同グループの仲の良い男女同士が「1年で一番キモいやつは誰か」について話していた。なぜだかは知らない。
話があっちこっちに行ったり来たりしながらも
その中のひとりが「やっぱさ、一番キモいのは◯◯じゃね?!ww」と、いきなり大きな声で言った。
◯◯くんが同じ教室にいたの知っていたはずなのに。
他の一人が「おい聞いてんだろ、やめろよ」って制した。その顔も笑っていた。
◯◯くんは何の反応も見せずに、文庫本を読み続けていた。
いくらその背中を眺めつづけてみても、彼の心情を読み取ることはできなかった。
とにかくそういう話を嬉々としてするあいつらのことが僕は大嫌いで だがしかし正面切って「そんなこと言っちゃダメだよ」と言う勇気もなく
そこに目をつぶって彼らに迎合する気なんかは毛頭なく
「こいつらと仲良くなるのはやめとこ……」と内心思いながらあいつらをさりげなく避けながら
ちっちゃくちっちゃく、やっていくんでしょうな。だってそうすることしかできないから。
せいぜい、悪口グループの奴らが見ていないところで
「そんなこと言われても気にするなよ」って彼を慰めることが精一杯だろう。その必要があるかどうかは別として。
最初の「男子です」を「女子です」に修正してやり直し。
お前みたいな馬鹿がいるからわざわざ最初に男子って書いたんだろうな。