【速報】自民党が携帯電話税を作るって言ってるwwwwwwwwww
- 2014.6.18 21:30
- カテゴリ:政治 経済 ,
携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言
自民党の有志議員は18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党本部で開いた。
財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、 自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。
野田毅党税制調査会長ら約15人が出席。議連会長には中山泰秀衆院議員が就任した。中山氏は会合で携帯電話の利用に関し「欧州ではパソコン一台一台に課税する事例もあり、税財源の確保を検討すべきだ」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061818070021-n1.htm
スマホ税というかケータイ全般だな
どこをトリガーに徴税するかによる
購入時ならば、海外端末しか使わないから勝手にしろ
携帯料金にバンドルするなら解約する
ユニバーサルサービス料みたいに携帯会社からもれなくぶんどるに決まってる
際限なくあがるか税金、減る一方の社会保障…
第3のケータイとかできそう
何でみんな持ってるものに一律課税すんの?
ブランド品とか 商品としての相場を大きく越えた付加価値が付いた物に贅沢税かけろよ
phsとかポケベルが隆盛すんのかな
スマホ自体じゃなくてアプリにかければ良いのに
現在進行でこれから益々市場は賑わうんだし
生きる為のハードル上げすぎだろ・・・
俺のような底辺はもう死ぬしかないのか?
おいおいどこまで絞られるんだ俺達
釣りだと思ったらマジだった
老害ってなぁこういう奴を言うのですよ
じりじり酒税上げたほうがよっぽどいいんじゃないですか
>>24
ほんとこれ
今や携帯は生活必需品
もっと嗜好品とか贅沢品に課税すべき
特に煙草とか酒なんて臭いし医療財政圧迫するし、真っ先に税を上げるべき
そのうち「呼吸税」とか言いそう
>>26
スペースコロニーにでも住んでるんだろうか
>>26
生きてるだけで取られるってことなら住民税も酷いよな
実質人頭税
>>32
確かに今やそんな時代だな
まじかよ
国民が政に無気力だからやりたい放題だな
ただ度が過ぎると無気力から陰湿な反抗に変わるから
そのうち課税で国が滅ぶぞ
>>47
もうそんなのとっくにはじめてる
もうすぐ結婚するけど絶対に子供なんて作ってやらん
俺達で新しい政党でも作るか
>>48
みんなの無職の党
でも作っとけ
税金取ってどこに使われるんだよ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/434497042X/
そろそろ天誅の時じゃね
携帯持ってないからどんどん取ってやれ
ついでにタバコ酒ギャンブル税もたっぷし取れよ
>>59
お前は働け
政治家税を作れよ
政治家になったやつは、年収の10%を税金として納めろ
そろそろ冗談抜きに共産党にでも投票してやろうかと思ってきた
集団的自衛権の解釈変更といい、国民なめすぎだろ
>>71
それにつけても、今の若者世代の投票率は低すぎる
あまりにも低すぎる
>>90
これを期に若者世代の投票率ブチ上がらないかなあ
「国がー」→へぇ
「戦争がー」→へぇ
「携帯、スマホがー」→それは困る
って流れでさ
>>101
なりそう
クソ過ぎて言葉が出ないわ
スマホだけならいいけどそのうちネット税とかくるよ
普及してから言い出すところがさらにクソい
電話機能のないスマホを作れば税金を払わずに済むんですね分かります
おいやめろ
これを機に、どこいってもwifiがあってスマホなくてもタブでskypeやLINE使っていくらでも話せる国になったらいいんじゃないのかね
日本の携帯会社もスマホ作ってる会社も全部終わるけど
普通に考えたら消費税も取られるから二重課税になるな
とりあえず概要を出せ
月10円とかでしょ
>>124
そう考えるとわりと悪くない気がしてきた
1台あたり月10円でも結構な金額になるな
スマホは別にいいけど、こいつら消費税あげたこともう忘れたんか?
消費税で通ったから調子に乗ってしまったんか?
流石にスマホ税とか取り出したら反発大きくて支持率ガタ落ちするだろ
最初3%から始まった消費税も10%にされようとしてるからな
テレビ税もあってもいい勢いなのに理由は考えればすぐ分かる
そろそろ日本人はキレていい
何この恥ずかしい案は
他にもやることあるだろうが
そのうち税金を納めるのにも税金がかかりそうだな
そしてそれにも税金がかかると
このままだと本当に消費税が上がりそうだけど、おまえらいつまで無関心なの?なにもしないの?
