精神の崩壊。

ユーグレナで捕まり-7万の含み損。
これを損切りしたら強制退場。
確定損益が-2万円以上になったら本当に退場なんでね。


生涯収支 -1,071,451円


最近思う。
自分はこの世に生まれてきてはいけない人間だったのでないかと。
19歳でこんなにも自分の人生が真っ暗になっている人間は他にいるのか。
多分、俺は就職しても要領悪いからすぐクビになると思うし、長く続かないと思う。
それ以前に雇ってくれるところなんて無いかもな。
親のコネとか言ったけどあれは嘘だ。苦し紛れのな。
俺に背景はない。あるのは絶望のみだ。

嘘をつくのにも慣れてしまったし、人を傷つけても何も思わなくなった。
同じことしかやらなくなったし、同じことしか考えられなくなってきた。
希薄な人間性、優柔不断な性格、すぐに曲がる意思。
そんな俺をずっとみていて君たちも疲れたと思う。
でも、一番疲れたのは当人なんだ。

この世の中で生きていくことに疲れた。
視界も黒く濁ってて少し歩くだけで息切れする。
体は重いし暗いことしか考えられない。

もういっそ楽になりたい。
自分に疲れた。この世の中に疲れた。
今は回りの人間全てが敵に見える。

今俺の放送に来てくれるリスナーもあと半年したらみんな飽きて消えちゃうと思うし、
どうせ俺のことをずっと応援してくれる人間なんて未来永劫現れない。
大切な人も現れないし、心から生きてて良かったなんて思うような瞬間も一生来ないと思う。

俺に似合っているのは汚名と罵声。
今日のこの記事も死ね、消えろという落書きで埋め尽くされるに決まってる。
でもそれでいいと思う。
俺は嘘つきだしどうせまたすぐに調子にのる。

善人が地獄に落とされるようならば、助けてあげなければならない。
だって可愛そうだから。
がんばってる人間が損をするのは許されないことだし、あってはならないことだから。

でも俺は善人ではない。
頑張ってもないし、努力もしていない。
むしろ他人の不幸で喜んでるし嘘ばかりついている。
悪人だ。
悪人は地獄に落ちなければならないし、苦しみを味わい続けなければならない。

世の中の敵なんだ。
お前は生きてはいけないゴミ、そう世の中に言われてるんだからもうどうしようもない。
世の中が正義で、俺は敵。
俺が苦しむことは正しいことで、当たり前のこと。

苦しくて死にたくなる。
もう自分の人生はどうでもいいと思ってる。
苦しくて耐えられない。


自分に向けてる殺意が限界になってきた。

俺は俺自身を殺したくて殺したくてたまらない。

ぶっ殺したい。



ブログランキングに参加してます。
良かったら下記バナーのクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
[ 2014/06/18 16:32 ] 取引記録 | TB(-) | CM(54)
はよ退場しろ
その方が楽になる
[ 2014/06/18 16:40 ] [ 編集 ]
あっ、はい・・・
[ 2014/06/18 16:41 ] [ 編集 ]
まあ、なんだ。元気出せ。昨日の元気は何処へ行った?
[ 2014/06/18 16:42 ] [ 編集 ]
でた長文ポエムw

マリカーやって元気だせ
[ 2014/06/18 16:45 ] [ 編集 ]
間寛平の一発逆やります!
 
 
卑屈になって甘えん坊!
 
 
[ 2014/06/18 16:48 ] [ 編集 ]
働け
[ 2014/06/18 16:50 ] [ 編集 ]
少しの勉強代くらい気にすんな
才能あるとおもうぞ
楽しくみてるし、元気だせ
[ 2014/06/18 16:55 ] [ 編集 ]
種すら隠すトレーダーを応援するのは無理
そろそろ隠すのはやめようや
そうすりゃ応援してくる奴もでてくるだろ
[ 2014/06/18 16:56 ] [ 編集 ]
1回や2回の退場は普通にあるよ
また自分の力でお金貯めて戻ればいいのよ
戻るまでに次はどうしたらいいかゆっくり考えればいい
もしまた全く同じことやったら救いようがないから
その時はひっそりと暮らしていけばいい
[ 2014/06/18 16:59 ] [ 編集 ]
躁うつ病かw
[ 2014/06/18 17:09 ] [ 編集 ]
おまえら今日は優しいなw
[ 2014/06/18 17:11 ] [ 編集 ]
だいじょぶだいじょぶ、まだいけるって
コツコツ入金して大きく勝てばいいんだよ☆
[ 2014/06/18 17:11 ] [ 編集 ]
大学生でたかが100万の損なんて大したことないのに
この世の終わりみたいに考えるなよ

