40.49 ID:u4DxgWyJ.net
去年ディープとかルドルフとか出てきて、あーこのシリーズもう今年で終わりなんやなーとか思ってたら案の定だった

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:41:46.19 ID:p1UHfGeG.net
トウカイテイオー、タイキシャトル、スペシャルウィークが三強

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:41:59.80 ID:snnTskrX.net
2011のブルボン、マック
2012のラモーヌ、タキオン、ライス、ホーリックス
2013のフラワーパーク、スーパークリーク、ルドルフ

辺りのセリフがカッコええ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:44:48.65 ID:DUHyJPEP.net
>>62
2011ならタイキシャトルが一番すき

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:45:32.28 ID:snnTskrX.net
>>76
大雨の中の最強か、あれもええな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:42:04.57 ID:OD+ovbzo.net
やっぱりポスターがナンバーワン!




65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:42:06.59 ID:AEGmyvgN.net
秋の競馬がやってくる〜

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:42:37.99 ID:7VG7choT.net

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:43:28.41 ID:cxexUkPb.net
なんかMADたくさん作られてた年あったな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:43:39.12 ID:EGwmCjPb.net
その馬は、わずか四度の戦いで神話になった。
異次元から現れ、瞬く間に駆け抜けていった。
ライバル達を絶望させ、見る者の目を眩ませる、”超光速の粒子”。

タキオンくっそかっこいい

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:44:00.35 ID:GPKVY5fa.net
ダービーへようこそってのかっこよすぎるわ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:44:16.25 ID:loZ2SyQP.net
小田和正と武豊のやつが一番好きやな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:44:49.00 ID:CTMOVtrg.net
博打色を一切出さないのが卑怯

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:15.39 ID:buiMqCar.net
>>77
客少ないから見にきてや(賭けるのは自由)

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:44:53.69 ID:snnTskrX.net
レミオロメン使った、なかなか勝てない馬がいる、ってのも良かったな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:48:48.37 ID:GbaX6Egu.net
>>79
これやな
ええよな
http://youtu.be/wKtAj0tfOus


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:59.82 ID:vPK76Y2Y.net
>>98
これが一番好きだわ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:26.01 ID:r5DuaPDf.net
>>98
これが至高、涙が出てくる

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:43.03 ID:GPKVY5fa.net
>>98
これやエマズウィッシュのCM見ると未勝利戦で勝負にならないような馬でも沢山の人間が関わってて期待されて来てるんやろなぁって思うわ

なお馬券買ったレースのゴール後そんな事は忘れる模様

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:42.11 ID:xBxUaZTb.net
茜空のcm良かったなぁ
競馬興味ない友達があのcm好きって言ってた

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:45:14.35 ID:tN+TpJDf.net
ルドルフの土曜にウインズで何度も見たなあ
かっこよかったわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:46:22.25 ID:snnTskrX.net
絶対の強さは、時に人を退屈させる

これほど男の中二心をくすぐるキャッチコピーはないよな

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:46:37.00 ID:p1UHfGeG.net
グラスワンダーの無駄遣いだけは絶対に許してはいけない

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:47:01.74 ID:HFHyzrqh.net
http://www.youtube.com/watch?v=b6Gf9NsxbsE


また、ブエナビスタ? やっと!
かわEE

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:49:39.58 ID:snnTskrX.net
なんだかんだ今年の竹之内のやつもオシャレで好きやけどな
新機軸

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:47:15.37 ID:DUHyJPEP.net
あと2012ならエリザベス女王杯CMもイカしてる
http://www.youtube.com/watch?v=upxwjfZSHKA


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:47:18.13 ID:pWki9YRm.net
去年のレースだと有馬のオルフェと秋天のジャスタウェイあたりは題材になりそうやな

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:12.88 ID:DUHyJPEP.net
>>94
ジャスタやるなら銀魂のコラボCMやろなぁ
銀魂がまだ連載してたらやけど

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:48:02.72 ID:snnTskrX.net
2011はブライアンも良かったな、群れに答えなどない、ってやつ
でもそのあとのJCでは、僕らは一人では強くなれない、なんだよな

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:48:18.97 ID:u4DxgWyJ.net
去年はフラワーパークだけ全く予想できなかった
鞍上が悪い

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:21.66 ID:DUHyJPEP.net
>>97
来年の菊花賞はセイウンスカイやと思ってたんですがねぇ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:49:29.30 ID:p1UHfGeG.net
天才はいる。悔しいが。に競馬のすべてが凝縮されてると思う

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:49:50.25 ID:CZfc5piI.net
https://www.youtube.com/watch?v=5rldct5zLyM


ターフビジョンの感動路線

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:27.34 ID:MaLDitbc.net
>>102
これは去年の方が良かったな

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:06.17 ID:7VG7choT.net
キャッチコピーて誰が考えてるんや

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:56.94 ID:oYPB2qky.net
>>105
制作担当する広告代理店のコピーライター

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:24.35 ID:Eda3v0LE.net
競馬はギャンブルじゃないって、それ一番言われてるから

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:27.27 ID:A37jBaGP.net
ワイは競馬そんな詳しくないけど近くの馬事公苑に遊び行くの好きやで

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:33.36 ID:2WZZZIXW.net
多分評判は良くなかっただろうが99年のキムタクのふざけたCMが何故か好きやった
https://www.youtube.com/watch?v=cTQMpKstIDI

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:37.09 ID:DUHyJPEP.net
>>119
あれ芸能人使ったやつでは評判ええやろ
インパクトあったし

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:52.15 ID:Oz7otm1s.net
岡村のやつ好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=T4oC129pYj0

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:01.44 ID:tN+TpJDf.net
2012は全般的にコッテリしてるな
よく言えばロマンチックで悪く言えばポエミーでくさい
ワイは好きやけど

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:39.89 ID:hUebKndG.net
http://www.youtube.com/watch?v=c0P1dV70JYY


これ冒頭のマックイーンがかっこ良くてほんとすき

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:36.22 ID:cxexUkPb.net
競馬はダビスタやウイポに嵌ってCMもかっこいいと思うけど、お金を賭けようとは全く思わないんだよな





おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402939358/l50