ピカチュウカーが怖すぎる
私が初恋をつらぬいた話
各国代表が飼い猫で戦うハードボイルドアクションが完成した
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年06月18日 21:38 ▽このコメントに返信
もうね、こんな国なくなってしまえばいい
3.気になる名無しさん2014年06月18日 21:40 ▽このコメントに返信
安倍を調子のらせてる奴ら責任とれよ
マジでマシなのが共産党なんだけど
4.気になる名無しさん2014年06月18日 21:42 ▽このコメントに返信
現状が厳しいから
とりあえず現役から取るて発想
世の中はマジでつまらん構造になってる
5.気になる名無しさん2014年06月18日 21:43 ▽このコメントに返信
給料削減税(政治家のみ適用)を作ろう(提案)
6.気になる名無しさん2014年06月18日 21:44 ▽このコメントに返信
まさか共産党がマシな時代が来るとかもう言葉が無いな
7.気になる名無しさん2014年06月18日 21:44 ▽このコメントに返信
何言われてもなんとも思わなくなったな
あらゆることに関心がない
8.気になる名無しさん2014年06月18日 21:45 ▽このコメントに返信
政治家税作ろうぜ
お国の為に奉仕できるなら税金払ってでもやりたい、そんな意気込みがあるやつがなった方が国もうまく回るやろ
9.気になる名無しさん2014年06月18日 21:45 ▽このコメントに返信
民主党の時に、財務省がバカな政治家を思い通りに動かすことに
味をしめちゃったからなあ
財務省の暴走は
まさに民主党の負の遺産だな
10.気になる名無しさん2014年06月18日 21:49 ▽このコメントに返信
公務員の給料半減させれば解決でしょ。
11.気になる名無しさん2014年06月18日 21:50 ▽このコメントに返信
消費税増税で完全に味を占めたな
終わってる
12.気になる名無しさん2014年06月18日 21:50 ▽このコメントに返信
9
出たー、何をやろうが自民に責任はない論者
思考停止って楽だな
13.気になる名無しさん2014年06月18日 21:52 ▽このコメントに返信
あー携帯電話問題ね!
居るんだよね大事な話し合いしてんのにポチポチしてるヒルみてぇなのが!
そいつらから取ってくれ
14.気になる名無しさん2014年06月18日 21:53 ▽このコメントに返信
そのうち生存税とか霊魂税とか出てきそうだな
15.気になる名無しさん2014年06月18日 21:53 ▽このコメントに返信
どう考えても二重課税だし、こういう所で味しめると後々ろくでもない税金が登場する事は目に見えてる。
つーか、自転車操業じゃねーか。どこの戦国時代だよ。
16.気になる名無しさん2014年06月18日 21:54 ▽このコメントに返信
財務省はそろそろ税率を増やすことじゃなくて税収を増やすことを考えろよ
17.気になる名無しさん2014年06月18日 21:54 ▽このコメントに返信
俺たちのアベ!俺たちの自民党!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.気になる名無しさん2014年06月18日 21:56 ▽このコメントに返信
老害が死ぬ前に日本をさらに不幸の国にして知らん顔で死んでいくわけか
19.気になる名無しさん2014年06月18日 21:57 ▽このコメントに返信
※14 死亡税が前に話題になった事があるよ
20.気になる名無しさん2014年06月18日 21:57 ▽このコメントに返信
携帯じゃなくスマホに税をかければガラケー復活するんじゃね?
21.気になる名無しさん2014年06月18日 21:57 ▽このコメントに返信
税だけにもう疲れ果ててゼイゼイしてますってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.気になる名無しさん2014年06月18日 21:57 ▽このコメントに返信
民主があまりに酷かったから自民に入れたけど、参っちゃうね
かといって共産党はもっとありえないけどなあ
23.気になる名無しさん2014年06月18日 21:58 ▽このコメントに返信
革命起こそうぜ
ん?誰か来た
24.気になる名無しさん2014年06月18日 21:58 ▽このコメントに返信
頭おかしいの?
