世界一高価かもしれないキューブ型アイス、そのお値段は?

2014.06.17 11:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140606_carved_ice_cubes.jpg


このカルフォルニアの企業が販売している手削りキューブ型アイスのお値段、幾らぐらいだと思います? ヒントは世界一高価かも。



主な特徴はこんな感じ。

・手削り
・完璧な6センチ角のキューブ型
・完璧な透明感
・精製された大きな氷のブロックから削りだしている
・不純物が少ない
・無臭
・最低限の希釈で最大限の冷却効果
・溶けるまで約40分

確かに、高価な薫り高いお酒を楽しむ時に氷や水の匂いで台無しにしてしまったらもったいないので無臭なのはポイント高そう。また、手削り効果で、一気にグラスを冷やすけど、その後は溶けにくくなるから、お気に入りのお酒をゆっくり美味しく味わえるのも魅力的なのかもしれませんね。

で、お値段なんですけど...。

1個で8ドル(約800円)、50個セット325ドル(約3万3,000円)!

シングルモルトをこよなく愛し、贅沢な大人の時間を楽しめる人なら、その価値がわかるのかも!?



個人的には、そういう条件って最初の2杯目ぐらいまでしか気にならないので、丸氷、ダイヤ型氷、サッカーボール型氷を自分で作れる日本製の製氷機Ice Ball Moldに注目中。氷が圧縮されている様子も面白いですよ。


Omar Kardoudi - Gizmodo US[原文
(junjun)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ステンレススチール アイスキューブ (永久氷) 4個Set
  • Franmara
  • bodum Pavina ダブルウォール保温グラス0.25L 2個セット
  • Bodum (ボダム)
特別企画

「インテル、はいってる タブレット」を厳かに開封してみた。あえてね。

PR

こういうギミックに萌えるんです。 ギズモード編集部員がテンション上がる場所があります。それは家電量販店。買う予定がなくても、街角で家電量販店を見かけるだけでテンションが上がり、ついつい立ち寄ってしま...
続きを読む»

EDITORS
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
WRITERS
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
DESIGNER
前田龍一
ADVERTISING
( 問い合わせ先 )
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
前山尋美
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
・関連メディア