2012みんなで選ぶベストボール集計結果

                       有効応募総数 377通


★ABS
☆プロアマインベーダーマルチ 17票(第2位)  
*理由、11月に発売されたボールですが、オイル上をスムーズに転がりパワーが失われない、薄いオイルであっても、パワーが落ちない分、他のボールと比較してピンの飛び方が桁外れなことです。
*こんなに過激な動き方をするボールは見たことありません。
*ストームのボールと違う一歩先にいってるアマ向のアレンジが良いです!曲げれなくても曲がってくれます。
*オイリーは,少し弱そうですが,ピン飛びは良いし,扱いやすそうなボールですね。 *本日ドリルが仕上がったばかりなので自分で投げた感想を述べられないのが残念ですが、ネットその他の評判や、最近のトーナメントにおける使用率を考えれば間違いなくすごいボールだと思います。姫路プロのパーフェクト達成ボールですし…。(片方のレーンだけですが)
*このボールが今年一位になると予想しますが、もしそうなれば昨年に続き実はストームのボールが連覇ってことになってしまうのですね。(笑)
*バックエンドの食い込みがとても素晴らしいです。ポリッシュのボールでこんなにキャッチが強いボールは初めてです。バックエンドが強いので厚め・ジャストは勿論薄めでもピンが良く飛んでくれます!
☆アブソリューションレーザー 1票
*オイルが少なくても先まで行って、それなりに切れる。ピンアクションも悪くない
*今年の全日本女子優勝、姫路プロのパーフェクトゲームが強烈
☆ナノデスアキュスウィング4 11票(第7位)
*転がり感が素晴らしい、ピン飛びもよく、スキッド、キレとも安定感が抜群
☆ナノデスアキュラインリミテッド 6票
*初回版が買えなかったので、再販版を購入しました。やっぱり、ナノデス系は期待を裏切らない!
*手前からの転がり感、適度な走り、しっかりとした曲がりの出る、投げていて安心出来るボールです。オイル負けもしないので、大のお気に入りです。
☆ナノデス・アキュスウィング3 6票 *柔らかいピンアクションが最高です。立ち上がりも良くグイグイ曲がる。メイド イン ジャパン に1票!!
*5度目のパーフェクト達成ボール
*選考基準は自分を含めハズレだ!って人が居ないほどの万能性ですね
 *7月・全日本シニア選手権大会に於いて、柔らかいピンアクションで、ピンが上がらず低く飛び、タップが少なく。また、手前が少し枯れてきても噛まずに走ってくれて、絶好調でした。お陰で準優勝しました。
*ピンとびが低くすばらしい。切れが出るようにピン、cgを持ってきたが、よく走って安定して切れる。
☆ピュアライン2・ナノデス
★エボナイト
☆チャレンジA 2票
*こんなボールがあっていいのだろうか?超反則ボールです。

*自分が、今年、使用したボールの中で、一番だと思います。表面(PCS)が強く、扱いやすく、ピン弾きも良いです。このボールで、パーフェクトを出しました、皆さん自分のウデが上がったと勘違いしないでね!
☆チャレンジS
☆インテンスアンギュラーワン 3票
*がっちり動くバックエンド
☆サイクロンプロモデル・レッド/ゴールド
☆サイクロンプロモデル・ブラック/シルバー 1票
*価格パフォーマンスに優れたボールだと思います。ミデイアムコンディション向けにと思って購入したのですが、奥での切れがすばらしくメインで使っても十分です。
☆パーシュートアンリミテッド 2票
*一度角度がつくと、そこから更に曲がり、ポケットに吸い込まれる様に見える。ポケット手前のフリップ状の切れ味は、コロンビア社のボウルに似ている。強いレイアウトで、レーンを幅広く使える。ピン飛びも◎。300こそ出なかったが、279は沢山ありました(泣)。
☆パーシュートアンリミテッドS
☆インデュア 1票
*扱いやすくオイルにあまり左右されないとこがいいです
☆イノヴェイト
☆ミッションXXX 5票
 *ボールのインプレッションや選考理由、レーン奥でのボールの切れの良さは、抜群です。まるでPBA選手の様なライン取りが出来て自分の腕前が瞬時にアップしたような錯覚を起こしました。
*きれ&ピンアクション最高!!