それより今現在の資金教えてちょ
[ 2014/06/18 17:12 ] [ 編集 ]
種少ないなら先物かFXでいいじゃないか
[ 2014/06/18 17:23 ] [ 編集 ]
ぶっこいてたらこんなまともな文を書くはずがない
つまり・・・
[ 2014/06/18 17:28 ] [ 編集 ]
子供は寝なさい
[ 2014/06/18 17:31 ] [ 編集 ]
俺のアドバイスを聞いていれば今頃ウハウハだったのにね
まあ、また種ためてから頑張ってくれよ


最後の大博打はmixi全力しかない!
[ 2014/05/12 22:31 ] - [ 編集 ]
[ 2014/06/18 17:31 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/06/18 17:32 ] [ 編集 ]
中級者うんぬんのくだりで、ぐらわん先生に叱咤されてた頃が懐かしい・・・
[ 2014/06/18 17:33 ] [ 編集 ]
今の資金は90万前後っぽいですね
諦めなければ逆転も可能な水準かと
[ 2014/06/18 17:35 ] [ 編集 ]
今の相場なら100万くらい余裕で取り戻せるぞ
[ 2014/06/18 17:37 ] [ 編集 ]
ユーグレナ調整しないかな、1200ぐらい行ってくれれば買ってみたい
[ 2014/06/18 17:41 ] [ 編集 ]
前場までは「ユーグレナで家をたてる」とか言ってたなw
ギャンブル依存症だろ
まじで退場したほうがいいぞ
[ 2014/06/18 17:43 ] [ 編集 ]
暗いな~ ダメ・・・全然ダメ
そんなんじゃ 勝てんよ 
まず運が逃げてしまう やはり負ける。
連敗街道まっしぐら 悪循環。 
断ち切らねば この流れを 

負けてもネタにできるあの頃に戻って
https://www.youtube.com/watch?v=tYhThEdGT58&list=UUqLQkua1xUJbOcKZKYJIsmw
[ 2014/06/18 17:51 ] [ 編集 ]
ここは気持ちを切り替えるためにももう100万入金して最初からやり直そう
-100万は大きく飛躍するためのちょっとしたバックステップでしょ
[ 2014/06/18 18:03 ] [ 編集 ]
今現在70万~80万の資金になってるとみた。
[ 2014/06/18 18:06 ] [ 編集 ]
明治電機工業 3388

PER 7.95倍
PBR 0.49倍
配当利回り2.95%

割安優良東京オリンピック関連銘柄
https://www.meijidenki.co.jp/IR/hightlight/index.html
祝 2020東京オリンピック v(^ー^)v  
[ 2014/06/18 18:07 ] [ 編集 ]
出金したの入れればいいじゃん。
べつに借金じゃないんでしょ?
500万ぐらいで取引したら今のマイナスぐらいすぐ取り返せるでしょ。
あと取引銘柄くらい書けよクソ野郎
[ 2014/06/18 18:16 ] [ 編集 ]
ユーグレナ 1460割ると暴落と分かってるならなぜそこで切らないんだ??テクニカル分析なんだったの?
あとこの急騰株で塩漬けは無いわ

つーか絵に書いたような下手くそさで胡散臭過ぎる
[ 2014/06/18 18:41 ] [ 編集 ]
5月16日で資金155万くらいだろ 入金無しだと今20~30万しかない 20~30万では今日7万も損失出せない。今日の損失出すには80~90万必要
出金どころか入金してないと計算合わないんだが?
もしかして信用全力?
[ 2014/06/18 19:00 ] [ 編集 ]
100万ぽっちで自害すんなよ(^^)
退場、て信用やってるの?
、、ってエアー取引じゃないよね?
うん、いまのアゲ相場でダメならやめるべき。だから、mixi買えって
アドバイスしたのにな。
[ 2014/06/18 19:05 ] [ 編集 ]
感覚が麻痺してるんだろうけど
マイナス100万ってカナリやばいよ
バイト必死にやって月8万稼稼いでその1年分以上の金だぞ

どうすんの?
[ 2014/06/18 19:06 ] [ 編集 ]
ユーグレナ気絶して25までグリップしよう!!
かなり勝算はあると思う。
損切りした瞬間暴騰するよ!!

頑張れ!!
[ 2014/06/18 19:08 ] [ 編集 ]
株の世界では100万は鼻くそ
[ 2014/06/18 19:08 ] [ 編集 ]
今年入ってうちは850万損してるお(^O^)/
ポイポイぽ〜い 100万ぽっちで悲壮感出すなよ。けど、やめたら?
学生生活、ナウをエンジョイしなよ。
[ 2014/06/18 19:13 ] [ 編集 ]
お疲れー。
多分悪循環になってると思うよ。
悪意とかじゃないけど、一度冷静になるためお休みしたら?

ユーグレナは売買した事ないけど、チャート見たら昨年は結構な高値もあったんだね。

損切りしたくないなら底つけたあたりで買ってナンピンしたら?

