ガチャイベント限定キャラの不思議の国のアリスの評価・使い道を紹介しています。アリスが手に入った方もそうでない方もぜひ参考にしてください。アリスは特に無課金の方向けのモンスターとなっております。
不思議の国のアリスの詳細ステータス
不思議の国のアリス
| モンスター名 | 不思議の国のアリス |
|---|---|
| No | 511 |
| レア度 | ☆6 |
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| 初期 | 1 | 13470 | 16550 | 328.27 |
| 最大 | 99 | 23300 | 30063 | 336.87 |
| +上限 | - | - | - | - |
| 限界値 | 99 | 23300 | 30063 | 336.87 |
| ストライクショット |
|---|
| アリス・イン・ワンダーランド |
| 不思議の国の魔導波を撃ったあとマシンガンで追撃 |
| ターン数(21) |
| 友情コンボ |
|---|
| 貫通ホーミング8 |
| 強力な4発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
| 威力(2342) |
不思議の国のアリスの評価・使い道
不思議の国のアリスの特徴はなんといっても「タスを振る必要がなく、レベル極にするだけで高ステータスにすることができ、使いやすい」ということでしょう。貫通ホーミングなので高威力かつランダムに動き雑魚処理に長けているので、慶喜やダクドラなどボスよりも雑魚の方が強かったりするステージでは有効です。
今流行のADWも魅力の一つですね。種族は妖精、妖精キラーの降臨モンスターは少なめなのでスタメン入りはほぼ確実かと思われます。(スルトは妖精キラーなので注意)
友情コンボの評価
友情コンボの貫通ホーミングも最近では雑魚キャラが強いので、その雑魚キャラを一掃してくれる優秀で使いやすい友情コンボです。この友情コンボは降臨クエストでも大活躍します。
ストライクショットの評価
ストライクショットのアリス・イン・ワンダーランドも場所を選ばずどこからでも打つことが可能で使いやすいです。ですが、ホーミングがばらついてしまうため出来る限り雑魚キャラを倒してからストライクショットを使うことでボスに最大限のダメージを与えることが可能となります。
短所
これと言って思い当たりませんが良くも悪くもバランス型なので神化ヴァルキリーの闇属性版+貫通ホーミングverという印象。神化ヴァルキリー自体強いですが、いわゆる派手さに欠けるかもしれません。笑
使ってみた感想
フレンドのアリスをお借りしたところ、先ず第一に使いやすかったですね。使っていてスピードが遅い、相手へのダメージが低いなどの違和感は感じません。やはり、神化ヴァルキリーに似てるかなと思います。
SSは一直線ビームで、SSにありがちな、これじゃない感はなく、気持ちいい程敵のゲージが削れている感じです。
まとめ
結論をいえば、総合的に非常に強いモンスターです。ワンウェイレーザー持ちのアーサーや爆発貫通ゼウスなどと比べると少し劣りますが、育てやすさと使いやすさは天下一品なので、アリスを手に入れた方はぜひ育ててみてください。
-
スポンサーリンク
コメント一覧
友情コンボの説明間違ってませんか?
でた
初心者のリセマラキャラとしたらSは取れるともいます。タスも振らなくていいし
獣神祭来ましたね!
出るまでリセマラします!出てくれるかな~