*走り、切れ、ピン飛び、どれも最高!それに、デザインも凄く気に入ってます!
☆モーメントアンギュラーワン 4票
*ファンである川口富美恵プロの優勝ボールであるというのも理由ですが、個人的に エボナイトの「ザワン」「ビックワン」等、「ワン」シリーズが好きということもあり、憧れのボールシリーズ・ボールメーカーであることも理由です。
*走って切れて ピンアクションも最高でした!!
*今年も幾つかボールを購入しましたが、中でもモーメントアンギュラーワンは、ウッドレーンでも良しアーマーレーンのオイルの長いレーンでも対応が出来とてもお気に入りのボールです。
☆パーシュート 16票(第3位)
*とにかくピン飛びがよくて失投をかなり補ってくれました。
*自分は回転少な目で早いレーンが苦手でしたが、このボールは奥でしっかり動いてピンをなぎ倒してくれます。コントロール性もよく、多少遅くなっても使えるので手放せない相棒です!
*勝負どころで結果を出してくれたボール。
 *自分は使っていないが、回りの人が多数使用しており、皆高評価である。
 *ピンの飛び方が有り得ない。
 *私の大好きな女子プロも、困った時にはパーシュート…と、言ってました。キャリーにめっちゃ強いです。
*投げて古い話ですが、ザ・ワンを投げた衝撃を思い出しました。それくらい革新的なボールでした。アベレージがはねあがります。こんなボール、なかなかありません。
 *実際に購入して投げましたが、ミデイアム〜オイリーまで幅広く対応出来ました。インターナショナル決勝のトミーVSミカのパーシュート対決も見応えありました。今年一番のボールだと思います。
 *自分自身が、走ってキレる系のボールが好きだということもありますが、あの鋭さは、あのボールにしかない持ち味だと思います。使い慣れてる、使いやすさでは、ハンマーのブラックウィドーバイオレントとで悩みましたが、今回は、ボール自体への感動を重視してこちらにいたしました。
*実際に投げたなかでもピンの跳びが一番良くてエースボールだった
*これっきゃないでしょう。バツグンのピンアクション、本当にストライクが増えました。my best ballです。
*曇り球とは思えないような、先でのはっきりした動きがあり、回転軸を変えれば、変えた分だけ動きが変わるから良い!!
☆パーシュートS 8票
*抜群のころがり感とレーンキャッチ力+コントロールしやすさ
*手前が走って 奥で切れるので ほとんどのレンコンで使用でき 困ったときのパーシュートだった
 *理由、絶対的な安定感のあるボールだと思いました、中からでも外から投げられるボール、奥での安定感のキレは安心して投げれました。  
*ナノ系のボールに勝るとも劣らぬピンアクション。オイルキャッチの良さのなかに扱いやすい立ち上がりからの柔らかい曲がり、手前のオイル量は必要ですが、コンディションにハマった時の安心感は他にない様に思えました。
☆タブージェットブラック
☆アンデフィーデッド2
☆エリヴェイト 1票
*幅広いコンディションで使え抜群のピンアクションで色んな場面で助けられました。
☆ウォーニングサイン
★コロンビア
☆マスイラプション 2票
*価格の手ごろさと走りとアーク状のコントロールしやすい曲
☆オース 3票
☆ウィキッドエンカウンター 7票
*曲がり、キレ凄い。一番の凄さはドライゾーンでのキレ。一番のお気に入りです。
☆ザ・クラシック
☆バイオレントイラプション 6票
*とにかく良くころがる。コンディションをえらばない。
*曲がり始めてから加速していくようなキレが凄い!
