にんじんの塔

肌も心も干からびかけたアラサー独女による、恋活のための自省ブログです、いちおう。

宣誓!私は合コンを卒業します!!!

最近の私のテーマは「生きねば!」

とにかく生きていればOK!OK!そんなスタンス。

なので、合コンに誘われてホイホイ参加表明。

明日にでも嫁にしてくれるネ申と出会えるかもしれないじゃないですか。

でも、当日ものすごく体調が悪く、お店の場所もワケの分からないところにあり、激しく気が進まなくなった。電車に乗っている時もドタキャンのことばかり考えていた。

でも、ひょっとしたら良い出会いがあるかもしれないし…。もはや宝くじ。

 

結局、あれは虫の知らせだったのか「もう二度と合コンには行かねえ!!!」と思う結果となった。

あまり具体的に書くのもアレだけど、日常生活で接点のないような人たちが来た。かなり面食らってしまった。私は面食いなんだなってことを痛感した。

その幹事の合コンはいつもきっちり割り勘だ。

そりゃあ、自分で食べた分を自分で払うのは当然かもしれない。でも、理屈じゃないんだ!!!NO REASON!

ある程度年齢をいっているからか、日ごろ、男女交えた食事での割り勘ってなかなか無い。年下やフリーターにすら少し奢ってもらったりしているの…。(文章にするとすごいクズっぷりですね)



なので私はずっとこんな顔をしていた。


(・_・)



会話もけっこう微妙だった。

30代とはいえ、初対面の人に最寄駅の話はしたくないよぉ:;(∩´﹏`∩);:
地元を教えたら、特産物を列挙されたんだけど、「あーうん。美味しいよ。」としか言えない。
「方言で喋ってみてよ」と言われましても…「気心の知れた人の前では訛るけど」

一同、シーーーーーーーーーーーーーン!!!

「好きな男性のタイプは?」妻夫木聡「・・・・・・・・」

 


我ながら、とってもひどいことをしたと思う。

でも、私だって色々つらい思いをしたこともあるんだょ…?
年齢を言った途端にババア呼ばわり、ババア芸をさせられたり、あからさまに「今日はハズレ」って顔されたり…。


終わった後、自分の立場(30代・独身・彼氏なし・ほぼ無職)を忘れて、友だちにボロクソ愚痴ってしまった。気持ちが落ち着くまで4時間もかかった。

 


そういうわけで、合コンにはもう二度と行かないことにした。

出会いが減る?だったらもう良いですわ、結婚なんて出来なくても!

ある意味それくらいの合コンに参加出来たのはすごく有意義だったと思う。

本当にありがとうございました。

 

 

:::::::::::::::


私は面食いだ。

だって、毎日顔を合わせて一緒に食事をするかもしれない相手だから、好みの顔の方が良いに決まってるじゃないですか。イライラしても顔がタイプだったら許せるじゃないですか。

友だちにはよく「顔で選んだらダメ!顔は生まれつきのものだけど、学歴や収入は本人の努力次第でしょ?」と怒られてきた。

 

その結果が、これです。ええ、分かってますよ。

でも、やっぱりムリなんだ!!!

ちなみに面食いとは言っても、本当に好きなのは伊藤淳史さんやオードリーの若林正恭さんみたいな素朴な雰囲気の人。

身長はまあ175cm以上あった方が並んだ時ちょうどいいし、電球を取り替えてもらったり出来るし、相手も気にしないと思うけど、個人的には165cmくらいでも良い。あなたの横顔がすぐに見られるカラ…☆

学歴は高学歴の方が言葉遣いが丁寧なので気分を害する機会が少ないけれど、これもあくまで一般論的な話ですので、高卒以上だったら良いのではと思っています(親が息子より高学歴な女を嫌うケースは別として)。あまりにも育ちが良い人は色々と大変そうだし…。

今の収入や将来のヴィジョンよりも、「とりあえず会社行かなきゃ~」くらいの人の方が長続きするし、周りの人に好かれると思う。


真剣に考えた結果、こういう人って、休みの日は家で寝てるか、友だちと遊んでいるんですよね。合コンなんてまず来ないんですよ。
30回に一回くらいじゃないですかね「数合わせで仕方なく来ました」って遭遇出来るのは。

なのでもう諦めることにした。いつか良き時に公園や道端などで知り合うかもしれない…。



ちなみに、一番苦手なのは、有名企業勤務(特にマスコミ・広告系。最近はWeb系も)で天狗になっている男性です。
早慶旧帝大出身エリート街道の人じゃなくて、コミュ力で内定取れた途端、女性にモテ始めたタイプのチャラ黒ぶち眼鏡。

ほぼ企業名(職業名)だけで女が寄ってくる男が嫌いなんだ!つまり、企業名(職業名)だけで男に寄っていく女も悪い!!!

そういう人は、万が一倒産やリストラで職が無くなっても、プライドが高すぎて「俺は○○の仕事なんてするような人間じゃない!」ってごちゃごちゃ言って3年くらいニートしそう…。(まあ実際には有名企業はそうそう倒産しないし、すぐに転職出来そうですけどね!)

 

例外として、建築・建設・製造など、ガテン系?インフラ系?企業の男性は好きです。職場に女性が少ないせいか、とっても優しいのです。「えー30歳過ぎたらバリバリ働かなくていいよー女の子なんだから」などと昭和風の温かい言葉をかけてくれますので…。



ちなみに有名企業の社員に弄ばれた経験はないです。ただのヒガミです。

私も男に産まれたら有名企業に勤務してモテまくりたい!!!

以上

 

f:id:crrt:20140609185459j:plain