• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 日本の嫌中嫌韓はリアクションであって大元は中韓の反日外交と思うよ。他国で反日暴動が起こり領土問題へ過度なアクションがあれば普通国民感情は悪化する。この言説には大元を無視し事象だけを批判する無理がある。 2014/06/17
  • nekora nekora この件について社旗を掲げて韓国取材を敢行すると何かが分るかもしれない。 2014/06/17
  • shigeto2006 shigeto2006 戦前の日本が無謀な戦争に突き進んだのも、メディアが他国への敵意と憎悪を煽ったからだからな。言論には人を傷つけるどころか殺す危険性すらあるわけで、出版界には社会的責任を自覚してもらいたい。 2014/06/17
  • rgfx rgfx 「教育現場では闇雲な批判は知的でないとは教えてこなかった。嫌中憎韓本の読者は、自分が批判的思考をしていると思い込み、真面目に読み続けるのでは」批評と陰謀論との区別の付かないアホの子が多いもんな。 2014/06/17
  • GustavKarl GustavKarl 朝日新聞だってお金の為に憎悪を煽るようなタイトルの嫌中憎韓の新書や週刊誌の広告を沢山載せてるだろうがwwwよく言うよw 2014/06/17
  • geopolitics geopolitics 反日に対するリアクションでは。朝日は自省を。 2014/06/17
  • etc-etc etc-etc 自分の社旗が関係している旭日旗問題に対しては黙殺して、ネトウヨ叩きしても誰も耳を傾けない。ちゃんと反論してくれ。いくら良心派気取っても、あちらからすれば「戦犯旗を使っている恥知らずの新聞社」だよ。 2014/06/17
  • vndn vndn ところでなぜ括りが中韓なんだろう。米国とかはどうなってるんだ? 2014/06/17
  • kazu111 kazu111 嫌韓を辞めさせようとして失敗して嘆いてばかりいるんじゃなくてさ。もっとこう、反日教育や反日政策やめさせるネットワーク作りとかすればいいのに 2014/06/17
  • kibitaki kibitaki これhttp://togetter.com/li/657352とか思い出すし間が悪い手だと思った。 2014/06/17
  • nao0990 nao0990 「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」でしか記事に反論できないお歴々がブコメ欄に集結していてアレ 2014/06/17
  • qwerty86 qwerty86 対象が違うだけで朝日の商売ってそういう類じゃなかったっけか 2014/06/17
  • nakayubi3 nakayubi3 自分が批判的思考をしていると思い込んでる人がブコメにいっぱい! 大マスコミに流されずにネットやヘイト本の情報を信じるメディアリテラシー! 2014/06/17
  • kloud kloud 親日、親中、親韓の人達がこの流れを覆せないのはなぜだろうか。 2014/06/17
  • wes2626 wes2626 調子はどうか? 破れ傘刀舟 2014/06/17
  • quwachy quwachy また朝鮮日報か 2014/06/17
  • wow64 wow64 段々日本人も韓国人に似てきたな。元々同じような気質だったのかもしれない。 2014/06/17
  • hobbling hobbling 悪口であっても相手のことを知るために本を読むことは良いことだと思ってる。少なくとも無関心よりはるかにマシ。 2014/06/17
  • ricenoodles ricenoodles 安い市場原理と自分に関わるところだけ言論の自由を叫ぶ人たちへの迎合がこの結果ですので、いつもの自浄できない日本って感じ。 2014/06/17
  • warakinw warakinw 朝日もヘイト本の広告をバンバン出してますけどね。 2014/06/17
  • htb48 htb48 「逆はいいの?」 2014/06/17
  • rub73 rub73 これもより過ぎた結果が招いているだけで、本来こいつらは地下でもごもごしてりゃあよかったんだよ! 2014/06/17
  • houjiT houjiT ヘイト部分だけ指摘した方がいいな。二カ国を批判しちゃいけないのかみたいな逃げ場を作っている/反応見てて興味深いのは相手の悪さにだけ言及して、自分が嫌うのは仕方ないと言う論じ方している人が多い所。 2014/06/17
  • anpo-sumeragi anpo-sumeragi というかすでに「諦中諦韓」の域にいっていると思う今日この頃。 2014/06/17
  • cs133 cs133 はてブのネトウヨ化に最近辟易としてる。ヤフコメ辺りに帰って頂けませんかね? 2014/06/17
  • trade_heaven trade_heaven ブコメ欄が香ばしいなあ・・・どっちがいい悪いの話じゃなくて、品性の話になるんだと思うけどね。同じ土俵に上がりたい人は上がればいいと思うけどさ 2014/06/17
  • big_song_bird big_song_bird 日本では言論の自由が保証されてますので、自社の著作で反論することも可能ですがw。なぜそれをやらない。週間AERAじゃ反韓ブームガーって騒いでたじゃないか。それを本紙でやればいい。 2014/06/17
  • kazuya53 kazuya53 自分たちが原因を作ったという認識は無い模様。 2014/06/17
  • six_times111 six_times111 ドイツの禁書と同じで、抑圧への反動が理由の場合、さらなる抑圧ではなく、しっかりと自分達の意見を提示することが賢明なように思う。 2014/06/17
  • shoot_c_na shoot_c_na 「これでいいの?」の対象が露骨に2カ国に限られてるから歯止めがかからないんでしょ。汎用化するほど体力無いんじゃ、ジリ貧よ? 2014/06/17