☆ザ・モーメンタム 15票(第5位)
*このボールは、いつもの練習などで投げるためではなく、完全に試合用に特化させる目的で購入しました。リーグ等でも投げておりません。前作「モーメンタム・スウィング」の動きの良さから、試合用として選んだボールです。その期待に反せず、対象コアのボールながら非常に大きな曲りを見せてくれ、ピンアクションも非常に素晴らしいものがあります。加えて、対象コアのコントロール性の高さも持ち合わせており、大変投げやすいボールであるという印象を持っています。試合用として持っていると、大変な安心感があります。これが私が「ベストボール」として押す理由です。
*とにかく素直な良いボールです。
*とにかく扱いやすいボールでした。
☆イラプション2 2票
*使ってすぐに凄くよく転がるボールってイメージがあって でもちゃんと走ってくれるしで今年一番のボールでした(^_^)v 2個買ってしまいました
☆ダークエンカウンター 5票
*プロもアマもPBAも使ってるのを見るから
*プロアマ問わず実績が出ていることと、実際に投げてみた感じ、安定感のある曲がりとしっかりとした柔らかいピンアクションをしていたので。
☆オーメン 1票
*私の初パーフェクトボールとなりました。扱いやすく幅広いコンディションで使用でき、2012ベストボールはオーメンで決まり!!(^o^)
★ストーム
☆IQスコア 5票
 *とてもラインがとりやすく奥で適度なキレ!
*投げやすくラインどりがしやすい素晴らしいミディアム用のボールです。まだ十ゲーム程しか投げてませんが、5年ぶりのパーフェクト、初の800シリーズがでました!セントリピタルコア最高。いつも使いやすさを感じます!
☆ストラジテックアライアンス
☆バーチャルグラビティー・ナノ アドバンス 11票(第7位)
*バーチャルグラビティナノの後継のなの通り、素晴らしい球です?買って、正解!
 *センターのドリラーや知人の大方がこれではないかとの意見でした。
*ストームのバーチャルグラビティーナノ アドバイスが最高にいい動きをしてくれます。所属するボウリング場のステファニープロもお気に入りみたいです。私的にはもう少し行く走るボールが好きなんですがなんと言ってもストームのボールのピン飛びを覚えると手放せないボールです。速いレーンから中盤までのオイルコンディションに対応してくれる素晴らしいボールです。
*とにかくピンを良く倒し、安定感抜群です。
*前作を購入出来ず、今回は発売前から予約させて頂いて購入しました。このボールで自己最高の299をマークできましたのでベストボールとします。
*ピン飛びめちゃくちゃ良い
*バーチャルグラビティナノの評判を知り、なかなか在庫がなくて困っていたところ。このボールが発売され即買いました。ボールの動き、コントロール、ピンアクション等。まさに期待通りにすごいです。特にジャストに入ったときはピンが爆発しそうです。文句なしのボールです。曲がりの角度が安定しているので安心して投げやすく、ピンアクションもとても良い。お陰で、アベレージが急激に上がった。
*アドバンスだけにバーナノソリッドより切れのあるボール…苦労して手に入れたバーナノソリッドが何だったのかと真剣に悩んでしまった
☆バーチャルグラビティーXRa 6票
*色が綺麗でピン弾きもよく、結構長い間使えるので。
*自分にぴったりの扱いやすいボール。
 *大会に出場し時隣りのレーンに小学生(五年生)が投げおりました。ストライクの連続で4ゲームスクラッチで895を打ち優勝しました。その時のボールがバーチャルグラ ビティーXRaです。安定した走りに曲がりの良さ何より感動したのがピンの倒れ方です。一本残りそうな時に何処からともなくピン飛んで来て倒していきました。久しぶりに感動し投げてみたいボールだと思いました。
*ピンアクションが半端ない所が素晴らしいからです。
*自分が今年買ったボールの中で一番自分に合ったボールでした。プロも参加した大きな大会で279出た記念のボールです。ボールの感想として、とにかくよく走ってキレる!オイルに過敏ではなくかといって鈍感でもない感じなので自分の中では投球に幅が出来、とても気持ちよく投げれるボールです。
☆ルーシッド 5票
*やはり、ピンアクションにつきます。
☆フランテックプロ 1票
☆マスタードミネーション 4票
*従来は、インベージョン等の緩やかな曲がり系のボールを使用してしましたが、今回初めて、ハシッテキレル系のボールを使いました。なんと、スパット20枚通過し、3番ピンに向かったボールは、ピン前で鋭く切れ込み、見事ストライク。感動物でした!!!