25.気になる名無しさん2014年06月18日 22:00 ▽このコメントに返信
テレビ税と新聞税が先だろ
26.気になる名無しさん2014年06月18日 22:00 ▽このコメントに返信
じゃけん放射能ほったらかしオリンピックに莫大な金使う国から逃げましょうね〜
27.気になる名無しさん2014年06月18日 22:00 ▽このコメントに返信
二重課税の事例など沢山あるんだよね
車やアルコールなど当たり前に多重課税されているだろう
28.気になる名無しさん2014年06月18日 22:01 ▽このコメントに返信
革命起こそうぜ
ん?誰か来た
29.気になる名無しさん2014年06月18日 22:01 ▽このコメントに返信
革命起こそう
ん?誰か来た
30.気になる名無しさん2014年06月18日 22:01 ▽このコメントに返信
ん?誰か来た
31.気になる名無しさん2014年06月18日 22:02 ▽このコメントに返信
投票行ってる奴以外は黙って収めろよ
俺は文句言うけどな
32.気になる名無しさん2014年06月18日 22:04 ▽このコメントに返信
自民が与党なのは全然良いんだけどやっぱ議席取り過ぎたな
一度野党転落して少しは引き締まったのにまたクソみたいな政党に逆戻りだ
33.気になる名無しさん2014年06月18日 22:04 ▽このコメントに返信
※12
おまえも十分条件反射な反応してるけどね!
民主党はもっと酷かったし、社民党や共産党はあり得ないし、
維新の会は分裂だし、自民党で妥協するか、新しい党を自分で作るかしかないからね。
まあ、在チ@ンは民主に戻ってほしいみたいだけどwww
34.気になる名無しさん2014年06月18日 22:05 ▽このコメントに返信
固定電話にも税をかけないと平等ではないわな
35.気になる名無しさん2014年06月18日 22:06 ▽このコメントに返信
みんなで反発しようぜ!!!!一揆だ一揆!!
36.気になる名無しさん2014年06月18日 22:07 ▽このコメントに返信
こんなことするなら冗談抜きで独身税や不細工税のほうがマシ
少子化対策にもなるだろうし
37.気になる名無しさん2014年06月18日 22:07 ▽このコメントに返信
議員税とれよ!!
38.気になる名無しさん2014年06月18日 22:08 ▽このコメントに返信
反対するやつらは赤でチョンでブサヨ。
39.気になる名無しさん2014年06月18日 22:11 ▽このコメントに返信
もちろんお前らは自民を応援するんだろ
40.気になる名無しさん2014年06月18日 22:11 ▽このコメントに返信
政治家がゼータクしているから贅沢品に税金かけねぇんだろどーせ
結局は国民なんざどーでもいいんだろ
41.気になる名無しさん2014年06月18日 22:13 ▽このコメントに返信
長生きしたくない国ナンバー1
42.気になる名無しさん2014年06月18日 22:13 ▽このコメントに返信
“そろそろ日本人はキレていい”
じゃなくて、キレなきゃイカンのだよ!
43.気になる名無しさん2014年06月18日 22:14 ▽このコメントに返信
政治家て増税するだけの簡単な仕事だよな。みんな決められた月々の一定の収入でヤリクリしてるのに、あいつらは無駄使いして足りなければ増やせ(盗れ)ばいいんだもんな
44.気になる名無しさん2014年06月18日 22:16 ▽このコメントに返信
この国大丈夫か?
45.気になる名無しさん2014年06月18日 22:16 ▽このコメントに返信
見せかけの愛国ちらつかせて是々非々という考え方を忘れたアホを味方につけたからやりたい放題だな
46.気になる名無しさん2014年06月18日 22:17 ▽このコメントに返信
税金ヤクザ!!
47.気になる名無しさん2014年06月18日 22:17 ▽このコメントに返信
脱法携帯や発泡酒携帯が出てくるかな。
48.気になる名無しさん2014年06月18日 22:18 ▽このコメントに返信
※33
いやいや、お前どこを見てそんな寝言言ってるんだよw
いくら何でも今の安倍内閣以上に狂った政権なんて戦後日本には存在してないだろw
妄想もほどほどにしとけw
49.気になる名無しさん2014年06月18日 22:18 ▽このコメントに返信
自民信者のドⅯが歓喜する法案。 良かったなおまえら投票したかいがあっただろwww
50.気になる名無しさん2014年06月18日 22:19 ▽このコメントに返信
税率によるわな
51.気になる名無しさん2014年06月18日 22:19 ▽このコメントに返信
別にスマホ税でも携帯税でも作って取るのは構わんけど、その前にお前らみたいな屑議員の大幅削減と給与大幅削減を真っ先にやれ
スルーしてんじゃね~ぞ!全く
52.気になる名無しさん2014年06月18日 22:21 ▽このコメントに返信
※50
一律で月100円だとか
53.気になる名無しさん2014年06月18日 22:22 ▽このコメントに返信
まじで革命起こした方が良いレベルだよな。原発のファッションデモみたいなのじゃなくて本気で何か起こさないといけないときだよ。
54.気になる名無しさん2014年06月18日 22:23 ▽このコメントに返信
もうどこに投票すればいいのか分かんないし、税金税金で日本だけじゃない?重税国家なんて。
55.気になる名無しさん2014年06月18日 22:23 ▽このコメントに返信
※48
戦後で一番狂ってるって?