  • BIFF BIFF 「反日」を国是とした中韓の実態が日本国民に知られたことの当然の反応なので「これでいいの?」といわれたら「仕方ないじゃない」としか返しようがない。自分は読む気ないし、みんなもすぐ飽きると思う。 2014/06/17
  • IkaMaru IkaMaru 自分たちがバカであるのは朝日新聞のせいだという見苦しいお歴々がゾロゾロとまあ。朝日でなくとも誰が言っても聞き入れないくせに 2014/06/17
  • gurgle gurgle "朝日新聞だってお金の為に...嫌中憎韓の新書や週刊誌の広告を沢山載せてる"←違う。掲載拒否すれば表現の自由を害するだのと叩かれるから。/ヘイトの正当化を押し切る見苦しいブコメ。 2014/06/17
  • b0101 b0101 自分から反省しろよ 2014/06/17
  • festerfester festerfester この朝日の中途半端な態度は非常に不誠実だと思う。ちゃんと「靖国参拝するなど日本が戦争責任の反省をせずに中韓を反日的な態度に追い込みさらには逆切れで嫌中憎韓とは言語道断」くらい旗幟鮮明に主張して欲しい。 2014/06/17
  • snailslow snailslow 朝日が捏造だらけなことに比べたら嫌韓、反中本の大部分は基本事実に基づいてるでしょ。ちょっと口が悪いだけ。 2014/06/17
  • shigeto2006 shigeto2006 戦前の日本が無謀な戦争に突き進んだのも、メディアが他国への敵意と憎悪を煽ったからだからな。言論には人を傷つけるどころか殺す危険性すらあるわけで、出版界には社会的責任を自覚してもらいたい。 2014/06/17
  • fiblio fiblio 2014/06/17
  • vndn vndn ところでなぜ括りが中韓なんだろう。米国とかはどうなってるんだ? 2014/06/17
  • kazu111 kazu111 嫌韓を辞めさせようとして失敗して嘆いてばかりいるんじゃなくてさ。もっとこう、反日教育や反日政策やめさせるネットワーク作りとかすればいいのに 2014/06/17
  • ksk130421 ksk130421 2014/06/17
  • gggsck gggsck 2014/06/17
  • north0409 north0409 2014/06/17
  • kibitaki kibitaki これhttp://togetter.com/li/657352とか思い出すし間が悪い手だと思った。 2014/06/17
  • nao0990 nao0990 「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」でしか記事に反論できないお歴々がブコメ欄に集結していてアレ 2014/06/17
  • qwerty86 qwerty86 対象が違うだけで朝日の商売ってそういう類じゃなかったっけか 2014/06/17
  • nakayubi3 nakayubi3 自分が批判的思考をしていると思い込んでる人がブコメにいっぱい! 大マスコミに流されずにネットやヘイト本の情報を信じるメディアリテラシー! 2014/06/17
  • kloud kloud 親日、親中、親韓の人達がこの流れを覆せないのはなぜだろうか。 2014/06/17
  • dowhile dowhile 2014/06/17
  • onelineca onelineca 2014/06/17
  • suneo3476z_tn suneo3476z_tn 2014/06/17
  • wes2626 wes2626 調子はどうか? 破れ傘刀舟 2014/06/17
  • lotus3000 lotus3000 2014/06/17
  • yingze yingze 2014/06/17
  • quwachy quwachy また朝鮮日報か 2014/06/17
  • wow64 wow64 段々日本人も韓国人に似てきたな。元々同じような気質だったのかもしれない。 2014/06/17
  • F-name F-name 2014/06/17
  • proto_typo proto_typo 2014/06/17
  • hobbling hobbling 悪口であっても相手のことを知るために本を読むことは良いことだと思ってる。少なくとも無関心よりはるかにマシ。 2014/06/17
  • ricenoodles ricenoodles 安い市場原理と自分に関わるところだけ言論の自由を叫ぶ人たちへの迎合がこの結果ですので、いつもの自浄できない日本って感じ。 2014/06/17
  • warakinw warakinw 朝日もヘイト本の広告をバンバン出してますけどね。 2014/06/17
  • htb48 htb48 「逆はいいの?」 2014/06/17
  • kana321 kana321 2014/06/17
  • loghgogo loghgogo 2014/06/17
  • rub73 rub73 これもより過ぎた結果が招いているだけで、本来こいつらは地下でもごもごしてりゃあよかったんだよ! 2014/06/17
  • houjiT houjiT ヘイト部分だけ指摘した方がいいな。二カ国を批判しちゃいけないのかみたいな逃げ場を作っている/反応見てて興味深いのは相手の悪さにだけ言及して、自分が嫌うのは仕方ないと言う論じ方している人が多い所。 2014/06/17
  • anpo-sumeragi anpo-sumeragi というかすでに「諦中諦韓」の域にいっていると思う今日この頃。 2014/06/17
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/06/17 07:41

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 世の中

関連商品