特撮@ふたば[ホーム]
大谷町の採石場跡ってことは、戦隊かライダーの撮影の様な気がするということで特撮現場での事故について語るスレhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00050019-yom-soci
ゾフィー禁止
ゾフィーのこれは演出だけどジャックの足が燃えたのはハプニング
実写版進撃の撮影での事故だってさ
これで進撃は禁止だな
バイク事故以前は変身前、変身後、バイクスタントのほとんどを藤岡弘が1人でこなしてたって言うんだから驚きだよね
書き込みをした人によって削除されました
こええな照明用発電機の排ガスで車内に排ガス引き込んで自殺と同じような環境ができちゃったってことか
第一話からこの怪獣のスーツアクターが病院送りにされたというウルトラマン80あんな凄まじいキックしてりゃ他にももっといろいろとあっただろうなと思う
何が「ということで」なんだろうか?
プール撮影で感電とかもあるよね
>何が>「ということで」>なんだろうか?言われてみれば確かにまあ少し薄情な言い方だよな・・・
>車内に排ガス引き込んで自殺と同じような環境ができちゃったってことか閉所で撮影するノウハウのない奴等か?
>バイク事故以前は変身前、変身後、バイクスタントのほとんどを藤岡弘が1人でこなしてたって言うんだからこなしてないよ。いつの間にか話が大きくなっちゃってるな。藤岡弘がスーツ着てアクションしてたのは本当だけど立ち回りの部分だけで、ジャンプやバイクは専門の人がやっている。立ち回りをやっていただけでもすごいことなんだけど凄い凄い言われ続けて、話をふくらませているみたい。
>プール撮影で感電この方かと
マジョーラの塗装は排熱せず熱を吸収してしまう為その為、スーツアクターの伊藤慎さんが大火傷した事があったな
昭和版ゴジラの撮影中もスーツアクターが水死寸前て事故あったってね水の中からゴジラが出現するシーンで
スタッフがブラックギラスの迫真の演技に関心してたら実はマジで溺れてたってのは聞いたことがある
初ゴジのスーツアクターの一人がひどい皮膚病になったって話は香山滋のインタビュー以外にソースがみつからないんだよな…誰か詳細知らない?
>昭和版ゴジラの撮影中もスーツアクターが水死寸前て>事故あったってね>水の中からゴジラが出現するシーンで多分それだと思うんだけど(俺の記憶じゃ平成ゴジラだった気がするが)昔、アンビリバボーか何かでそれの再現映像見て怖かった
レオって水中で苦しくなって力ずくで仮面剥ぎ取ったらしいけど、その修復跡が分かる回あるよね。
怪獣殿下後編のゴモラの最期って、火花が首のあたりに燃え移ってあわてて消してるよな。よくNGにならなかったもんだ。
ライダーだと藤岡弘、の事故が有名だけど、ストロンガーのバイク事故も酷いよな一番ひどいのは事故の瞬間のフィルムを隠したプロデューサーだけどw
スレ画のは、さっきニュースで「テレビ朝日の映画の撮影中」って言ってたんだけど、進撃ってテレ朝なの?俺もライダーか戦隊だと思ってたんだが
東映とテレビ朝日は15日、同日未明に栃木県宇都宮市内で行われた映画撮影中に、アイドルグループ「でんぱ組.inc」のメンバー5人を含む計10人が体調不良を訴え、病院に搬送されたと発表した。 両社によると、現場は同市内の大谷石採石場跡。両社が共同制作しているネット配信動画および映画用コンテンツの撮影を行っていたところ、15日午前2時ごろに、出演していた「でんぱ‐」のメンバー5人とスタッフ・関係者5人が不調を訴え、救急車で同市内の5カ所の病院に搬送された。http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/15/0007055785.shtml
白魔女学園みたいなやつまた撮ってたんだ
>両社によると病院に搬送されたメンバーは古川未鈴、相沢梨紗、夢眠ねむ、成瀬瑛美、藤咲彩音の5人。ギンガSに出る子は無事だったのか
そういえば坂本エロ監督43歳じゃね
進撃は日テレ出資じゃなかったっけ?