相変わらずネトサヨは大袈裟に言うよね
まずおまえは戦後から今までの政権体験したことあるのかよ
56.気になる名無しさん2014年06月18日 22:26 ▽このコメントに返信
携帯税とか面白いな! 理由つけたら何でも○○税とかいけそうだもんな!
呼吸税、食事税、移動税、睡眠税、排泄税、衣服装飾品税etc...
携帯1つに税が掛かったらあらゆる項目で絞れそうだな。
鉛筆使用税、シャーペン使用税、消しゴム使用税、物差し使用税、ノート使用税。
本のジャンルでも細分化して恋愛・コメディ・推理・スポーツetc...税。
ギャグ漫画のネタとしてこれはいける。
57.気になる名無しさん2014年06月18日 22:27 ▽このコメントに返信
野田とか中山とか言う自民の中の売国派を自民は排除すべきだな
58.気になる名無しさん2014年06月18日 22:27 ▽このコメントに返信
民主が良かったなんて死んでも言う気はないが、いくらなんでも暴走しすぎ
まぁ中韓相手に強気なら何しても思考停止してるやつらに支持されちゃうからな…
59.気になる名無しさん2014年06月18日 22:28 ▽このコメントに返信
今時携帯なんてほぼ全国民が持ってるんだが、まさか一律で課税するのか?
欧州の真似したいなら低所得者層への還付制度を充実させてからにしろよ
増税ばかり先行してせっかく通した番号制度も給付制度も何も進んでねーだろ
60.気になる名無しさん2014年06月18日 22:29 ▽このコメントに返信
毎月の使用料に消費税とセットで課税されるとかじゃないよな
61.気になる名無しさん2014年06月18日 22:29 ▽このコメントに返信
>9
こういうのを自民党支持者じゃなくて「自民党信者」という。
安倍は教祖様。
62.気になる名無しさん2014年06月18日 22:29 ▽このコメントに返信
何度も言うがたばこ税とか酒税とかなんでんかんでん国民から搾取するんじゃなくて公務員の給料を減らせよ。
何消費税アップと同時に給与引き上げなんかしてんの?
その上携帯に課税とかふざけ過ぎてる。
そろそろマジで国民キレるぞ。
63.気になる名無しさん2014年06月18日 22:31 ▽このコメントに返信
日本人はとりあえず文句は言うけどアクションは起こさないですからね。
政治家からすれば、良い財布なんでしょう。
誰がトップに立っても機能する国、とも呼ばれるくらいですからね。
64.気になる名無しさん2014年06月18日 22:33 ▽このコメントに返信
※63
いまだにトップだった民主を支持して自民叩きする人達もいましすね
65.気になる名無しさん2014年06月18日 22:34 ▽このコメントに返信
なんで携帯みたいな生活必需品にかけるの
車やらで十分過ぎるぐらいの税金払ってんのにさ
増税は仕方ないとは思うが、無理やりとってつけたような提案やめろ
調子のり過ぎなんだよ
66.気になる名無しさん2014年06月18日 22:34 ▽このコメントに返信
じゃんじゃん万札印刷すればwww
67.気になる名無しさん2014年06月18日 22:35 ▽このコメントに返信
その国民の文句を見て見ぬふりしてるのが一番問題だろうけどね。
この調子でガンガン課税していったらそのうち無い物ねだりになるよ。絶対
68.気になる名無しさん2014年06月18日 22:37 ▽このコメントに返信
増税すればいいだけの簡単なお仕事です
69.気になる名無しさん2014年06月18日 22:38 ▽このコメントに返信
増税の前に歳出を減らせよ
70.気になる名無しさん2014年06月18日 22:38 ▽このコメントに返信
どんなに自民叩きを頑張っても貴方達の支持政党が与党になることは無いですよww
71.気になる名無しさん2014年06月18日 22:39 ▽このコメントに返信
またお腹痛くなれ。
72.気になる名無しさん2014年06月18日 22:40 ▽このコメントに返信
お前ら普段政治なんてどこ吹く風って感じで気にも止めない癖に自分に都合が悪くなると騒ぐよな、まぁ携帯税は反対だけど
73.気になる名無しさん2014年06月18日 22:40 ▽このコメントに返信
※70
お前みたいなのが自民を極悪政党化させるんだよなぁ…
