最終更新時間 : 2014/06/17 20時

フリューゲル暦 19289期
535年 10月中旬

国名

パスワード


新規登録

諸国の状況

総人口 総農業人口 総工業人口 総商業人口 総工業生産高 総商業売上高 総砲弾
13億4818万4千人 3億7001万人 3億6585万人 6億4980万人 105兆3570億Va 137兆8590億Va 4803780メガトン
[世界統計] [1 - 15位 ] [全件ダウンロード]

国の名前をクリックすると、観光することができます。

[ 1 - 15 ] [ 16 - 30 ] [ 31 - 39 ]
順位 国情報
1
レゴリス帝国旗

レゴリス帝国 曇り
首都:ブリンスト
元首:ヴァルター・ディットリヒ総統   
[Developed]
得点:390371
(+2万9千人 +238130億Va +36032万トン +198pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
24.6万sq.Km 9526万5千人 225万人 気象衛星 141% 観測衛星 142% 迎撃衛星 143% 軍事衛星 141% 防衛衛星 143% ウ5銀5

【輸入】燃料(定期募集中)石材 食料 鋼鉄 石油【輸出】無し
【LA】「ミッドガルドとは永久の友情で結ばれた」総統談

[18100] [18200] [18300] [18400] [18500] [18600] [18700] [18800] [18900] [19000] [19100] [19200] 繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】帝国政府、ミッドガルド帝国と永久同盟を締結したことを公表。(535年 6月付)
2
ファイアリヒ連邦共和国旗

ファイアリヒ連邦共和国(7) 晴れ
首都:ヘルリヒブルク
元首:イェレミアス・レーム連邦評議会議長   
[Developed]
得点:307966
(+1万6千人 +98750億Va -76777万トン +70pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.5万sq.Km 7632万2千人 249万9千人 気象衛星 110% 観測衛星 115% ウ10

【AFN】ログイン頻度低下
【輸出】なし【輸入】燃料(定期急募)、商品、建材、食料、鋼鉄、砲弾
中の人「20日頃まで、掲示板、通信欄、PM等への返信が大幅に遅れる可能性があります。」

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】連邦政府、落盤事故共同捜査機関へ人員を派遣。(533年 9月付)
3
成蘭連邦王国旗

成蘭連邦王国 雪
首都:成蘭市
元首:黒石治家国王陛下   
[Developed]
得点:282458
(増加なし -121520億Va -71302万トン -341pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.8万sq.Km 6337万1千人 42万9千人 気象衛星 78% 観測衛星 65% 迎撃衛星 125% 軍事衛星 129% ウ10

【FENA】「どうしてすべての地域に電気が通っていないのか」一市民の声が国を動かした
【輸入】燃料、建材【輸出】要協議

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【経済】インフラの整備に資本を集中投下する経済政策を発表 景気浮揚となるか(535年 6月付)
4
ティユリア連合王国旗

ティユリア連合王国 晴れ
首都:カレストノープル
元首:テオドラ・ティユリア女王   
[Developed]
得点:273812
(+3万6千人 -14670億Va -73655万トン +52pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.5万sq.Km 6284万8千人 594万3千人 気象衛星 85% 観測衛星 87% 迎撃衛星 75% 軍事衛星 93% 防衛衛星 83% ウ10

【FENA】 外相「成蘭のインフラ整備は我が国にとって至上の国益」
[輸出] 建材(要相談) / 建材代行製造(掲示板参照)
[輸入] 木・鉄・石・品・燃(希望順)

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【経済】政府、インフラ融資計画で成蘭と合意 外相「両国の発展に資する」(535年 6月付)
5
ノイエクルス自由国�旗

ノイエクルス自由国(6) 晴れ
首都:ノヴィルキウス
元首:自由国政府   
[Developed]
得点:273721
(+3万4千人 -46030億Va -67918万トン +93pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
21.9万sq.Km 6800万1千人 200万人 気象衛星 72% 観測衛星 66% 迎撃衛星 80% 軍事衛星 86% 鉄5銀5