ミーモスの中の人が全身打撲の大怪我をしたって本当なんだろうか
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/15/kiji/K20140615008373450.html>出演者やスタッフら約50人が、14日午前から断続的に、>東映とテレビ朝日が共同で制作するネット配信動画や映画用コンテンツ「白魔女学園」の第2弾を撮影していた。やっぱり坂本氏かなぁ
水の事故防止のためにデザイン段階で腹に顔を付けられた子
27年前の某メタルバンドの学園祭のライブみたいだな。狭いところで締め切って発電機なんか付けたら排気ガスが充満して一酸化炭素中毒になる事くらい分かりそうな事なのに、何で同じ過ちを繰り返しちゃうかなあ。
>プール撮影で感電とかもあるよねプールで心臓麻痺の石田太郎思い出した
ギンガSの撮影とか大丈夫なのかね
でんぱ組も運ばれてたのか‥
多分坂本監督だろうが、仮にそうだったとして、宇宙刑事の撮影終わったばっかだろ?仕事しすぎ
なんにせよ死亡や意識不明などの大事に至らなくて良かった後遺症がどうとかは俺には分からないけど…
>昔、アンビリバボーか何かでそれの再現映像見て怖かったそれ俺も見たかも。ミレニアムの頃だよな
高岩さんもほぼ視界0のスーツでよくあれだけアクションできるよな。けがとか不安じゃないんだろうか?
>高岩さんもほぼ視界0のスーツでよくあれだけアクションできるよなさら電でのモモと幽鬼のシーンでは酸欠おこしたこともあるみたいだな
>多分坂本監督だろうが、仮にそうだったとして、宇宙刑事の撮影終わったばっかだろ?仕事しすぎ塚田によれば仕事早いらしいからなあのエロ監督は
鼻の横血が出てるのは、弾着の破片がヒットしたから…目にでも当たってたらどうすんだよ!昔は安全管理より迫力優先だったのね
進撃で洞窟に入るシーンなんてあるか?
ノストラダムスや妖怪大戦争でのスタジオ火事なんかもあるね
ゴジラと言えば口とかをあけるガスが漏れて中の人(たぶん中島さん)が気絶…どころかそこから発火したってのドラマでやってたな
坂本監督は今、白魔女学園撮ってるよギンガ終わって2日空けて宇宙刑事がクランク・イン宇宙刑事も20日で2本撮り終えてすぐ白魔女がイン当然打合せもその間にこなしているからいつ寝てるんだと話題になってる
>>ゴジラと言えば口とかをあけるガスが漏れて中の人(たぶん中島さん)が気絶…どころかそこから発火したってのドラマでやってたなデスゴジさんとかスモークで酸欠なるし電飾は発熱するし配線は重いし電気代食うしで関係者全員死にかけだったとか聞いたことが
現場でなくアトラクだが、多分ウーなんだろうが花火の火が燃え移って火だるまになり、中の人が亡くなったって事故もあったっけ
>当然打合せもその間にこなしているから>いつ寝てるんだと話題になってる編集作業とかちゃんと立ち会ってんのかな?何処かで一作品あたりに費やす時間を削らないと短期間でこんな本数撮れないんだが
そういうツケがまわってきたんだろうな現場の安全管理は監督の責任だが多作のあまりにどこかで疎かになっていたとしか思えない
坂元監督の仕事の早さっていうかハリウッド式だと普通なんじゃね?
ここハリウッドじゃないし
そもそも監督が誰か正式に報道されたの?
東映とテレ朝の映画ででんぱ組って事は確実に白魔女学園2の撮影だな企画中止にならなきゃいいけど
ギンガSのおかげで難を逃れたか