 *R3Xパールとドラムコアの組み合わせのこのボールは、想像通り走って大きくキレます。上手くなった気分にさせてくれました。
*キレ、ピン飛び最高です。想像より、走ったのが高評価。
☆ビビッドRNP 3票
*コントロール性が高く、バックエンドリアクションは派手ながらも安定感があり非常に扱いやすいボールだと思ったので、投票致します。
☆IQ 3票
*投げなれたセントリピタルコアで曲がりも計算できる。とにかく投げやすく、大会や競技会のスタートを安心して任せられます。
☆IQツアーエディション
☆ファイヤーロード 1票
☆ディープグラビティーゴールド/V 3票
*良く走り切れ込み、爆発的なピンはじき、投げるのが楽しくなるボールです。
☆クロスロードエクストリーム 1票
*オイルから出た後のボールの切れが最高で、主に通っているボウリング場で少しレーンコンディションが速くなったのですがいろんなボールを使った後最後に使用する切り札のボールです。
☆イレイズドPBT 1票
☆トータルアナーキー 2票
*パール素材ながら、オイルを必要としますが、オイルへの反応は鋭くなく
扱い易いのに、切れ味も抜群。もちろんピンアクションも…。前作のアナーキーよりは、少しキャッチ感が増しましたが、基本的には同じです。ただ、日本のハウスコンディションにはマッチしないのか、あまり人気が無いようです。タフなスポーツコンディションには最適だと思います。トップボウラーにはその良さが分かってもらえると思います。私が勧めたボウラーは、みんな絶賛です。ただ、初中級者には、スピードがない限り勧めにくいのも事実です。
 *先までしっかり走ってポケットに向いてくれる。ピンアクションも最高。
☆バーチャルグラビティー・プレミアXG 5票
*あの走り、あの転がり感、あのキレ、全てが最高です!ナノ製品や噛みが強いボールが多い中、気持ち良く投げれるボールでピン飛びも言わせません
☆ビビッド 34票(第1位)
 *投げ始めは暴れる印象がありましたが、投げこむうちに安定してくれたので、カバーの強さで薄めでもピン飛びが凄く良かったです。
*速いレーンでも安心して投げれるボール
*このボールのピン飛びの良さは今年のベストボールに相応しいと思います、薄め厚めおかまえなし、柔らかい感触だけど音は高音でスカッとします、対応レーンの幅も広い、欠点は臭いだけ!
*スピードの遅い自分にぴったりの走り、曲がり、キレでした。
*自分は投げていませんが試合で友人が投げているのを見てピンの飛び方はじき方が異常なほど良いこと
* 初代バーチャルグラビィティの買い替えてポリッシュ版を購入、以外にボールが走るのには驚きました。ウッドレーンとアーマーレーンではアーマーの方が合いました。オイルがなくなると暴れますが、バーチャルグラビィティほどではなく扱い易いです。薄めでもピンが良く倒れてくれて助かりました。
*他の人が投げていてとても良く見えました、そして私も自己新の289が出ました、バーチャルグラビティナノアドバンスと迷ったのですがビビッドに入れました。
*そりゃもちろん、ニューボウリングボール通信で当選したからです。使用できるレーンは限られてますが、なくてはならない逸品です。びっくりするほどピンが倒れるうらやましい限りです
*誰が何と言おうと、ビビッドです!私のビビット君15P、400番で曇らせていますが、オイリーなコンディションでシッカリ曲がってくれます。アァ、どこかにビビッドの16P落ちていないかなぁ…。
*自己最高299が購入後すぐに出ました。ヘビーオイルのベタレーンに悩まさなくなった。すごく曲がる 曲がる 曲がる!!