何でも支持するのと何でも批判するの二択しかないのか
74.気になる名無しさん2014年06月18日 22:40 ▽このコメントに返信
使用料に数百円の税をかけたら、さすがの若者も反発することは分かりきってるから、数十円だろーな
それにしても格段に上がっていく税金はどこへ行くのですかねぇ。それでも日本の負債は増え続ける…
75.気になる名無しさん2014年06月18日 22:40 ▽このコメントに返信
政治家税ってのとればよくね?給料の9割 んで総理は2倍とする 首吊れや
76.気になる名無しさん2014年06月18日 22:40 ▽このコメントに返信
とりあえず金持ちは金を使って経済回せ。
家とか車とかなんでもいいからどんどん金使え。
そんでインフレ化したらこんくらいの増税屁でもないだろ。
77.気になる名無しさん2014年06月18日 22:42 ▽このコメントに返信
※72
政府が何かしら提言したら騒いでるよ。
今までの政治関係の記事とか見てみ?
78.気になる名無しさん2014年06月18日 22:44 ▽このコメントに返信
※77 確かにそうでしたスマソ
79.気になる名無しさん2014年06月18日 22:45 ▽このコメントに返信
コンドームに税金かけろや。
少子化対策にもなるしよお。
80.気になる名無しさん2014年06月18日 22:47 ▽このコメントに返信
携帯会社から法人税取った上で更に顧客からもか
搾取も大概にしないとまた政権から降ろされるぞ
81.気になる名無しさん2014年06月18日 22:49 ▽このコメントに返信
ねえ投票しなかった奴らや自民党支持した奴ら
今どんな気持ち?どんな気持ち?
ってやりたくなるな。
投票せずに文句言ってる奴が一番罪が重い。
若者なめてるからこういう案でるんだぞ。
82.気になる名無しさん2014年06月18日 22:51 ▽このコメントに返信
伝書鳩がはやる、に50円
83.気になる名無しさん2014年06月18日 22:52 ▽このコメントに返信
別に構わんよw
みんなどんだけお金ないのw
84.気になる名無しさん2014年06月18日 22:52 ▽このコメントに返信
ネトウヨニートさん何連敗中っすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.気になる名無しさん2014年06月18日 22:55 ▽このコメントに返信
お金があるとかないとかの問題じゃないんだよなぁ・・・
86.気になる名無しさん2014年06月18日 22:56 ▽このコメントに返信
※79
無料配布で手違いを狙うのがベスト
87.気になる名無しさん2014年06月18日 23:01 ▽このコメントに返信
年寄りは携帯持たないからな。さすが、年寄りの味方だわ。会社が仕事で使う為に複数契約して、渡してるとこは涙目だな。もしかして、ポケベルがまた流行るのかなww
88.気になる名無しさん2014年06月18日 23:01 ▽このコメントに返信
安倍一人で言ってるわけじゃないでしょ
自民党は調子乗って国民いじめるから嫌われるってこと民主党に政権奪われる屈辱味わってもまだ気づかないバカばかりなんだね
89.気になる名無しさん2014年06月18日 23:02 ▽このコメントに返信
そして、若者の携帯離れが。w
90.気になる名無しさん2014年06月18日 23:03 ▽このコメントに返信
税金を取る部分変えても財務も経済もよくならん
そもそも市中に回るべき金を税金で巻き上げてちゃ
経済も税収も上がらんわ
いやマジ財務省狂ってる
91.気になる名無しさん2014年06月18日 23:04 ▽このコメントに返信
どうせろくでもねえことにしか使わないんだから今から増税する必要ねえだろks党
92.気になる名無しさん2014年06月18日 23:06 ▽このコメントに返信
ケータイ税自体はいいと思うよ。ただ公務員の人件費削れよ。
国の税収46兆円に対し、公務員人件費だけで26兆円とか、公務員の給料のために税金払ってるようなもんだろ。ほんとバカバカしいわ。
財源確保したいなら人件費を削るのは民間じゃ当たり前のことなのに。
93.気になる名無しさん2014年06月18日 23:09 ▽このコメントに返信