あんまり精神的には良くない方法だけど。
[ 2014/06/18 19:20 ] [ 編集 ]
かまってちゃん太郎
[ 2014/06/18 19:27 ] [ 編集 ]
何度嘆いたってスクショも貼らなきゃバーチャで終わるわ。同情の余地なし。
[ 2014/06/18 19:29 ] [ 編集 ]
釣れて良かったね
でもDWちゃん(笑)はないわー
[ 2014/06/18 19:30 ] [ 編集 ]
どうせ退場しないんだから気安く退場とか言わない方がイイよ
[ 2014/06/18 19:34 ] [ 編集 ]
バイオは昨日のメドレックスの暴落で雰囲気悪くなってんのかな
[ 2014/06/18 19:37 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/06/18 19:43 ] [ 編集 ]
まずスクショを貼らない事に対して
まったく回答をしない理由を書いて下さいな。
なんでここまで頑なにスクショを貼らないの?
まさかこんなコメントが増えるのを期待してるの?
[ 2014/06/18 19:52 ] [ 編集 ]
んーまあ19歳で100万程度のマイナスで俺より不幸とか笑えてしまうな。
こっちは親がパチンコで作った借金を18から8年かけてコツコツ返してるというのに。
しかもまだ返し終わってないんだがな。
それでも株で儲かるようになってようやく返済のめどがついた。

ようはお前、才能がないんだよ。
[ 2014/06/18 20:00 ] [ 編集 ]
すくしょ
[ 2014/06/18 20:04 ] [ 編集 ]
でい太郎は文章力と歌唱力は一級品
大学も良いところに行ってるようだし、容姿も良さげ、コミュ力もある。そしてまだ19歳という若さ

はっきり行っておまえの未来は希望に満ち溢れているよ。うらやましいよ
世の中には大学にいく学力もお金もなく、毎日単調で辛い仕事をしてなんとか生きてる人もいるんだよ。

おまえほど恵まれた環境と才能で死にたいなんて言うなよ。
まぁ人生は主観的なものだから分からないではないが、考え方ひとつだよ

本当に落ち込んでいるようなら本田の動画でも見るといい。彼のメンタルは学ぶに値する
辛い時や逆境に陥った時にどう考えるかで、その後の人生は全く違うものとなる
[ 2014/06/18 20:10 ] [ 編集 ]
スクショ貼るかブログ閉鎖の2択でいいよ
[ 2014/06/18 20:38 ] [ 編集 ]
しっかりとしたマイルールを決める事が大事だと思いますよ、今の相場だと持ち越しも含めて利益とるところはしっかりとる。損切りは素早く。GUしそうなのを引けで仕込んで寄りで売るだけでも利益は出ると思います。
今日のユーグレナでも言えますがS高で上がった後の後出し買いは圧倒的に不利ですから、逆張りで上がる前に仕込んで待つ手法も覚えるべき。高値掴むからリスクが高い、自分が思うよりもっと下で指値入れて掛かればラッキー掛からなかったらスルーする位どっしり構える。FOMC前である程度売られるリスクを考えたら後場持ち越しは危険だという相場観も必要だと思います。
テクニカルを覚えたのは武器ではありますが固執しすぎると売りタイミングを逃す事になります。
空売り踏み上げてる右肩上がりの銘柄は沢山あるんですから買って地道に種回復まで待てばいいかと思います。応援してるので頑張ってください。
[ 2014/06/18 20:55 ] [ 編集 ]
yugurena
ユーグレナ、今日は振るい落としです。明日は含み益、明後日さらにプラスして利確するのがいいと思われます(あくまでご自身で検討、自己責任で)。

いったん、額を減らしてみて調子よくなったらまた額を増やすのがよろしい。
去年の10~12月のような相場は今年またあるはず。
[ 2014/06/18 21:02 ] [ 編集 ]
ユーグレナは明日-100もアルデ?
と、脅してみるw
[ 2014/06/18 21:27 ] [ 編集 ]
精神崩壊してたら、気軽にク ソ ゲー放送なんてできやしない
[ 2014/06/18 23:45 ] [ 編集 ]
マジでアドバイスしてるやつらは何なんだろう…?
今も、変なゲーム配信して、オタク特有のつまらん時間過ごしてるよ、この人。

もしガチで100万イカれた大学生ならそんな余裕ないっしょ。
逆にそんな余裕持てるならガチホスイング余裕でしょ。
[ 2014/06/18 23:53 ] [ 編集 ]
しかし今年の初めは藤倉掴んで150万以上も儲けてたのに、半年後に100万もマイナスになるとは想像できなかったな。