*ピンアクションが最高です。
*曲がり過ぎず、滑り過ぎず、試合始めから中盤までの、レーンが荒れてきても動きを読みやすいしかも、ピンアクションも良いベストボールです。
*適度な走りと強いバックエンド。ピンアクションは薄目でもOK。
*バーチャル系を越える動きは、正にNO.1です。
*友達から無料で譲り受けました.。VGナノに物足りなさを感じていましたがビビッドは更にオイルに強く、求めていた理想の曲がるボールがやっと出会えました。手に入りました。出てスピードのある僕でもしっかりと曲がってくれます。
 *オイルの多いコンディションでもしっかり動いてくれる
* 手前からの転がり感が良くまた、奥での向きの変わり方、そしてあれだけの転がりがあってもパワーロスする事なくピンヒットしてくれる所です。
*いつも行くセンターで知り合いが投げているのを見て、曲がり具合とキレの反応がよくいいボールだなぁ〜と思った。
☆フリンジ
☆マニック
☆モダンマーヴェル 2票
*走りすぎない、曲がりすぎない、キレすぎない、スポーツコンディションに最適な製品です。
☆ドミネーションナノロングオイル
☆クロスロード 2票
*対応出来るレーンの幅が広い!扱いやすい!
*やっぱりロード系がTHE STORMでしょう。EXハイロードがいまだにエースボールです。よう頑張っています。一日を長く使えるボールこそ KING。1年以上使えるボールが ユーザーの為のボールと思いますが・・・。昨今は、どの業種も企業優先のため、やらなくともよい過当競争・・・。だからこそ 頑固企業もあっても良いのでは?それが・・・STORMだったら・・・うれしいですが・・・。ボール出しすぎ!
☆ドミネーショナノショートオイル 5票
*ショートオイル限定ではなく、ミディアムコンディション全般で安定して使えました。
☆バーチャルグラビティナノSE 3票
* 走りキレピン飛び 最高です。
☆フランテック 2票
*ハイロード以上にバーサティリティを感じました
☆ポーラーアイス
☆マーベルX/H 1票
*ハイブリッドとは思えないパールのような軽快な走りがありながら、パールとは違ってバックエンドも暴れずに扱いやすい。自分の動かしたいように動かせる、自分のテクニックが生かせる素直なボール。ピン跳びも良く、文句なし。
★ダイノターン
☆ダイナスター3 2票
*前作ダイナースター2もとても良いボールであったが、今回の3はそれよりも扱いやすく、破壊力も十分。ダイナスター4が発売されれば、使ってみたい。
☆ダイナエース 4票
*コストパフォーマンスが最高で、動きも素晴らしいボールでした。私はクラブを買いました。
*ダイナエースだと思います。スペードとクラブを購入しましたヽ(^o^)丿コストパフォーマンスが良いので、5ヶ購入した仲間もいます\(◎o◎)/!Pリーガーも試合で投げていましたね§^。^§
*コストパフォーマンスは最高級だと思います。
☆ダイナスター2 4票
 *自分で使っていますが走りも良く切れも良い曲がりも大きく。ピンアクションも良い。。。。。欠点は 油の吸収が良く しょっちゅう油抜きとポリッシングが必要となる事です。まぁ使用量が多いのでこれは仕方が無いと思います。
*オイリーなレーンでのキャッチ力が良いのではないかと感じました
☆ダイナスター 3票
*今年購入した5個の中で、最も秀越なボウルでした。走り・キレとも満足できる特性であり、価格もお買い得ですね!ダイナスターVも使っていますが、あまり特性の差を感じられなくがっかりでした。もう少し特性にメリハリを付けて欲しかったですね。ただ今後もこのシリーズには期待していますよ。
*いろんなコンディションで使用できる。ピン飛びも抜群。
☆キラーマシーン2
★DV8
☆マローダーマッドネス
☆ヘルレイザーテラー 3票
*他人の使用ですが、ショボイ回転でロールアウトしまくりでも、あのピン跳びは反則だw
☆マローダー 4票
*コントロールしやすく外からも内からもいけます。まさにベンチマークボール!
