ハーバード大学のBrigham and Women’s Hospital(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院)の見学に行きました

SONY DSC
ハーバード大学 第一の基幹病院のBrigham and Women’s Hospital(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院)に行ってきました。

ここは想像を絶するような大きさ、規模です。ノーベル賞をとった方も・・・。

さすがハーバード大学。なぜ行ったかというと、小島宏司先生(准教授)再生医療の研究をチャールズ・バカンティ教授のもとで行っているからです。

研究室も見せて頂きました。本当に素晴らしい仕事をされています。

SONY DSC
SONY DSC
STAP細胞で有名になりましたが、それも彼らの研究の1つです。小島先生曰く“STAP細胞はあります” ですよね。

いろいろな話をしましたがとても楽しかったです。

短い時間でしたがスライドを見ながらの講義もしてもらい興味津々。

私の仕事とも重なるので、今後色々と楽しみにしています!

仕事がんばってください!この内容ならいいですよね?小島先生(笑)。

IMG_0851

 大和成和病院 心臓血管外科 菊地慶太



return top