ディで勝とうと思うと画面に張り付いていないと難しいし、相当に腕がないと無理だろうね。

スウィングトレードが一番いいような気がするけどな。

初動系を掴んでガチホしておけば取り返すことはできると思うが、現物にしておくべきだな。
[ 2014/06/19 01:31 ] [ 編集 ]
でかした。
お前は今日も俺を癒してくれた。
[ 2014/06/19 02:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

渡鍋でいすけ

Author:渡鍋でいすけ


2013年5月30日、
資金60万円、知識0・経験0からのスタート。



2013年、資金を220万にまで増やす。
しかし2014年前半の暴落で67万まで戻す。



2014年5月2日。
入金で資金増強、再スタート。
したものの瞬く間に-100万損する。



【プロフィール】

急騰株トレーダー。
値動き、材料、チャート重視。
ニコニコ動画で生配信もやってます。


【投資スタイル】

現物取引・PTS売買のみ
短期スイング&デイトレード
新興(急騰)銘柄中心の順張り投機。


【利用証券会社】

・松井証券(13'5/30~)
・SBI証券(13'6/17~)

現在はSBI口座のみ使用。
特定口座・源泉徴収あり、アクティブプラン。


【交流】

Twitter : @daykabu

スポンサードリンク
月間損益(トータル収支)
2013年

● 6月 -16,806円 (-16,806円)
● 7月 -24,899円 (-41,705円)
● 8月 -98,493円 (-140,198円)
● 9月 +452,376円 (+312,178円)
● 10月 +136,845円 (+449,023円)
● 11月 -130,630円 (+318,393円)
● 12月 +514,076円 (+832,469円)

2014年

● 1月 +103,326円 (+935,795円)
● 2月 -128,018円 (+807,777円)
● 3月 -334,437円 (+473,340円)
● 4月 -397,944円 (+75,396円)
● 5月 -544,086円 (-468,690円)
週間損益(トータル収支)
2013年

● 5月30日 +0円 (±0円)
● 6月第1週 +3,385円 (+3,385円)
● 6月第2週 +0円 (+3,385円)
● 6月第3週 -17,358円 (-13,973円)
● 6月第4週 -2,833円 (-16,806円)
● 7月第1週 +3,720円 (-13,086円)
● 7月第2週 -17,481円 (-30,567円)
● 7月第3週 -11,138円 (-41,705円)
● 7月第4週 +0円 (-41,705円)
● 8月第1週 +6円 (-41,699円)
● 8月第2週 +0円 (-41,699円)
● 8月第3週 -46,700円 (-88,399円)
● 8月第4週 -19,500円 (-107,899円)
● 8月第5週 -32,299円 (-140,198円)
● 9月第1週 +54,449円 (-85,749円)
● 9月第2週 +38,298円 (-47,451円)
● 9月第3週 +62,530円 (+15,079円)
● 9月第4週 +297,099円 (+312,178円)
● 10月第1週 +109,796円 (+421,974円)
● 10月第2週 +58,797円 (+480,771円)
● 10月第3週 +138,375円 (+619,146円)
● 10月第4週 -57,671円 (+561,475円)
● 10月第5週 -112,452円 (+449,023円)
● 11月第1週 -149,810円 (+299,213円)
● 11月第2週 +193,742円 (+492,955円)
● 11月第3週 -79,746円 (+413,206円)
● 11月第4週 -94,813円 (+318,393円)
● 12月第1週 -30,839円 (+287,554円)
● 12月第2週 +68,274円 (+355,828円)
● 12月第3週 +18,294円 (+374,122円)
● 12月第4週 +458,347円 (+832,469円)

2014年

● 1月第2週 +692,816円 (+1,525,285円)
● 1月第3週 -426,535円 (+1,098,750円)
● 1月第4週 +261,133円 (+1,359,883円)
● 1月第5週 -424,088円 (+935,795円)
● 2月第1週 -323,601円 (+612,194円)
● 2月第2週 +46,900円 (+659,094円)
● 2月第3週 +70,373円 (+729,467円)
● 2月第4週 +78,310円 (+807,777円)
● 3月第1週 -123,692円 (+684,085円)
● 3月第2週 -127,076円 (+557,009円)
● 3月第3週 -195,028円 (+361,981円)
● 3月第4週 +111,359円 (+473,340円)
● 4月第1週 -130,304円 (+343,036円)
● 4月第2週 -33,501円 (+309,535円)
● 4月第3週 -12,652円 (+296,883円)
● 4月第4週 -105,974円 (+190,909円)
● 4月第5週 -115,513円 (+75,396円)
● 5月第1週 +157,200円 (+232,596円)
● 5月第2週 +129,342円 (+361,938円)
● 5月第3週 -355,748円 (-112,942円)
● 5月第4週 -474,880円 (-468,690円)
● 6月第1週 -335,048円 (-803,738円)
● 6月第2週 -156,052円 (-959,790円)
● 6月第3週 
● 6月第4週