海外みたいに嗜好品贅沢品に課税するしかないだろもう。
生活必需品の税率は下げろよそれで。
94.気になる名無しさん2014年06月18日 23:11 ▽このコメントに返信
※81
おまえはどこの党支持してるの?民主?ww
95.気になる名無しさん2014年06月18日 23:15 ▽このコメントに返信
もう諦めた
とっとと滅びちまえよこんな国
政治家の財布厚くする為に国民が苦しむってやってる事は北朝鮮と同じだろ
96.気になる名無しさん2014年06月18日 23:17 ▽このコメントに返信
そろそろ国民はキレるぞ、とか書いてるやつは自分以外の誰かがキレてくれるのを待ってるだけ。自民応援するから、期待に応えてくれよ。
97.気になる名無しさん2014年06月18日 23:20 ▽このコメントに返信
国会議員が議員数削減は話し合っても、議員歳費削減を話し合わない時点でお察しよ。
そもそも、日本人の国民性から見て、間接民主主義が適当なのかどうか怪しいところ。
我が我がと出ようとする人間がいない国の中で我が我がと出ようとするのは権力を持って世の中を自分の都合のいいように動かせることに魅力を感じてる人間だけでしょ。
口先では国民のため国民のためというが、国民のために身銭切りましょうよと言える人間がいないのが何よりの証拠。
会社に例えるとよくわかる。
会社の取締役が内閣、株主が国会だと考えたら、どんなにおかしいことか。
98.気になる名無しさん2014年06月18日 23:26 ▽このコメントに返信
仕事で携帯必須だけど税金取るようなったら解約するわ
99.気になる名無しさん2014年06月18日 23:29 ▽このコメントに返信
税の意味わかってやってんのか。自分の収入削る覚悟でやるってんならしたがってやる。
ノーダメージで提案だけバンバンなら誰も納得なんてしないし、国民だって違う手段選んでくるんでない??舐めすぎだろ国民の事。
公務員で一くくりにしないで政治家の枠で給料削減しろよ。
紛争が他国の他人事だとでも思って
100.気になる名無しさん2014年06月18日 23:30 ▽このコメントに返信
もう勘弁してくれよ~来年10%さえきついのにさぁ無理
101.気になる名無しさん2014年06月18日 23:34 ▽このコメントに返信
なんでまずは自分達政治家の給料さげないわけ?何で公務員で一くくりにしてんの?公務員も、かわいそうだよ。
国民舐めてんの?紛争とかストライキとか日本人はできないとでも思ってるのかね(-""-;)
お前らの政策で失ったもん取り戻すのにどんだけ厳しい状況にたたされてる人と、厳しい状況で働いてる人がいると思ってんだ。
信用が欲しいなら身を粉にする意味を知れ。
102.ワニさん2014年06月18日 23:39 ▽このコメントに返信
1パ~セントの富裕層から盗るより
99パ~セントの乞食から盗るほうが儲かるワニからね
庶民が必要としてるものにかけるワニよ
そしてその金は宦官達の懐やアメリカ様の国債、東電の意味のない終わりのない
除染作業という名目でヤクザたちが中間搾取して
乞食達が日当5千円貰うワニ
103.気になる名無しさん2014年06月18日 23:39 ▽このコメントに返信
オウム復活希望
あいつなら安部をやってくれるだろう
104.気になる名無しさん2014年06月18日 23:41 ▽このコメントに返信
甘えんぼさん政府かわいい
105.気になる名無しさん2014年06月18日 23:46 ▽このコメントに返信
自民党以外ならこんなアホな提案はしない
対案を出せと言うなら「税金はとらない」
これが対案だ
106.気になる名無しさん2014年06月18日 23:52 ▽このコメントに返信
別に10円とかならいいけど他の物で税金とってほしい
107.気になる名無しさん2014年06月18日 23:53 ▽このコメントに返信
※105
馬鹿だろおまえ
108.気になる名無しさん2014年06月18日 23:54 ▽このコメントに返信
いついかなる時も連絡がとれるケイタイにウザさを感じてたから
これを機会にケイタイ手放してもいいかなって思ってる
そういう人多そう
109.気になる名無しさん2014年06月18日 23:55 ▽このコメントに返信
若者の自民党支持者はほとんどネトウヨだろ?