 *知人が持っていて、試しに投げさせてもらいましたが、手前の走りもなかなか良くレーン奥でしっかり動いてくれる印象がインパクト大でした。
*DV8のボールは気にはなっていたのですが派手×2な色目のボールが多く、手を出し倦ねてたのですが、テラーだと落ち着いた色合いで、即、飛びついちゃいました(笑)。走り&切れも申し分なく、衝動買いして良かった
 *投げみたいメーカーのボールです。
*知人が持っていて、試しに投げさせてもらいましたが、手前の走りもなかなか良くレーン奥でしっかり動いてくれる印象がインパクト大でした。
☆ヘルレイザーリベンジ 7票
 *ヘビーオイル対応でありながら手前から噛みすぎることがなく、かなり奥までスキットしてくれて、力を温存したままバックエンドに突入し、そこから一気にポケットへ走ります。ロールアウトの心配もほとんどなく、タップしにくい粘りのあるピンアクションが魅力的で、インサイド、アウトサイドのどちらからも攻めることが出来るため、重宝してます。
 *快適な転がり。いろいろな場面で使える。
*とにかくオイルに強く、ヘビーなコンディションの時に何度も助けられました!困ったらコレ!って感じです(^^)
 *人生初の800シリーズを出した印象深いボールです。オイルの無いところ、または遅いコンディションで投げると立ち上がりが早く、10ピンタップが多く出ますが、手前のオイルを噛ませてポケットの薄めに投げると素晴らしいピンアクションです。初代ヘルレイザーは投げミスをカバーしてくれず、アバウトなコントロールの自分には向いていないという印象でしたが、リベンジは投げミスもカバーしてくれるという印象でした。(ちなみに初代ヘルレイザーもピンアクションは最高でした。)唯一の弱点は使えるコンディションが少ない事ですが、ポリッシュしたらミディアムコンディションでも対応できるし、いい動きをするので大満足です。
*ヘビーオイル対応ながら先の切れが大きく朝一レンコンでは重宝しました。
★トラック
☆ザ・キネテック 3票
*心地好いスキッドから思い通りのフックラインが決まる!! 決してハードではなく優雅でやわらかく、先での胸をキュとさせるキレは美しく惚れ惚れと自分を酔わせてくれます。 誉めすぎかなぁ…。
☆811C/T
☆405A 1票
☆503T 2票
☆706A
☆912T 2票
*小林あゆみプロの名前とともに912Tがとても印象に強く残ったため。
 *キャッチ力、バックエンドのキレ、ピン飛び、文句なしでした!
☆300A
☆505Cスペシャルエディション 11票(第7位)
*安定感抜群の万能ボールです。
*手前から走ってくれて奥でキレる
*走り良し 曲がりも満足 NO1です。何度も助けてもらいました!ドリラーさんとこのボールに感謝です今でも愛用してます!
 *走って曲がって10本倒すという仕事をしっかりこなす。安定感と安心感がすばらしい。
 *発売まですったもんだありましたが、扱いやすくピン飛びもよく、試合で長く使いました。今年はハイパフォーマンスにこれと言ったものがなかったので、個人的にはoutletもお買い得のこのボールかと思います。
☆716T 2票
*何しろバックエンドの切れが良かった!!
