表題のとおりなんですけど、私の記憶が乏しくなければですよ?確かはてなさんのお題に母の日ってあったと思うんですよ。
当然、父の日っていう話題があるのかなとか、3割くらいの人が思ってたと思うんですけど、W杯だ!!サムライブルーだ!!!ohohoh!!!!ってことで父の日とかどーでもよくなっちゃったかんじですかね。
それとも私が父の日っていう話題を見落としてますか?
こんなに父の日言うてますけど、別にないんですけど。
父の日に限らずなんですけど、私、誰かにプレゼントするの好きなんです。親切の押し売り野郎ことあんずです。
あと、サプライズも好きなんです。
でも、自分がされるのは、すっごくイヤなんです。自分がされて嫌なことは、人にはしないってのがモットーなんですけど、自分ルール破りますね。はい。
誕生日とか、できれば1人でこっそりトイレで過ごしたい。
友達からプレゼントもらったり、お土産もらったりすると、地に足つかないっていうか・・・どーしたらいいかわからなくなっちゃうんです。モゾモゾしちゃう。ちゅんちゅんしちゃうかんじ。
自分の欲しいものは、自分の働いた金で買えばいいだろ?という考え方でして、例えばですよ、恋人から、主人から何か頂くとするじゃないですか。
別れた時どーするの?
私は間違いなく処分に困ると思うんです。頂きものですし、ポイするのは失礼だし、なら頂かない方がお互いにいい。それでもお友達から頂いたりしたら、倍返しします。
あと、奢られるのも嫌いなんです。
男性の方とか上司の方とかとごはん行くじゃないですか。
光の速さで、私お金払います。男性や上司のプライドとか考えた方が良いよな?とは心の中で3%くらいは思っているんですけど、なんか嫌なんですよ。
意地でも折半。
こんな言ってますけど、Amazonの欲しいものリスト公開してるのは内緒ですよ(笑)
あ、そうそう。義理父には、今年、これを贈りました。
- 出版社/メーカー: ルルド マッサージク
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
自分の父には何しようかな?と妹と買い物に行ったんですけど、父のプレゼントより、妹のお買い物に振り回されて、買えなかったので。
後日、完全に私の趣味ごり押しで、洋服&キャップをチョイス。
イケテル父にしたつもりです。(55歳にこれはどうだったのか)
喜んでくれるかな?とか思って、実家に行ったら・・・
荒れ狂う父
お皿が割れてるよおおおおおおおおおお。
JINROが吹っ飛んできたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
理由を聞いてみたところ、
チャリが盗まれたんだってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
鍵閉め忘れたんだってよおおおおおおおおおおお。
自己責任だって言ってるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
八つ当たりだよ!!!!!!!!
笑顔なんてみれねーじゃねーか!!!
そんな父の日でした。
*******
あんず【お題】2014父の日