神奈川県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
SIMカード不正貸し出し疑い
携帯電話の「SIMカード」と呼ばれるICチップを不正に貸し出していたとして、東京都内のレンタル会社の社長ら2人が逮捕され、警察はこの会社が扱っていたカードがヤミ金融などの犯罪に使われていたことから、詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、東京・台東区にある携帯電話のレンタル会社「スカイネット」の社長、高田美一容疑者(31)と、34歳の男の従業員の2人です。
警察の調べによりますと、2人は、去年7月からことし1月にかけて、5人の客に本人かどうか確認しないまま「SIMカード」と呼ばれる携帯電話用のICチップを貸し出していたとして、携帯電話不正利用防止法違反の疑いがもたれています。
調べに対し、2人は容疑を認めているということです。
「SIMカード」は、携帯電話に装てんするとカードに割り当てられている電話番号が使えるようになるもので、警察によりますと、2人の会社はホームページで、「秘密厳守」「簡単審査」などと宣伝し、ことし4月までの11か月間に400枚を超えるSIMカードを貸し出していましたが、このうちおよそ100枚はヤミ金融などの犯罪に使われていたということです。
2人は、保管が義務づけられている客との契約書に、偽造された運転免許証のコピーを添付していたということで、警察は詳しいいきさつを調べています。
06月18日 17時14分