それもちゃんとした知識があるわけでもなく
ただ韓国が嫌いだからとか愛国だからとかで支持してんだろ?
110.気になる名無しさん2014年06月18日 23:57 ▽このコメントに返信
まぁ携帯電話料金として10円、50円くらい取られても気づかないとおもうけど、そもそもなんでそんなに税金あげる必要があるの?
8%にあげて、今度10%にあげてって。
確かに消費が減るから、単純に税金が増えるとは言えないけどさ。
そんなに税金あげてなにがしたいの?
国債も増えるばかり、国民から金巻き上げれば済む話じゃない。
111.気になる名無しさん2014年06月19日 00:02 ▽このコメントに返信
選挙に行かない奴に税金が増える法律作ってくれ。
112.気になる名無しさん2014年06月19日 00:03 ▽このコメントに返信
自民党も民主党と変わらん政党やな
113.気になる名無しさん2014年06月19日 00:12 ▽このコメントに返信
国会議員税と国家公務員税を取る
そして、選挙に行って、投票してきたら、3000円もらえるとか〜
選挙行く人増えるんじゃないww
114.気になる名無しさん2014年06月19日 00:16 ▽このコメントに返信
※109
あんたは日本が嫌いだから反自民なんだろ?
115.気になる名無しさん2014年06月19日 00:26 ▽このコメントに返信
次は反自民税だな
もういっそのこと東朝鮮とでも国名変えた方がいいんじゃないか?
116.気になる名無しさん2014年06月19日 00:27 ▽このコメントに返信
まあ国の借金は消費税10%にしても全然足りないらしいからいずれはこういう風になるだろうね
こういう時こそ国民一体とならないといけないのにガキ共は全く選挙に投票しないときた
消費税だってもっと国民全員で自粛して国に圧力かけないといけないのに大半の人は「思ったよりたいしたことない」って
消費増税後の落ち込みも予想の範囲内に収まってしまった
こういう状況を作り出してるのはゴミ政治家共でもあるけどお前ら国民のせいでもあるんだぜ?
117.気になる名無しさん2014年06月19日 00:30 ▽このコメントに返信
※116
でも日韓両国の発展の為に税金分は韓国に送ります、とかなったら黙るんだろ?
118.気になる名無しさん2014年06月19日 00:30 ▽このコメントに返信
48
>いくら何でも今の安倍内閣以上に狂った政権なんて戦後日本には存在してないだろw
それはねーよwww
明日の安倍内閣はもっとひどくなる
119.気になる名無しさん2014年06月19日 00:31 ▽このコメントに返信
※116
おまえが率先して動けよ口だけ野郎
120.気になる名無しさん2014年06月19日 00:32 ▽このコメントに返信
117
>でも日韓両国の発展の為に税金分は韓国に送ります、とかなったら黙るんだろ?
実際岸内閣以来ずっと自民党政権がやってきたことだしな
121.気になる名無しさん2014年06月19日 00:34 ▽このコメントに返信
※118
自民は戦後最低、か…
まーた民主政権狙ってんの?あんたらw
122.気になる名無しさん2014年06月19日 00:35 ▽このコメントに返信
120
そこで親韓民主をスルーし自民に限定させるやり口、流石です
123.気になる名無しさん2014年06月19日 00:38 ▽このコメントに返信
電波利用料の一般財源化が先だ。
オークション制の導入と合わせて税収の補填とするべき。
シンプルかつ公平性のある税制を目指せよ。
124.気になる名無しさん2014年06月19日 00:38 ▽このコメントに返信
選挙にて自民党は選出されました。国会は唯一の立法機関です。選挙で文句を言ってください。
125.気になる名無しさん2014年06月19日 00:45 ▽このコメントに返信
俺ガラケーだし別に対して金掛かってないから導入しても良いわw
携帯ってかスマホ依存症の馬鹿どもが苦しむ様は痛快の極みだわ
126.気になる名無しさん2014年06月19日 00:45 ▽このコメントに返信
ありがとう!自民党安倍政権!お陰で全て値上がりして暮らしにくくなりました。
出来れば早くくたばってください。ある意味ミンス以下です。
127.気になる名無しさん2014年06月19日 00:46 ▽このコメントに返信
本当に共産くらいしかマシなのがない。でも共産も最悪政党だ。
128.気になる名無しさん2014年06月19日 00:50 ▽このコメントに返信