【ノイエクルス連邦】【OTO】【CAME】

[1100] [1200] [1300] [1400] [1500] [1600] [1700] [1800] [1900] [2000] [2100] [2200] [2300] [2400] [2500] [2600] [2700] [2800] [2900] [3000] [3100] [3200] [3300] [3400] [3500] [3600] [4000] [4100] [4200] [4300] [4400] [4500] [4600] [4700] [4800] [4900] [5000] [5100] [5200] [5300] [5400] [5500] [5600] [5700] [5800] [5900] [6000] [6100] [6200] [6300] [6400] [6500] [6600] [6700] [6800] [6900] [7000] [7100] [7200] [7300] [7400] [7600] [11400] [11500] [12800] [14600] 繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】評議会議長発言「ヴォルネスク全域は社会主義共和国の潜在的主権下にある」(531年 11月付)
6
エーラーン教皇国旗

エーラーン教皇国 晴れ
首都:ペルセポリス
元首:ゾロアスター2世   
[Developed]
得点:257617
(+7万4千人 +41430億Va -49997万トン +256pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
21.5万sq.Km 5958万6千人 220万9千人 気象衛星 108% 観測衛星 113% 迎撃衛星 98% ウ5銀5

【SLCN】
《教皇語録》「自らの利益のために戦争を起こそうとしたならば、断罪されて然るべき。早急な調査を望む。」
【国策】防衛力の強化 人口縮減政策
【貿易】銀輸入の拡大

[17800] [17900] [18000] 繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】シャフナーズ殿下、留学のためドクツへご出発される。(534年 12月付)
7
ストリーダ王国旗

ストリーダ王国 晴れ
首都:ファルロイト特別区
元首:シャルガーナ1世   
[Developed]
得点:238765
(+2万8千人 -1730億Va -38728万トン +84pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
23.8万sq.Km 5777万人 114万7千人 気象衛星 127% 観測衛星 89% ウ5銀5

【PTO】
【輸出】資金、商品(定期可)、銀(スポット取引限定 銀1万トン:資金8兆Va)
【輸入】燃料、建材、食料、鋼鉄、石材

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 災難賞 超災難賞 報道【社会】観測衛星「ヒルフェ」打上げ成功 首相「幾多の地震を経た我が国にとって大きな進歩」(535年 4月付)
8
ミッドガルド帝国旗

ミッドガルド帝国 晴れ
元首:イェレナ・プチロフ  [怪獣1体]  
[Developed]
得点:238142
(+3万4千人 +10330億Va -66099万トン +143pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
25.2万sq.Km 5909万9千人 1万人未満 気象衛星 145% 観測衛星 143% 迎撃衛星 141% 軍事衛星 146% 防衛衛星 15% イレギュラー 125% ウ10

【ログイン頻度】低
【輸入】銀(定期募集)鉄鋼 燃料(定期募集)【輸出】
【政策方針】重商主義政策を強化、商品の輸出、各種資源の輸入を拡大

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】統一政府支援のため、一個軍を南西ヴォルネスクに派遣することを決定。(531年 6月付)
9
アドミラル王国旗

アドミラル王国 晴れ
首都:アドミラル・ブルー
元首:ロード・ハイ首相   
[Developed]
得点:232497
(+5万3千人 +36770億Va +244982万トン +232pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.4万sq.Km 5547万3千人 375万人 鉄5ウ5

【FENA】人口確保が難しい・・・少しづつ減っていく
輸出  食糧100億㌧を資金13兆Vaで販売
    食糧輸出定期1枠
輸入 定期燃料輸入募集

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】(502年 11月付)
10
スオミ王国旗

スオミ王国 晴れ
首都:ヘルシンキ
元首:レオ1世  海賊船出現中
[Developed]
得点:226444 凍結中
(+5千人 +30110億Va +127089万トン +105pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.7万sq.Km 5421万9千人 304万9千人 気象衛星 91% 観測衛星 142% ウ10

【AFN】
私生活が忙しいため半鎖国状態。4月中には国際社会に復帰予定。

建材募集中。
【輸出】燃料(停止中) 食料 石油 【輸入】資金 鋼鉄 建材 商品

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【社会】国際的反捕鯨活動団体「シーダルメシアン」が結成大会を開催。(521年 2月付)
11
ドクツ第三帝国旗

ドクツ第三帝国 晴れ
首都:ヴェルリン
元首:ギーゼルベルト・ドレーゼ総統  海賊船出現中
[Developed]
得点:217528
(+7万2千人 +8520億Va -13600万トン +303pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
23万sq.Km 5463万3千人 1万人未満 気象衛星 130% 観測衛星 146% ウ5銀5

