全世界対象のMSCI株価指数が最高値更新-FOMCを好感
6月18日(ブルームバーグ):世界全体の株価動向を示す主要指数は米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表後に上昇し、最高値を更新した。FOMC声明は米国の経済成長が回復していると指摘する一方、「相当な期間」低金利を維持する方針を示した。
ニューヨーク時間午後4時(日本時間19日午前5時)時点で、MSCIオール・カントリー世界指数は0.6%高の427.70。S&P500種株価指数 は0.8%高と4営業日続伸し、終値ベースで過去最高値となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長はバリュエーション(株価評価)はこれまでの標準的な状況の範囲内だとの認識を示した。
米10年債利回りは6べーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の2.59%。ブルームバーグ・ドル・スポット指数は1週間ぶりの高値から0.4%下げた。
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズの米仲介ビジネス部門の最高投資ストラテジスト、マイケル・アローン氏は電話取材に対し「一部のインフレ指標が上昇していたことを踏まえ、幾分よりタカ派的な内容が予想されていた。当局は景気が過熱しているというふうには解釈しなかったので、市場はFOMCの結果を好感すると思う」と話した。
原題:Global Stocks Reach Record as Treasuries Rise After FedDecision(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Callie Bost cbost2@bloomberg.net;ニューヨーク Jeremy Herron jherron8@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Lynn Thomasson lthomasson@bloomberg.netJeremy Herron, Jeff Sutherland
更新日時: 2014/06/19 07:17 JST