日本経済新聞

6月17日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

日韓つなぐ遍路道の小屋 香川に「友情の懸け橋」

2014/6/17 11:55
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 外国人への差別貼り紙が相次いだ遍路道に「日韓友情の遍路小屋」を建てる計画が進んでいる。香川県三豊市高瀬町に夏ごろ着工し、秋には完成する予定。友情小屋に取り組む大阪府吹田市の建築家、歌一洋さん(66)は「日韓友好を表現できるようデザインしたい」と意気込んでいる。

 歌さんはこれまで、巡礼者が利用できる遍路道の休憩所約50カ所を設計しており、友情小屋もその一環。外国人女性として初めて、お遍路の魅力を伝える「先達」に公認された韓国人、崔象喜さん(38)=ソウル市=も「韓国と日本の懸け橋になってほしい」と期待し、寄付金集めに協力している。

 崔さんは2010~13年に全88札所の巡礼を4回達成。日本語の分からない外国人が迷わないよう、遍路道に矢印で道順を示すステッカーを貼る活動もしていた。

 しかし、今年4月以降「朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています」などと記された貼り紙や書き込みが、徳島、香川、愛媛各県の30カ所以上で見つかった。

 強いショックを受けた崔さんは友情小屋の建設に一時消極的になったが、歌さんから「崔さんのやっていることは間違っていない」と励まされ、前向きになったという。

 友情小屋は賛同者の所有地に建て、費用は日本人や韓国人らの寄付金で賄う。これまでに計約70万円が集まっている。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

歌一洋

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,962.53 +29.24 17日 14:56
NYダウ(ドル) 16,781.01 +5.27 16日 16:35
ドル/円 101.96 - .98 +0.04円安 17日 14:36
ユーロ/円 138.26 - .30 +0.40円安 17日 14:36
長期金利(%) 0.590 -0.005 17日 13:19

保存記事ランキング

6/17 更新

1位
外国人持ち株比率が上昇 トヨタや... [有料会員限定]
2位
企業史も左右する「ROE」の重み [有料会員限定]
3位
羽田―成田 鉄道で直結 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について