安倍はそろそろやめる時期になってきたからな
129.気になる名無しさん2014年06月19日 01:38 ▽このコメントに返信
とりあえずこれくらいのことを想像出来てない国民が思ってたより多いことに驚いた。
遅かれ早かれムチャな増税は避けて通れない道だったろ。誰がやってもこんなもん。共産党は正直よくわからないけど。
まあこれからもっと増えてくよ。心配しなくても酒もタバコも財産もちゃーんと上がり続けるから安心しなよ。つーかまだまだだよw
愛国謳う若者も平和願う年寄りもどちらも無知でガンコで、さらに行動力があまりにもなくてほんとチョロいなあと思ってしまうw
森元総理の名言に「無党派層は寝ていてほしい」ってのがあるけど、この言葉は本人にそのつもりはなかっただろうけどたくさんの意味合いがあるよー
130.気になる名無しさん2014年06月19日 01:41 ▽このコメントに返信
携帯電話作るに見えた
131.気になる名無しさん2014年06月19日 01:47 ▽このコメントに返信
電波オークションして放送局含めた電波利用事業者全体から取るべき
マスゴミが総反対するけど是非やれ
132.気になる名無しさん2014年06月19日 01:51 ▽このコメントに返信
ま、日本人増やすの止めて移民で補うって時点で察しろって事だろ
しかも韓国から表彰された今の経団連会長の東レは、全労働者に24時間365日働かせようとしてるしな
そう言えばホワイトカラーエグゼンプションじゃ竹中も同じ事を言ってたんだっけ
メキシコなら今頃国会議事堂焼かれてる
133.気になる名無しさん2014年06月19日 01:56 ▽このコメントに返信
もうさ、所得税とか全て撤廃して消費税のみにしやがれ!!
お金使った分だけ税金多く払うようになるわけだから平等だろ?
次から次にちょっとづつ色んなもの絡めて税金を搾取しやがって、、。
グレーな仕事してる奴ほど旨味がある今の税金の制度は腐ってるな。
社畜のみ何の抵抗も出来ず税金を持ってかれてる、、、。
自民の政策は色んなとこからの圧によってころころ変わるし、現状しか見えてないよな、、。少子化問題にしたってそうだ。女働かせようって、少子化進むだけじゃねーか!!
134.気になる名無しさん2014年06月19日 02:01 ▽このコメントに返信
月100円くらいなら・・・
135.つかさ2014年06月19日 02:57 ▽このコメントに返信
ふざけんなよ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
マジで反乱暴動革命起こすからな
136.気になる名無しさん2014年06月19日 03:01 ▽このコメントに返信
サムスン製のみ課税とかでいいよ。
ソニーを守ろうぜ。
137.気になる名無しさん2014年06月19日 03:22 ▽このコメントに返信
この国はもう滅んでいい。
って言うか、一度滅びるべき。
138.気になる名無しさん2014年06月19日 03:35 ▽このコメントに返信
だからアマゾンを追い出せって!
脱税した分安売りすることで小売市場を不当に独占して、
進出した国の内需を破壊する企業だぞ、あれは。
アマゾンを放置している限り、どんなに税率を上げようが、
新たな税制を儲けようが税収が増えることはない。
139.気になる名無しさん2014年06月19日 04:52 ▽このコメントに返信
(゚Д゚)ウゼェェェ(# ゚Д゚) ムッカー
140.気になる名無しさん2014年06月19日 05:26 ▽このコメントに返信
つーかここにコメントしてる99%が大した税金払ってないんだから数十円〜数百円の課税でガタガタ言うなよw
国を支えてるのは高額納税者と法人税でおまえらはお荷物だろーが
141.気になる名無しさん2014年06月19日 05:40 ▽このコメントに返信
※122
マジレスすると、たとえ民主あたりが親韓だろうと、実際に韓国全政権と癒着して地下鉄工事の円借款(借款とは
言うけど基本返済されない)のキックバックリベート受け取ったり、KCIAによる拉致(北朝鮮による拉致と同様の
もの)をもみ消して日本人の人権を脅かしてきた自民党とは次元が違う。まさにプロの売国奴とアマの売国奴の
違いだ。
142.気になる名無しさん2014年06月19日 05:43 ▽このコメントに返信
次はネット税かなTVゲーム税かな
1.気になる名無しさん2014年06月18日 21:36 ▽このコメントに返信
おら責任とれよゴミウヨのゴミ共