記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
ソフトバンクは、2015年3月期に米国事業の営業損益(国際会計基準)を1千億円規模の黒字に改善する方針だ。買収した米携帯大手スプリントを昨年夏に連結に加えた前期は12億円の赤字だった。スプリントで人員削減など合理化を加速するほか、年後半の契約者数の回復を見込む。ソフトバンクは今期、連結営業利益で1兆円超を目指しており、米国を収益改善のけん引役とする。
米国事業の採算改善の原動力はリストラ効果だ。…
ソフトバンク、孫正義、前期、営業損益、営業利益、スマホ、スプリント、NTTドコモ、Tモバイル
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
6/17 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.