☆508A 3票
*転がり、キレとも最高でした。
*自分のスピードと回転数にピッタリとあったボールでお気に入りです。劣化も遅めだと思います。
☆408A 2票
*理由は、初めてパーフェクトを出したボールだからです!
☆811Aスペシャルエディション 4票
*キレ良しピンアクションが、低く安心感がありお気に入りでーす。
*手前にボールが落ちる私でも、奥までボールが走り最後のしっかりしたキレはこのボールだけです!今でも投げています
*ピンアクション・キレ良し前作607のバージョンアップとはは、思えない程です。
★ハンマー
☆インモータルディール
☆タブーデープパープル 3票
☆ラチェット
☆アーソンパール 1票
☆コバルトバイブ
☆ネイルスモーク&ファイヤ
☆アンビション
☆リズム
☆ブリック 1票
*師匠がPAP-PIN1インチで使っていた。後半のディープインサイドから大外をだらだら曲げてBIG連発
☆ブラックウィドーバイレント 2票
*くもりのボールなんですが、ポリッシュしてもバックエンドでの切れが抜群でドライからベビーまで対応出来るボールってこれしか無いですね。最高のボールです。
☆タブージェットブラック 4票
*現在メインボールで使用してます。読みやすい軌道とす〜っとポケットに吸い込まれていく感覚が好きです。(模様が無いのでそう感じます)このボールをベンチマークとしてボールチェンジの参考にしています。
*発売当初から活躍してくれたボールで今でも現役です。まだ手に入るならもう1個欲しいボールです。
*初めて289というハイスコアを出した記念すべきボールなので♪
★ブランズウィック
☆オーラ 4票
*ジャパンオープンのあの快進撃は脅威に思えました*オイル上で噛みすぎず、でもキャリーダウンには流されず、扱いやすい。アーク状の動きでもメリハリはあり、食い込みは非常に強い。10ピンタップが非常に少なくて、投げてみてとても楽しいボールです。
まだ買って1ヶ月ですが、来年の私の主戦ボール第一候補です!
*コントロールしやすくピンアクションが良いボールだと思います。
☆Cシステムマックスドアウト
☆ネクサスf(P+S)(通称:トリプルエックス) 16票(第3位)
*とにかく奥まで行ってくれるボールです。ピン飛びも横向きで、良いです。
 *このボールで初めてのパーフェクトだしました(^_^)
*最近のサンブリッジ系ボールは、表面加工によるレーン対応がカタログに載っており、自分で表面加工をやる私にはマッチしています。このボールも当然サンドすれば大きく曲がりポリッシュすれば走って切れます。ピン手前でクッとフックして柔らかくピンを飛ばすのは最高です。同じコアでカバーの違うf(P)パールINTと共に使っていますが、幅広いレンコンに対応でき、お薦めです。
*6ゲーム無交換で投げられる 素晴らしいボール。ブランズウイックしか投げてませんが。BWとしては、アグレッシブなんだが 必要以上に暴れずコントロール重視となる投げる側の操作で幾らでも 球速、回転を味付けできるとこがよい。
*世界最強ボールです!
*周りで使用している人が多くピン飛びが凄かったから
☆ネクサスf(P+R)パール 1票
*良く走り良く曲がる!このボールで何度も良い思いをさせてもらいました!
☆ネクサスf(P)パールINT 1票
☆バーニングスィージS73P 1票
☆バーニングスィージS37P 1票
*角の出ない曲がりとスキッド最高!
☆Cシステムバルサマックス 5票
*曲がりが丸く、なおかつピンアクションが良くてとても扱いやすいボールです。このボールでアベレージ20は上がりました!!
*ドライレーンでもよく走る。大会後半のお助けボールです
*先での動きが分かりやすく発売当初から投げてますがミディアムレーンでのピンとびは未だに変わりません!今までエボナイトやストームのボールを投げてましたがバルサマックスは同じものがもう一個欲しいと思わせる位スコアアップに貢献してくれました!しばらくはブランズウィックの製品にはまりそうです!
