ATMから際限なく現金を引き出す方法みつかる、ハッカーがどんどん先に…

2014.04.08 19:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140408atm.jpg


なんとかならんのか!?

すでに米国全土にお達しがいっているようですが、今まで以上に危険なATMハッキング方法が出回っています。アカウントの残高に関わらず、際限なく現金を引き出せるというとんでもないハッキング。それだけじゃなく、現金引出しを例えば休日や週末にスケジュールすることもできるという、もう何が何だかどうなってんだ…。

以前も、とんでもATMハックが話題になりましたが、もうそんな段階じゃありません。

ATMから引き出せる金額はもちろん自分の残高以内ですが、それ以前にそもそも1度に引き出せる額には制限が設けられています。が、この新ハックはその制限すらもないという、一般利用者のラインを遥かに超えてくるもの。その際限しらずなハックを、シークレットサービスさえも「Unlimited Operations」と呼び警戒しています。

米国連邦金融機関検査協議会(FFIEC)は、Unlimited Operationsアタックを用いて、12個のデビットカードアカウントを使い、4000万ドル(約41億円)が引き出されたと報告しています。このハッキングは、顧客を狙うのではなく、銀行員をターゲットにしフィッシング詐欺をしかけ、彼らの業務端末=銀行のコンピューターにマルウェアをインストールして行なわれているのではないか、という見方が強まっています。

銀行のパソコンにマルウェアを仕込むことで、数回のハッキングにわたり、アカウント情報や位置情報、どれくらいの金額か等の情報を盗み、操作し、自作の詐欺ATMカードで好きなように現金を引き出している、というのです。

もちろん、このハッキングに使われてしまったアカウントは、保険対象になるでしょう。なるでしょうが、だから何だという話。根本的な解決が早急に必要です。もちろん、何より必死なのは、顧客よりも銀行側でしょうが。ハッカーってのはいつも上手なもんなのか…。


Image by Thinkstock / Stefan Redel
source: LAT

Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
  • ジュニア,ヘンリー・S. ウォーレン|エスアイビーアクセス
  • グロースハッカー
  • ライアン・ホリデイ|日経BP社
特別企画

「インテル、はいってる タブレット」を厳かに開封してみた。あえてね。

PR

こういうギミックに萌えるんです。 ギズモード編集部員がテンション上がる場所があります。それは家電量販店。買う予定がなくても、街角で家電量販店を見かけるだけでテンションが上がり、ついつい立ち寄ってしま...
続きを読む»

EDITORS
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
WRITERS
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
DESIGNER
前田龍一
ADVERTISING
( 問い合わせ先 )
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
前山尋美
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
・関連メディア