【PTO】
【政府声明】
【中の人】WoT(アジア:三突・KV-1・1S・IS・E-25・T34・SU-122-44)
【貿易】輸出:資金 石油 鋼鉄(PTO) 銀 輸入:商品 建材 石材

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】建国30周年記念式典遂に始まる、各国来賓も続々到着…国内はお祝いムード一色に(533年 8月付)
12
イタリン共和帝国旗

イタリン共和帝国 晴れ
首都:大ローマ
元首:アドルフォ・マッツィーニ大統領   
[Developed]
得点:197603
(増加なし +37230億Va +56587万トン -38pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
23.5万sq.Km 5258万9千人 15万人 気象衛星 112% 観測衛星 120% 迎撃衛星 137% 鉄5ウ5

【PTO】
全ての貿易は応相談
政府「巨大隕石は経済至上主義への警告と受け止める。」

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】科学アカデミー「呪術が実在することを認めざるを得ない。」(534年 8月付)
13
ガトーヴィチ帝国旗

ガトーヴィチ帝国 雨
首都:イヴァングラート
元首:ドミトリスラフ=リーソフ君帝   
[Developed]
得点:193790
(+2万2千人 +13680億Va -59696万トン +70pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
17.3万sq.Km 4630万4千人 96万5千人 気象衛星 141% 観測衛星 140% 迎撃衛星 92% ウ5銀5

フリューゲル歴534年はЛюдмила12年
【広報】我が国は平和を望んでいる。しかし、あろうことか、これを望まない国があるようだ
【輸入】銀燃鉄石食【輸出】金商油建(其々希望順)

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 超平和賞 究極平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【政治】政府、ヴォルネスク統一政府を唯一正当な政府と認む。「安定化への一助」首相談(532年 5月付)
14
エルツ帝国連邦旗

エルツ帝国連邦 晴れ
首都:エルツテリア
元首:フリードリヒ2世・エル・エルヴァシウス   
[Developed]
得点:182584
(増加なし -780億Va +13149万トン -68pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
26.4万sq.Km 4546万人 1万人未満 鉄2ウ5

【SLCN】【輸入】砲弾・資金 【輸出】燃料
《王室語録》「歴史がいま作られいることを実感している。世界は今激動の時にあるだろう」

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】政府はこの様な事態に対し「対海賊特別法」を国会で承認。海賊船の無警告攻撃を許可(535年 5月付)
15
アリア連邦旗

アリア連邦(8) 雷
首都:ファーバンティ
元首:バートレット大統領   
[Developed]
得点:177788
(+3万9千人 -8590億Va -4056万トン +75pts)

面積 人口 滞在者 人工衛星 鉱業
19.7万sq.Km 4305万5千人 1万人未満 気象衛星 86% 観測衛星 83% ウ10

【AFN】【エスコン教】ログイン頻度低下気味
ファーバンティ決議によりエルジアが結んでいる同盟や貿易はアリア連邦に引き継がれる
【貿易情報】輸入:食料、食肉、石材 輸出:商品、燃料(定期不可)

繁栄賞 超繁栄賞 究極繁栄賞 平和賞 災難賞 超災難賞 究極災難賞 報道【国際】アリア連邦は国民の保護を名目とし南西ヴォルネスクに軍の派遣を決定(531年 12月付)

発見の記録

ターン19288ユースウェリア連邦が発見される。
ターン19282アルドラド帝国究極災難賞を受賞
ターン19281長州国究極繁栄賞を受賞
ターン19274コルツ王国繁栄賞を受賞
ターン19241コルツ王国が発見される。
ターン19234神桜皇国、名称を神桜帝国に変更する。
ターン19224クシミニャール侯国災難賞を受賞
ターン19224クシミニャール侯国災難賞を受賞
ターン19202佰愿神社領佰愿諸島超災難賞を受賞
ターン19200レゴリス帝国19200ターン杯を受賞
ターン19197正統吉備皇国、名称を石動第三帝国に変更する。
ターン19156石動第三帝国、名称を正統吉備皇国に変更する。
ターン19145クシミニャール侯国究極繁栄賞を受賞
ターン19145クシミニャール侯国究極繁栄賞を受賞
ターン19140コンビョーゾ王国、放棄され無人となる。


[箱庭諸国スクリプト配布元] [箱庭諸国2forPHP配布元] [箱庭諸国貿易重視型配布元]
 (CPU : 0.123284秒)