*理由はオールマイティなところ
☆カーマパール(新色)
☆ネクサスf(P+R)(通称:ダブルエックス) 14票(第6位)
 *知り合いが使ってるのを見てよかったので購入。使ってみたら想像以上のボールでした
*バックエンドでのキレが程よく、ショートオイルでも比較的手前が走ってくれるため、ラインのイメージが湧きやすく、扱いやすい。毎月オイルパターンが変わるが、その中でも安定した結果が得られ、今年一番登場回数が多かったため、ベストボールとしました。 *何と言ってもバックエンドに入ってからの攻撃力の高さですね。きっちりポケットに入れる事が出来れば、タップとは無縁のピン飛びを見せてくれます。この球で人生初のパーフェクトも達成出来たので感謝・感激です。
 *トリプルエックスも使ったけど、こっちの方が良いな。
*ピン飛びもよく多くのコンディションで活躍してくれました。
*ボール発売時に購入し初試合でパーフェクトが出た。記念すべきボールです。今年の大賞はネクサスf(P+R)(ブランズウィック)これしかありません。
★ヘルベント
☆ブラックステルスプロSP
☆ブラックステルス 2票
*どのラインでも安定感があり、変に滑ったり曲がり過ぎない
☆ザ・トリビュート
☆デイトナ 1票
*バーゲンみたいな感じで購入しましたがちょうどいい動きで気に入ってます。
★モーティブ
☆ベノムストライク
☆2クルーエル 2票
☆アセントソリッド
☆アセントパール
☆ラプター・アタック
☆スラッシュ
★USACT
☆ザ・エックス・エヌビーティー 2票
☆セイント・スウィフト
☆ディープコーション
★レーンマスターズ
☆メタル 1票
★ロトグリップ
☆インテンスセオリー
☆デファイアントブーム
☆トータリーバーサーク
☆バーサーク
☆デファイエントエッジ 2票
*スーッと走って、曲がってくれます。みんなが曲がらないっていうレーンも問題なし。 *今までに自分の持っているボールと明らかに違う動きをしてくれてよかったもう1つ欲しいボールです
☆スクリーム
☆シャウト
☆ダークセオリー
☆デファイアントXL 2票
*今まで使ったボールの中で一番切れが良い。曲がりが少ない自分でも、外に出して戻すボウリングが体験できて感激。ただし、オイルの影響を受けることが多くなったので、スコアアップはしていないが。
☆レトロセル
☆シルバーストリークSS 3票
*理由はとにかくキレるから まるでターボでも付いているかのような切れ方です  *今、私の妻が使用しておりますが、走り・キレともに思った通りの動きをしております。アベレージも20は上昇して大変満足しています。
☆スターアライアンス 2票
*やんわり曲がってくれて、コントロールしやすいから
*難しくなく扱いやすさは最高。
☆テクノフリップ 1票
*走り奥でのキレ最高!
☆デファイアント 9票(第10位)
 *最初買った時は、そんなには思わなかったのですが、使用するにつれ、クロスからの角度でもしっかり10ピンが飛び、またピンアクションもよく、かなり貢献していただけました。
*プロチャレンジ大会で,谷川章子プロが投げている印象が強烈でした。
*理由:去年いただいた球です、ありがとうございました!今までのコアと一線をひく画期的なものでピンアクションも秀逸です、続編が出てくるのも納得のベストボールです。 *ポケットに吸い込まれて行くように曲がって、ストライクになるのがよくわかる。
* 実に安定感があり、オイリーレーンでは安心できるボールです。
★900GLOBAL
☆ヴェルサス
☆ウィズダム・レッドシルバー
☆ザ・ルック
☆シュアシング
☆ジュエル・パープルピンク
☆フレイト・トレイン
☆ナッツパール(ブラックシルバー) 1票
☆フックモンスター
☆トレイン
☆ブラックイーグル 1票