engram 記憶の痕跡

反日左翼 似非日本人 撲滅★間接侵略の手先 マスごみ糾弾

■【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)

2014-05-06 | 変なお辞儀(間接侵略)




(2014/6/18 検証画像追加)

「変なお辞儀」について、
つまり、昭和の頃には、
当たり前に浸透していた日本の礼儀作法が
なぜ平成になって消えてしまったのか
画像検索で調べているうちに
妙なことに気づいてしまいました。

記事のトップ画像は、

〜「天皇陛下のお言葉」を聞く「皇后陛下のお姿」〜

…という定点観測で集めた画像を
「昭和」と「平成」で比べてみたものです。

・昭和天皇陛下と香淳皇后陛下(良子様)
 

・今上天皇陛下と美智子皇后陛下

 

天皇陛下のお言葉の間は、
低頭して
謹んでお言葉を伺う。(皇后陛下も…)



・・・の、はずが、
現在の皇后陛下は「低頭」の姿勢をとられません。


皇太子妃時代、つまり昭和の頃の美智子妃殿下は
ちゃんと低頭の姿勢をとられていました。





(2014/6/18 検証画像追加)
同じく皇太子妃時代の画像
皇太子殿下のお言葉に「低頭の姿勢」の美智子妃殿下

1964(昭和39)年11月8日、東京・代々木の織田フィールド
東京パラリンピックの開会式であいさつされる皇太子さまと美智子さま
http://www.kyodo.co.jp/photo-archive/royalmarriage55/attachment/%C2%82-%C2%82
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
東京パラリンピック 織田フィールド 皇太子殿下 美智子皇后
コメント (2) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« ■日本の正しいお辞儀・礼儀作法... | トップ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★訃報ニュース★各紙の敬称 (Unknown)
2014-06-09 12:17:41
NHK 朝日 日経>桂宮さま
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140608/k10015057301000.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08001_Y4A600C1000000/
http://www.asahi.com/articles/SDI201406087896.html

毎日 東京(中日)>桂宮宜仁さま
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20140608k0000e040103000c.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014060801001318.html

産経>桂宮宜仁親王殿下
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140608/imp14060812040001-n1.htm
読売>桂宮宜仁親王殿下
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140608-OYT1T50015.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


*一般皇族の宮号と敬称について
http://ameblo.jp/matsumotokyosuke/entry-11873952018.html


*桂宮の訃報「逝去」は不敬?「薨去」を使うべし?
http://togetter.com/li/677572
華子妃殿下をお手本になさってほしかったです。 (通りすがりの日本人)
2014-06-13 09:07:04
香潤皇后陛下は本物の皇族でしたね。涙

皇后陛下をお手本にされている秋篠宮紀子妃殿下も。。。
華子妃殿下をお手本になさってほしかったです。

動画 20140604 秋篠宮紀子さま・眞子さま 前説ポリス
https://www.youtube.com/watch?v=FatBZhEFKK4

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL