富士フイルム
最安価格(税込):¥50,389
[シルバー]
(前週比:-354円↓)
- 価格帯:¥50,389〜¥89,918 (60店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年11月23日
中古価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
フジカラーで写そうの元祖スレ主様こと進め電気少年さんから引き続き7となりました。
どうぞどなたでも楽しく自由に参加してくださればと思います。日常のありふれた写真を楽しく貼りましょう。
コメントだけでも構いません。写真を撮りたくなるような応援コメントなら大歓迎です。批判的なコメントや皮肉など参
加者が不快になるコメントはご遠慮ください。
今回もどんな写真でも大いに歓迎したいと思いますのでよろしくお願いいたします。(他機種は比較の場合OKです。)
当機種に関連するものはレンズ(16-50、50-230)も含みます。
一番大事なことは楽しく撮ったということで、上手い写真ではありません。本当に日常のありふれた一コマ、例えば
ちょっとした、草花、動物たちのしぐさ、綺麗だなと思った、ちょっとした風景、建物、自己満足の世界で十分です。
それではみんなで仲良く楽しく貼りましょう♪
2014/06/10 17:12 [17612139]
6点
フォトアートさん
7まできましたね。おめでとう。
浜松花博に行ってきました。
最後の写真ですが、睡蓮の葉の色オーバー気味・花に露出が行ってしまったのかな?
昔のオート三輪もありました。
「フジカラーで写そう」は楽しんで行きましょう。
2014/06/10 17:31 [17612187]
6点
フジカラーで写そう、の皆様。フォトアートさん。今晩は。初めまして。
先週X−A1手に入れまして(CBの最終日5/31注文)メインのCANONに引き続きダブルマウントとなりました。
CANONとの操作性や現像ソフトなどの違いに戸惑いながらも楽しんでいます。
駄作ですが、私も参加させていただきたいと思っています。
では皆様宜しくお願いします。
2014/06/10 17:35 [17612199]
7点
2007GTRさん
早速の投稿ありがとうございます!
おぉ〜 バタンコですね。 よく見つけましたね。
X-T1、Xトランス機特有の透明感があっていいですね。
どじり虫さん
フジカラーで写そう6、絞めの言葉感謝いたします。
やっぱり、ピッシと決めるあたりは、流石です。
mhfgの反応が楽しみ(爆笑)怒られなきゃいいけど・・^^
2014/06/10 17:44 [17612222]
5点
庭の紫陽花の続きです。
沢山の種類を植えてあります。
鎌倉の長谷寺にも加茂菖蒲園の登録品種がたくさんあるようです。
2014/06/10 17:44 [17612223]
5点
BMW 6688さん
駄作だなんてとんでもない。なかなか暈けが綺麗です。
X-A1の自画像、渋いですねぇ。
可能でしたら次回5D3との比較画像も見てみたいです!
2007GTRさん
おぉ〜 どんどん、綺麗なアジサイの画像が。 何種類かあるのは知っていましたが、いろいろあるんですね。
驚きました。ダンシング・スノー気に入りました。
2014/06/10 18:29 [17612332]
5点
みなさまこんばんは
フォトアートさん
フジカラーで写そう7おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928197/
なんか懐かしさを感じます。レトロなお店ですね。
2007GTRさん
昔のオート三輪
今は荷台が花畑になってますね(^_^;)
BMW 6688さん
XF35mmF1.4 Rの立体感すごいですね。やっぱ次のレンズはこれにしようかなぁ〜
特に2枚目絞りF4.5でこの表現力ですか〜
どじり虫さん
お疲れ様です。
いつも締めのお言葉見事ですね〜
飲み会とかの締めはいつもどじり虫さん?がされてるんですか?
ほんと言葉の使い方がお上手です。見習わなければ・・・
今日は、
次は35mmレンズがほしいということでXC16-50mmF3.5-5.6 OISの35mm付近で試し撮りです。
2014/06/10 18:36 [17612352]
4点
フォトアートさん
新スレッド7!お引越しおめでとうございまーす!
毎回、和やかなスレッド感謝しております〜(^^
新幹線撮りましたが、撮影中だけ雨が止みました〜(汗)
うわわっ!ドキドキしちゃいました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17567596/ImageID=1927812/
今スレッドもよろしくお願いしまーす!
BMWさん
こちらでもよろしくお願いしまーす!
いつもお世話さまです(^^
さんちゃんG6Vさん
1DXお買いあげですね〜?(^^
どじり虫さん
感性に訴求する物語、ありがとうございました(^^
ではでは、お祝いにショウブなど…
16-50+ソフトンA使用です
2014/06/10 19:12 [17612491]
5点
こんばんわ、フォトアートさん
フジカラーで写そう 7、スレ立てありがとうございます。
X-A1購入してまだ日が浅く取説も殆ど読まない輩ですが
先日、アドバンスフィルターのダイナミックトーンで撮影して
見た時、何故かピント拡大機能が使えないことに気付きました。
オートモードorP・S・A・Mでは使えるのですが・・・・・・・。
つまり、アドバンスフィルター機能での撮影は純正レンズでAF
撮影が前提という解釈かな?
2014/06/10 20:30 [17612806]
5点
みなさん、こんばんは。
どんどん投稿されて早いですね。
KiyoKen2さん
F10 F30 F200 辺りは同じ流れでしたよね。Fの最近の最新機種はよく知りませんが、200以降は発色が変わりましたよね。
本日はダイナミックトーン封印で撮影した写真をアップさせて頂きます。
2014/06/10 20:58 [17612955]
4点
どっど〜ん!
ど〜んw
祝〜フジカラーで写そう 7♪ど〜ん^o^
フォトアート さん ♪
スレ立てありがとうございます^o^
どじり虫 さん ♪
ラストのお言葉♪
読み入ってしまいました^o^
公園でため息w
いあいあ(^◇^;)
蚊が多いのできっと身体を大きく動かして1人で暴れてw撮影してたはずです(^◇^;)
※ほんとに蚊がこの時期1番苦手(≧∇≦)
ポジ源蔵 さん ♪
毎回ラストの方で登場で?(^◇^;)
レスが持ち越しにw
ポジ源蔵 さん は風♪
ひらりひらりとかわして吹いて♪
また遊びきてね^o^
開幕したばかりですので、できるだけアップを急ぎたくてw
今回レスはちょいサボりです♪
BMW 6688 さん ♪
初めまして^o^
色スレではすれ違いでしたがどうぞよろしくお願いします♪
お見事!なお写真です♪
もっともっと作例をお願いしますw^o^
あっ!あと6のラストの方でのGX7のお話しですが、使いやすさはもう^o^
優等生も可愛いし暴れん坊も放っておけないって感じですね♪
でわ♪
1枚目
SS1/105 F6.7 ISO400 補正-1/3 FS:A
2枚目
SS1/340 F6.7 ISO200 補正-1/3 FS:B
2014/06/10 21:02 [17612983] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
フジカラーで写そう 7開設おめでとうございます♪
幽霊部員頑張ります!(笑)
皆さん引き続きよろしく・・・
と言いつつ、ちょっと色々ありまして、カメラ生活が激変しそうな雰囲気・・・
これから家族会議ですのでレスは簡単に
>フォトアートさん
今までの紫陽花の写真は全部マクロモードでの撮って出しをブログ用にリサイズしたものです。
肝心なところを書き損じてますね(爆)
>BMWさん
ようやくいらっしゃいましたね(笑)
こちらでもよろしくで〜す♪
>にほんねこさん
悩むのとカタログはタダですからね(笑)
引き続き雨の紫陽花シリーズです
2014/06/10 21:17 [17613060]
4点
スレッドに参加されてる皆様、フォトアートさん、はじめまして。こんばんは。
フジカラーで写そう7の立ち上げおめでとうございます。
前スレのどじり虫さんの締めのお言葉に勇気付けられて、お祝いの花を投稿します。
皆様の写真を見てX-A1購入を決めた部分も大きく、いつも活発な投稿を楽しみにしています!
よろしくお願いします。
写真はベランダ栽培のカラーです。今年初めて上がってきた花です。
猫は賑やかしに。
2014/06/10 21:39 [17613169]
5点
皆さん、フォトアートさんこんばんは!
フジカラーで写そう7スタートしましたね。
何たって7ですから、ラッキー7ですから、投稿された方は間違いなく福が来ます。
ごめんなさい、mhfgさん!
勝手に、お名前を使ってしまいました。
フォトアートさんが脅かすからドキドキしましたよ。
>フォトアートさん
脅かしたらダメですよ。
缶ビールを1缶余分に開けてしまったじゃないですか。
>2007GTRさん
昔のオート三輪、目茶苦茶懐かしいです。
僕の子供の頃は、テレビでよくコマーシャルしてたし路上でもよく見かけました。
>BMW 6688さん
初めまして。
紫陽花、すごく綺麗に撮れてますね。
僕も一応ダブルマウントなんですが、X-A1ばっかりになってます。
>KiyoKen2さん
よく撮れてますね、XF35mmF1.4別になくってもと言っても、一度は使ってみたいですよね。
僕は、改まった席で挨拶するの好きじゃないんですよ。
必要に迫られてする時もありますが。
>にほんねこさん
色々な菖蒲を色々な色で、色々な角度でお見事です。
>毎朝納豆さん
ダイナミックトーンでピント拡大機能が使えなかったのですね。
僕も知りませんでした。
タムロン90o、今、チョットはまってます。
> Camera Camping Clubさん
ダイナミックトーン封印ですか。
一枚目のお写真、何か雰囲気ありますね。
>mhfgさん
良かった、元気で出てくださって。
チョット、オチの追加をしてモンスターケーブルさんにしようかなとも思ったのですが
mhfgさんにしちゃいました。
どちらのお写真も透明感があって良いですね。
>さんちゃんG6V さん
ワー、素晴らしいですね。
水滴の落ちる一歩手前といった感じですね。
>オランダカイウさん
始めまして。
本当ですか、僕の言葉で投稿されましたか。
嬉しいな、こんな嬉しいことはありません。
それにお写真すべて素晴らしいじゃないですか。
猫のお写真なんか僕は大好きですよ。
2014/06/10 22:13 [17613333]
4点
フォトアートさん皆さんコンバンハ
オリンパス使いのスーサンと言います
このフジカラーで写そうのスレを楽しく
読ませてもらっていましたが初投稿します
これまでオリ機のみできましたが
X-A1の口コミを見ていてキャッシュバックに釣られ
夜景専用と言い聞かせながら購入しました
投稿写真は初撮りでテスト撮影です
深夜でピント合わせができず距離目盛で∞近辺に合わせての撮影です
2014/06/10 22:35 [17613456]
8点
いやぁ、嬉しいなぁ〜 ほんと嬉しい!新しく加われた方も増え、ますます美しい色どりを
見るたびに心躍ります。
本当に素敵な写真がスレ立てと同時にこんなににも投稿してくださり皆さん本当にありがとうございます。
やはり写真に対するモチベーションは、誰かが見てくれ、なおかつ、お互いに感銘を受けあうことによって
生じるものだと思います。皆さんが楽しんで撮られた画像がどんどん寄せられることによって、大いに
「このカメラで撮りたい!」と思いは鼓舞されることでしょう。引き続きよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KiyoKen2さん
35o域(換算50oチョイ)結構難しいですが、暈けは出しやすいですよね。室内用標準レンズなら、明らかに27oが
使いやすいのですが、野外用標準であれば、35oが良いかもしれませんね。でもAFは遅いですよ。やっぱり16-50は
めちゃくちゃ利便性の高いレンズですし、よほど拘りのない人以外は35oよりは27oか中望遠の50o以上が良いんで
すよね。小さな子供さんがおられるので、明るいポートレートレンズは是非、求めてほしいです!
にほんねこさん
ドキドキしますか? だったら、僕と御自身は同類の人間です。(笑)そんなことを言ってくださったのはご自身
だけです。
Camera Camping Clubさん
おぉ〜 これ良いなぁー。 是非このカテゴリー極めてほしいです!!
今日見たすべての人の写真の中では金賞クラスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928387/
mhfgさん
この写真いいなぁ。今まで見た中では一番好きかな。インパクトはそうでもないんだけど、光の美しさは圧巻。
ところでレンズ情報は?
それはそうと、mhfgさんの別スレでのコメント見てたけど、なかなかいいこと言ってますよ。
僕は短気ですからね。あの手のスレッドは苦手ですね。お見事なお裁きでした。遠山の金さんも吃驚。(笑)
さんちゃんG6Vさん
ポイント押さえてますねぇ。しっかり視点を表現するあたりは上手いです。さんちゃんさんの写真に多くの言葉が
いらないのは、すごく訴えるものがあって、ただ、良いなぁーと感じさせる感覚的な写真だからです。
写真て、それでいいのではと思います。
オランダカイウさん
優しい色ですねぇ。 ほんとうにこれは驚きました。 初めての投稿から、この色合いは吃驚です。
この優しい色合いを出されるのは、当スレッドの仲間ではBuBuMarcoさんですが、それとは違った
女性的な優しい光と色合い。引き続きご投稿楽しみにしています。
どじり虫さん
おりょりょ、どじり虫さんまで、見事に良い色!!この優しい光。今日は体調良いみたいですね!
ところで締めの言葉。。。 絞めと書いちゃいました。首絞めたくなるほど、いや、冗談。
なかなか良い好スタート。どじり虫さんのおかげです!!
スーサン7sさん
初めまして! いやぁ、良いですねぇ― 夜間に強いのはよく知ってますが、凄い画像を・・・
本当にありがとうございます。
いやぁ、どうしたんだろう! このスレッド、山本リンダじゃありませんが、もうどーにも止まらない〜♪(どじり虫さ
んぐらいにしかわからないギャグ)
2014/06/10 22:53 [17613548]
4点

みなさま、フォトアートさん、こんばんは。
フジカラーで写そう7スレ、おめでとうございます。
相変わらず展開が速いですね。
前のスレでコメントいただいていたのに、コメントを返せなかった方々、申し訳ございません。
周回おくれどころか、2周りほど遅れている感じです。
2007GTRさん
おお、赤いポットがくっきり。あじさいもいいですね〜ぇ。
BMW 6688さん
はじめまして。XF35mmいいですねぇ。私もほしい。
フォトアートさん
あたり前田のクラッカー、オンタイムで見た世代です。しかも白黒で。
アイロンもなつかしいです。うちのはカタカナでナショナルと入っていました。
ダイヤルを回す、若い子には意味がわからないでしょうね。
KiyoKen2さん
お子さんの遊んでいる様子が伝わってきてほほえましい(うらやましい)です。
うちはめったに撮影させてくれなくなりました。
にほんねこさん
数分の間に色々なショウブを・・美しいです。
毎朝納豆さん
タムロン90mm、私も使ってみたです。
Camera Camping Clubさん
雨もまたよし、ということで楽しんで貼っていきましょう。
mhfgさん
美しい蝶ですね。複眼なのですべての目線がこっち?
うちの周りはまだ飛んでいませんので、まだチャレンジできておりません。
さんちゃんG6Vさん
あじさいには水滴が似合いますね。
オランダカイウさん
はじめまして。長毛種の猫ちゃんかわいいですね。
どじり虫さん
締めのお言葉、元気になります。
今日は動きのあるものを、ということで新幹線で練習してみました。
2014/06/10 23:12 [17613640]
4点
皆様、こんばんは。
このスレッドは、X−A1をお持ちの方と、このカメラに関心がおありの方が、
写真の面白さを共有出来る空間として、皆さんで育てる、貴重な場ですね。
「6」のどじり虫さんの言葉が素晴らしいので、余計なものを付け足しては
台無しですから、このくらいで。
フォトアートさん、
「7」立ち上げありがとうございます。
ご多忙な中、この盛況ぶりで運営のご苦労をお察しします。
でも、嬉しいことですね。
2007GTRさん
浜松花博って、浜名湖でやっているのでしょうか。
だいぶ前にもありましたよね。
あの時は、開催前に会場関係で少しだけ関わらせてもらったことがあり、
懐かしいですね。
広くて、楽しめそうですね。
BMW 6688さん
はじめまして。
これはまた素晴らしい描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928161/
風情と、初夏の爽やかさの感じられる写真ですね。
KiyoKen2さん
XF35mmですか、やっぱり、そうなりますか。
いいですよねぇ、作例を指をくわえて見てます。
今はダブルズームで満足なんて、自分を納得させる日々を送ってます。
にほんねこさん
いつもですが、今回は特に爽やかですね。
こんな風に皆さんの持ち味がよく分かる投稿スレ、
あまりないんじゃないでしょうか。
毎朝納豆さん
ダイナミックトーンのベンチ、スチールの質感がいいですね。
Camera Camping Clubさん
2枚目の生けもの、おさめ方も質感描写も素敵です。
mhfgさん
あちらのスレではおつかれさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928406/
躍動感が!
いい感覚をお持ちだなぁ
さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928432/
さすがの切り取り方で。
アスティアなのに渋めの表現!
空間の使い方が参考になります。
オランダカイウさん
はじめまして。
少しの勇気が大切ですね!
このカメラは、植物の描写もほんとに素敵です。
どじり虫さん
福が来るといいなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928511/
またなんか連想させるような、かきたてるような雰囲気ある写真を・・・
タム9なんてずるいです反則です良すぎます。
スーサン7sさん
はじめまして。
やっぱり力のある方はどんなカメラでも使いこなせるんだなあ、って思いました。
棚田の描写お見事です。
で、言い聞かせ中申し訳ないのですが、
日中の作例も是非拝見させていただきたく思います。
今夜の投稿も相変わらず雨のシリーズです。
見飽きたかもですが、これしかありませんので、あしからず。
2014/06/10 23:32 [17613716]
6点
みなさん、こんばんは。
前写そう6で初投稿にコメントありがとうございました。
皆さんのすごい素敵な写真がいっぱいある中、勇気がいったんですが、
暖かいコメント嬉しかったです。
いつか皆さんのような感動を与えるような写真がとれるようになるといいな♪
とじり虫さんの最後の締めも、また懲りずに投稿しよう〜〜^^!っと思えました。
まだ撮影するときに適当にくるくる設定まわして、取ってみてる程度です。
トイとかダイナミックトーンとかも、そして顔をあらをかくすソフトもおもしろいですね。
今週末は50-230レンズ(しまったまんまなんで)に挑戦してみようかな。
写真は仕事帰りに飲んで帰った翌日の休みの日に
電車で職場まで車を取りに行くついでに子供とプチ旅行したときの写真です。
2014/06/10 23:33 [17613719]
4点
皆さんおはようございます
フジカラーで写そう7 おめでとうございます
新しい方もドンドンと増えて益々、繁栄ですね
これもスレ主様はじめ、投稿・コメントをなさる皆さんのお人柄だと思います
それにしても常連さんのみならず「初めてです」と投稿される人のレベルの高さにはビックリです
取り扱いで気難しい時も有るけれど、その反対にとっても使いやすいカメラ?
私の方はUP出来る様な写真が無くて
困った時はプニ吉に助けてもらいます
2014/06/11 06:16 [17614245]
4点
遠距離&長時間通勤者さん
夜間の鉄撮り良い感じですね。私も鉄撮りは友人と撮影することがありますが、この機種を使うとむしろ、夜間の方が良
い感じに・・・
BuBuMarcoさん
この度、皆さんの雨の中での画像を見たのですが、むしろ雨は撮影の邪魔どころか、良い感じを出す、いわば
マチエールですね。本当に良い質感(雨の水滴)を出してくれます。雨降りも楽しみになりました。(笑)
bokesukaさん
インパクトの強い画像ですね。とても色も綺麗です。50-230は、花撮りや鉄撮りに
結構重宝しますよ。
2014/06/11 06:57 [17614314]
2点
プニ吉君さん
おはようございます。
猫様元気そうで何よりです。プニ吉は僕のファンなんですが、このトッポイ顔を見ていると癒されます。
花とプニ吉良いですねぇ〜
2014/06/11 07:25 [17614381]
2点
BuBuMarcoさん
浜名湖花博10年前関係者だったの。
思い出します。
10年前に浜名湖花博に行った時に「本田美奈子コンサート」をやっていました。
翌年1月白血病で入院・闘病生活入り、コンサート感動したので、CD買って986の車の中で
”頑張れ美奈子”と音楽と車のサウンドに浸っていた頃を思い出しました。
フォトアートさん
ポルシェとハーレーお持ちなのですか?
2014/06/11 09:04 [17614616]
4点
フジカラーで写そうのみなさん、フォトアートさん。
こんにちは。お邪魔します。
☆2007GTRさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928167/
季節の花紫陽花を良い角度で切り取られていますね。
☆フォトアートさん
スレ主ご苦労様です。
コメント有難うございました。
>可能でしたら次回5D3との比較画像も見てみたいです!
機会があれば比較画像撮影してアップします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928197/
これはなつかしい駄菓子屋さんですね。小学生時代を思い出します。
☆kiyoken2さん
コメントありがとうございます。
35mm/1.4は中古で購入しました。お勧めです。
2枚目はPC現像の際に立体感が出ているのでびっくりしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928204/
このズームも良い描写ですね。お子さんの目がとてもきれいです。
☆にほんねこさん
やって来ましたよ!!こちらこそヨロシコです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928253/
飛んでるように見えますね。色も分厚くて素敵です。
☆毎朝納豆さん
こちらでもよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928348/
ハイキーとてもはまっていると思います。センスが良いです。
☆Camera Camping Clubさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928389/
海外でしょうか?エキゾチックな夜景です。
☆mhfgさん
コメントありがとうございました。
>色スレではすれ違いでしたがどうぞよろしくお願いします♪
そうでしたか。それは失礼いたしました。
>もっともっと作例をお願いしますw^o^
おそらく駄作の連発になると思いますが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928406/
お写真からすがすがしさや透明感が伝わってくるナイスな一枚です。
☆さんちゃんG6Vさん
毎度でーす。ヨロシコです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928434/
こういう緊張感のある間合いがお上手ですね。
☆オランダカイウさん
私も今回からの参加です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928455/
ニャンコ、気持ちよさそうですね。HNは2枚目のお花からですか?
☆どじり虫さん
コメントありがとうございます。
CANONの5D3、7D、Mと使っていました。皆さんの作品に刺激されFujiマウントへ参入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928507/
お酒は好きですが、特に日本酒が大好きです。これからは冷酒がうまいです。
☆スーサン7sさん
私も今回からの参加です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928557/
深夜の山里の棚田ですね。幻想的です。今年のテーマは夜景撮影マスターなのでよろしくご指導くださいませ!
☆遠距離&長時間通勤者さん
HN通りでしたらご苦労様です。
35mmは中古で購入しました。人気があるのでそれほど破格ではなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928594/
サラリーマン時代は週一で東京へ行ってましたので懐かしい光景です。
☆BuBuMacroさん
紅葉の写真につき有難うございました。パシャパシャ撮った中の一枚です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/
この花にはやはり雨が似合います。珍しいことに私の住んでいるところは今のところ雨が降りません。
☆bokesukaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928602/
効果が表れているのか、とても魅力的な作品になっていますね。電車の黄色がたまらんです。
☆ブニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928734/
可愛く高貴な感じのニャンコですね。私の家は代々ワンコです。
初めてなので、とりあえず皆さんにレス入れさせていただきました。
それでは失礼いたします。
2014/06/11 15:05 [17615451]
6点
2007GTRさん
いえいえ、店頭に飾ってあるバイクです。(笑)
菖蒲、なかなか質感、立体感ともにGoodですね。
BMW 6688さん
おおぉ、これもまた、質感描写イイですね。グリーン綺麗ですが、暈けが美しいこと!
2014/06/11 17:30 [17615752]
4点
フォトアートさん
皆さん、こんばんは〜!
フォトアートさん、今スレッドも大盛況ですね!!
>僕と御自身は同類の人間です
ですね!僕もちょっと刺激のあるスナップ妄想してます〜(汗)
こちらも、想像をかき立てられます〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928582/
お初の皆さん、よろしくお願いしまーす(^^
納豆さん
>つまり、アドバンスフィルター機能での撮影は純正レンズでAF撮影が前提という解釈かな?
そうなんですよね、多重露出では拡大できるけど(^^;
前ボケ+ハイキー、参考になりまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928348/
どじり虫さん
ありがとうございます(^^
このベールのようなお写真、不思議で楽しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928516/
遠距離&長時間通勤者さん
東京駅での新幹線、羨ましいです〜(^^
ニューデザインいいっすね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928593/
BuBuMarcoさん
雨のスイレンもしっとりと美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/
シグマAPO70-300で、新幹線など〜!
すべて置きピンなのでちょっと甘いです〜(汗)
次回は運転手さんが安全確認する時の白い手袋を、300では無理かな…(^^;
では、また!
2014/06/11 19:05 [17615996]
4点
皆さん、こんばんわ。
梅雨時でも皆さん精力的に撮影励んでいらっしゃいますね。
こちらとしても刺激されまくりです。
mhfgさん
>※ほんとに蚊がこの時期1番苦手(≧∇≦)
自分も同様です。ちょっと位刺されてもイイけどその後の
痒みが何とも耐えられませ〜ん。(^^
ISO感度オートだと確かに設定が飛ぶ傾向ありますし、実際の
場面より明るめに写そうとする基本設定のような気もします。
どじり虫さん
コメントありがとございます。
>僕も知りませんでした。
非常に魅力的なフィルターですのでファームアップ等で使える
ようになるといいですね。
こちらのご意見番?というお立場のようですので今後とも何かと
アドバイス等、よろしくお願いします。
遠距離&長時間通勤者さん
タムロン90o、一本いかがでしょうか。写りと価格を考えると
コスパ最高かと思います。(^^
BuBuMarcoさん
コメントありがとうございます。ダイナミックトーンはフジ機の魅力のひとつ
かと思います。色んなシーンで使ってみたいですね。
雨上がりのスイレンの瑞々しさがしっかり伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/
BMW 6688さん
XF35oF1.4の作例、とても参考になります。もうすっかり使い慣れてる
感じですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928964/
にほんねこさん
X-A1で精力的に撮られてますね。シグマAPO70-300で置きピン
撮りさすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929087/
アドバンスフィルター使用でのコメント、ありがとうございます。同じように
感じて下さればそれで十分です。(^^
2014/06/11 20:15 [17616214]
5点
フォトアートさん皆さんコンバンハ、 今夜も参加します
文章を書くのがとっても苦手(-"-)
皆さんのようにコメントを書き込めませんが画像のみで参加させて頂きます
皆さんの写真を見るにつけオリンパスオンリーにぐらつきが生じています(*^_^*)
BuBuMarcoさんアリガトウゴザイマス。
購入して10日、 昼間の写真はまだ撮ってないんです
申し訳ありません
BMW 6688さんアリガトウゴザイマス。
このカメラでiso6400,ss30秒,F5でどのような景色が撮れるであろうと興味を持ちました
これから星景等々撮っていこうと考えています。
よろしくお願いします
2014/06/11 20:18 [17616227]
6点
スーサン7sさん
初めまして
よろしくお願いします。
このカメラでiso6400の夜景と星空、わたしも興味があったのですが、
これは凄い!!真夜中ですよね??十分すぎるほど写りますね。
星空はどんなふうに写んでしょう。
天の川も余裕で撮れそうですね。
2014/06/11 20:38 [17616310]
2点
“フジカラーで写そう7”旗上げ!?おめでとうございます。
みなさんのお写真楽しみにしています。
先日は飲んだくれて3次会まで行ってしまったので( ̄▽ ̄;)
遅い朝の繁華街をアップします。
レンズはすべてオリンパスOM ZUIKOマクロ50mmF3.5 です。
2014/06/11 20:40 [17616321]
4点
みなさんこんばんは
>毎朝納豆さん
何故かピント拡大機能が使えないことに気付きました。
わたしはオートでしか撮ったことないので気づきませんでした。
ダイナミックトーンの作例素晴らしいですね。
>Camera Camping Clubさん
F200以降の機種がF200の画質より良いと思えなかったので後継機種を探していましたが当時なくて、フォーサーズであるPANAのGX-1を購入しましたが、やっぱりFUJIの色合いが自分には合っていると思いこのX-A1を購入しましたが大満足ですね。
わたしは色合いはFUJI以外満足できないかもです。
>mhfgさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928400/
ちょうちょの色はともかくとして凄く綺麗に撮れていますね。ナイスです。
>さんちゃんG6Vさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928434/
一見、地味な被写体ですがシャドーの効いたリアルな写真ですね。
>オランダカイウさん
どうもはじめまして
XF27mmF2.8で撮られた猫ちゃんの表現、綺麗にまとめてますね。
ボケ味もなかなかいい感じですね。
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928516/
ガラス越しのファンタジーな表現、挨拶共々見事です。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928582/
この写真の足から上が気になりますよね。笑
>遠距離&長時間通勤者さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928593/
このカラーリングでどうでしょう?
わたしてきにはこのカラーリングはいまいちかな〜
連写中の一枚は見事に収めましたね。連写使えそうですか?
>BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928604/
この感じいいですね〜BuBuMarcoさんらしい作品ですね。
>bokesukaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928602/
ミニチュアモードですか?
写真楽しまれてるみたいで
X-A1は気に入ってますか?(^_-)
>プニ吉君さん
困ったときのプニ吉君はどこを見つめてるんでしょうかね。笑
>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928964/
ほんとこのレンズの表現力ってすごいな〜
>2007GTRさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928825/
230mmで撮るとボケ味が楽しめますよね。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
同じ機種で撮ったとは思えない写真、見事です。
>藤村の軌跡さん
3次会まで行ってしまったので
わかるな〜その気持ち
楽しくてついつい3次会まで行ってしまうんですよね。
2日酔いで撮影されたとか?笑
2014/06/11 21:30 [17616572]
4点
連投失礼します。
この機種のダイナミックトーンて素晴らしいですよね。
他の機種でもドラマティックトーンだとかいろいろありますがFUJIのダイナミックトーンは格別だと思います。
素の絵をあまり崩さずにダイナミックに仕上げる感じですね。
フォトアートさんではないですが、私もエフェクトは嫌いなほうですがこれは使えますね。あとハイキーもなかなか素晴らしいものがあります。
2014/06/11 21:44 [17616644]
2点
皆さん、フォトアートさん、こんばんは!
今日は何事もなく、何事もなくそれが幸いですね。
>スーサン7sさん
初めまして!
素晴らしいですね。
見惚れましたよ、光る棚田と山並み。
>フォトアートさん
サラーと、刺激的なもの、血圧の高くなるもの撮ってたんですね。
思わず見過ごすとこでしたよ。
僕なんて、そういう場所に近づくこともできませんよ。
>遠距離&長時間通勤者さん
山形新幹線、カッコイイ。
みんな、上手いアングルで撮ってますね。
猛吹雪の時に走ってたら見ごたえあるんでしょうね。
最も、猛吹雪じゃ走っていないのかな。
>BuBuMarco さん
睡蓮、絶対に撮りに行きたいと思わせますね。
そうですね、このスレは間違いなく全員が主役です。
そして、ドンドン新しい主役が登場しています。
ずるいですかね。 ニヤニヤ!
>bokesukaさん
アー良いですね!
このお写真、目茶苦茶好きですよ。
できたてをいただきました、こう言うのも好きなんですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/928/1928610_s.jpg
>プニ吉君さん
今日のプニ吉お猫様、チョット凛々しいかな。
本当に、皆さんお上手な方が来られますね。
プニ吉君さんがこられた時も、キット皆さん同じ思いだったはずですよ。
>BMW6688さん
5D3お使いなんですね。
チョット前ですが神戸祭りでサンバを撮り行きましたが、友人は5D3なんです。
あの時は、流石に羨ましかったですね。
こっちの四苦八苦を尻目に、簡単にパチパチと、オマケにほら根性出して前出んかい、何てね。
>ノンフィルターさん
初めまして!
火事騒ぎで、貼り逃げして挨拶してませんでした。
猫のお写真、めちゃめちゃ可愛いですね。
色々とテストされているようで、実験的試み他の方にも参考になると思います。
>にほんねこさん
新幹線、すべて迫力ありますね。
これなんて素晴らしいですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/929/1929086_m.jpg
> 藤村の軌跡さん
エー、朝帰りのお写真ですか。
羨ましいなあ、僕が今やったら死にます。
素晴らしいですね、お婆さんの後ろ姿が生きてますね。
別スレで藤村の軌跡さんのお写真で、とても好きなのがあったのをかすかに記憶してます。
子供が踏切を渡っていたのかな?????
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/929/1929200_m.jpg
>KiyoKen2さん
娘さんの後ろ姿、ほのかに色気が漂います。
キット、将来は男を泣かすのでしょう。
私は、いっぱい泣かされてます。
>手羽先モリスVさん
初めまして!
二つの重なる世代バラですか。
バラ、ISO6400で撮されてるんですね。
見事ですね。
2014/06/11 22:38 [17616929]
4点
皆さんこんばんは!
ノンフィルターさん
3枚目の切り取り渋いです。素敵がさらに効果を・・
にほんねこさん
メタリックな感じ凄いです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
大迫力!!
毎朝納豆さん
タムQ人気ですね・・ 暈けが独特。
スーサン7sさん
おだてるわけじゃないですが、スーサン7sさんのお写真が凄く気に入りました。
夜の山間部?に特化されてるあたりが何とも圧巻。
KiyoKen2さん
フジのダイナミックトーンはなぜか不思議とリアルですよね。なぜでしょうか。私も唯一許せるエフェクトです。
どじり虫さん
花、妙に立体感があると思ったら、ひょっとしてペンタックスレンズ? 素晴らしいです。
2014/06/11 23:00 [17617028]
4点
皆さんおはようございます
フォトアートさん
毎朝、この場所でまったりするのがプニ吉の日課なのですが、何時も変わらぬ立ち位置で代わり映えのしない写真ばかりになってしまいます
BMW 6688 さん
初めまして 私はワンコも好きですU^ェ^U
爬虫類、両生類系は全くダメで触る事も出来ません
どの作品も空間の捉え方、バランスが見事ですね
KiyoKen2 さん
子猫の頃は色々と面白い姿を見せてくれたのですが最近は家で まったり が多くなって撮る方としては面白く無いです
A1のフラッシュは優秀で不自然さが少ないですね
カメラのフラッシュと言うと敬遠されがちですがA1の場合は場面によっては積極的に使っても良さそうです
前スレで 結婚式ではダメ と紛らわしい言葉でUPしましたが薄暗いテーブル上を3枚ほど上げます
薄暗いテーブルでこれだけ撮れますからスポットの当たってる主役二人は全く問題無いですよ
少し変な方向に進みそうな雰囲気になってきましたが、私としてはそんなコメントには完全無視で今まで通り「居心地に良い場所」に努めたいです
ここのスレを見てると各種フィルターを使い込んで居るかたが他のカメラに較べて多いような気がするのですが気のせいでしょうかね〜
私も今までフィルター系には無関心で殆ど使う事は無かったですが、A1のフィルターは優秀でそそられます
フィルターなので「自然」では無いけれど嫌らしい不自然さが少ない感じです
フィルターがピタッとハマった時はそれこそ「凄いな」て関心させられます
2014/06/12 06:15 [17617689]
4点
>毎朝納豆さん、おはようございます。
コメントしていないの、今になって気が付きました。
タムロン90oでの、こんなにも美しいお写真を忘れるとは。 トホホ!
ご意見番なんて、とんでもないですよ。
フォトアートさんが勝手に祭り上げてしまって困っているのです。
囚われに身で、もがけばもがくほどに罠にはまっていく感じでしょうか。
そろそろ、ギブアップしようかな。
>プニ吉君さん
気が付かずにコメントしてしまいました。
今後は、こちらもその手のお写真は無視します。
2014/06/12 08:47 [17617955]
4点
皆さんおはようございます。
にほんねこさん
いつものことながら、その手の写真笑っちゃうほど、上手いです。もう、にほんねこさんの一つのカテゴリーとして
楽しみにしちゃってます。
プニ吉君さん
まったりとする時間本当に必要ですよね。僕もプニ吉君さんといっしょです。
プニ吉にゃんこの様々な姿を様々な角度で捉えてほしいと思います。
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/
どじり虫さん
無理をしないでボチボチでいいんですよ。ボチボチ余裕を持ってやっていくのがそもそもこのスレッドの方向性でした。
とは言え、どじり虫さんたちが素敵な写真を出すたびに、ここに投稿してくださる方は増えていくでしょう。
でも、それに対応するのではなくボチボチ、やっていくのです。引き続きまったりと楽しんで参りましょう♪
2014/06/12 09:13 [17618009]
2点
記録性重視なのでこんな写真しかありませんが・・・
手羽先さん
フォトアート氏も人の不満に積極的に絡むことをやめたみたいだし、
価格以外で何があったか知らないけど私怨を晴らすのやめたら?
価格はそういう場じゃないでしょう。
楽しむための写真撮ったほうがよほど建設的。
2014/06/12 10:32 [17618191]
3点
炎屋さん
ご投稿ありがとうございます。
たいへん美しい光に感動いたしました。
この機種の特性を熟知し使いこなしたかたの写真だとお見受けします。
引き続きご投稿よろしくお願いいたします。
2014/06/12 12:13 [17618421]
3点
フジカラーで写そうのみなさん、フォトアートさん。
こんにちは。お邪魔します。
☆フォトアートさん
>おおぉ、これもまた、質感描写イイですね。グリーン綺麗ですが、暈けが美しいこと!
有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929032/
なんか南国っぽいですね。
☆ノンフィルターさん
液晶ビューファインダーのご紹介有難うございました。めちゃ重宝しております。
>BMW 6688さんはプロの香りがするね。
あははは。加齢臭ならすると思いますが・・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929081/
バイクや自転車は画になりますよね。
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
でっかいナマズみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929481/
これ最高!!またお願いします。
☆毎朝納豆さん
>XF35oF1.4の作例、とても参考になります。もうすっかり使い慣れてる感じですね。(^^
有難うございます。入手してまだ1週間ほどです。良いレンズですがボケに少し癖がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929156/
ドクダミもこれくらいソフトなら毒はないですね。とてもきれいです。
☆スーサン7sさん
>このカメラでiso6400,ss30秒,F5でどのような景色が撮れるであろうと興味を持ちました
参考になります。有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929159/
山の重なり具合やほのかな明かりの具合が最高です。
☆藤村の軌跡さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929189/
スナック気仙沼ちゃん、行ってみたいです。
☆kiyoken2さん
>ほんとこのレンズの表現力ってすごいな〜
価格の割にはすごい性能のレンズです。でもきちんとホールドしないと手振れを起こします。
もっとも私が下手だからかもしれませんが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929276/
雨の日のWAX洗車。私ならやらないなぁ。あはは。
☆どじり虫さん
5D3は私にとって満足度100%のカメラです。なににつけても反応が良く、きびきびと撮影ができます。
でもそんな5D3に比べてもX−A1はさくさく撮影できる良いカメラですね。感動しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929375/
立体感あふれる映像ですね。レンズは何をご使用でしょうか?
☆ブニ吉君さん
>爬虫類、両生類系は全くダメで触る事も出来ません
私は蛇は絶対にダメです。人生の敵です。あはは。
>どの作品も空間の捉え方、バランスが見事ですね
富士山のご利益です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929650/
おいしそうですね。でも高そうです。
☆炎屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929776/
陽光をうまく入れられましたね。
ほいじゃぁまたぁ。
2014/06/12 13:34 [17618674]
3点
みなさんこんにちわです。。
ちょっとヘヴィな出来事があり、価格さんでの投稿、またお写真に対しモチベーションが保てなくなりました。。
これでいっさいの投稿を終わりにします。。
フジカラーで写そう ではみなさんにとっても親切にして頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。
突然で本当に申し訳なく思います。。
お一人お一人に感謝の気持ちを伝えたいのですがいまは多く書けません。。
言葉足らずであっさりと思われてしまうとですが><
僅かでしたが、みなさんと素敵な時間を共有できたことを心より感謝してます。。
わたしにとってとても居心地の良い、まるでお家にいるような場所でした。。
みなさんありがとうございました。。
※X-A1を買い、ちょっとだけ充電し、とてもわくわくしながら1番最初に撮影したプラムのお花をペタします^o^
2014/06/12 15:20 [17618878] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
mhfgさん
それは私も同じです。私自身も実は同じことを表明するつもりで、どの場面で言おうかと・・・
しかし、少し考え直しました。ここでの場を楽しみにしている人がいる限り、私はここに投稿してくださっている
人達の気持ちを無駄にはできないと。でも、どうか、いつか、落ち着いたら戻ってきてください。
存続させるためにも、このスレッドのスレ主をかわってでも継続してもらいたいと思っています。
もし、それで可能なら、ここで引き続きご投稿をお続けください。
同時に皆さんには一言申しておきますが、何の問題も私にはありません。
しかし、恐らくですが、私の家族(私も時として)、特定の活動に携わり、私の写真を見て
ふつふつと悪意がわいてきたのでしょう。それは恐らく悪意を抱く者が、もうその活動からは
完全に排除され、失意のうちに傷ついているからにほかなりません。もっとも破門されるからにはその理由はある
のでしょうが、それは、ここで取ってきた態度を見ればおのずと明らかです。
どうか、この悪意に、みすみす貴方が負けることがないようにと思います。
勿論、彼女(彼)があらわれれば、モチベーションを保つのは難しいでしょう。
そして、フジカラーで写そうは大盛況と同時に消えていくことになります。
彼女(彼)の悪意はある意味成功したことになります。
あれだけ、戦ってくれた貴方なのに・・・ どうか、落ち着くまで投稿はさし控えて
また、我々と写真を楽しみましょう。
2014/06/12 15:41 [17618931]
1点
私も、もう投稿をやめようかと思った人の1人です。
これだけ盛り上がって楽しませてもらった掲示板に感謝です。
もうコメントを残すことはありませんが、X-A1をこれからの人生のワンシーンのお供にして励んで行きたいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
2014/06/12 15:53 [17618953] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あぁ><
フォトアート さん 違うのです(≧∇≦)
こちらでの出来事はいっさいの問題、また影響もないのです。。
わたしにとってちょっと信じられない出来事があり、その事実が受け入れられなくて。。
多くは書けませんが、ROM専時代からの憧れだったり目標だったりした方がいて。。
その方に関してのことで><
どうかご理解ください。。
※混乱させてしまうので、そっとperiodを打ちたかったのですがすみません。
手羽先モリスV さん もどうかお写真をエンジョイしてください。。
お花、素敵なお写真でしたよ♪
2014/06/12 16:27 [17619033] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mhfgさん
そうでしたか。言いたいことは山ほどありますが、人それぞれ、苦しんでいることは違います。
落ち着いたら、また、どうぞご投稿ください。
2014/06/12 16:32 [17619043]
1点
皆さん こんばんは!
できるだけ触れまいかと思ったのですが、この度はいろいろとお騒がせしまして大変申しわけなく思っています。
引き続き、楽しく写真を撮ってまいりましょう。
ここは決して、道場ではありません。あくまでも、写真を楽しむ場所です。そして、この機種特有の様々なノウハウを
互いに得る場所です。それ以外の目的はありません。
引き続き、プニ吉君さんが述べる様に今まで通り「居心地に良い場所」に努めていただければと思います。
またスレ主を希望される方は、大いにお願いしたいと思います。もっとも、ここはある意味すべての人がスレ主
のようなもの、自由に、しかし同時に、礼節をもわきまえて楽しんでいただければと思います。
別段、堅苦しく考える必要はありません。
それでは、本当の意味で、このスレッド再始動です!!!
2014/06/12 17:27 [17619166]
3点
皆さん、フォトアートさん、こんにちは!
そうですか、僕の憧れのマドンナが去って行かれるのですか・・・・
とても傷つかれたようで、僕の胸がえぐられるように痛みます。
最近はこのスレ以外、まったく拝見していないので事情がまったく見えません。
只、僕の下手なポエムを少しは思い出してほしいのですが、今は何も申すまい。
いつかは、最愛の友人が癒えた心で、こぼれる笑顔で、どこかの町で、X-A1で、
写真を撮っているでしょう。
貴女が去ろうと、僕たちは今も貴女といます。
この場所で!
2014/06/12 17:32 [17619174]
3点
さぁ、後を引くのはやめましょう!
どじり虫さん、気をとりなおして、僕も胸がいたいのです。
最高顧問は決して泣かない!! 貴方はここの錨的な存在なのです。しっかりしてください。
2014/06/12 18:26 [17619316]
3点
今日は、A1+S1持って空港に行ってきました。
A1のAFですが使用上問題ありませんでした。
A1カメラが一番活躍しています。
手軽に持ち出し、手軽に色々考えずシャッター。
(皆さんの写真のように)性能を理解してね。
素晴らしい写真が取れるカメラです。
液晶は見難いので、別スレのフード考えるかな。
超望遠は軽いS1に任せています。2枚目と3枚目は同じ場所で撮影。
フォトアートさん
初心を忘れず、スレ主お願いします。
2014/06/12 18:27 [17619324]
2点
どじり虫さん
お気持ちお察し申し上げます。
ここでのお仲間が1人でも欠けてしまうのはさびしいですね。
心なしかどじり虫さんのお写真が泣いているようにも感じます。
いつもの切れがないというか若干ピントを外しているような・・・心の中が写真に現れてしまってるような・・
またいつか戻ってくといいですね。
フォトアートさん
わたしはあなたとモンスターケーブルさんの一押しでこの機種を買ったひとりです。
もちろん決めたのはわたしですが・・・
だからこのスレはどんなことがあっても続けてほしいというのが本音ですかね。
気を取り直してFUJIといえば色
1枚目はカラフルな感じと子供の肌色を綺麗にというよりはリアルに写してみました。
最近は35mm付近で撮るのがマイブームだったりします。
2014/06/12 19:05 [17619440]
3点
さぁ、レスをしそこなっている人が何人かいるので気を取り直して。
BMW 6688さん
35oの特性をよく生かした、画像だと思います。私ならもう少し開放にしてしまうのですが
立体感と同時にメリハリのつく開放値にしておられた実に参考になります。
2007GTRさん
おぉー 航空写真。かなり近くまで接近しておられる写真もありますが、凄いですね!?
この手の写真引き続き楽しみにしています。
KiyoKen2さん
3枚目の船とスワン、理由はないのですが妙に好きだなぁ。
>わたしはあなたとモンスターケーブルさんの一押しでこの機種を買ったひとりです。
そうでしたか、そう言っていただけると大変うれしいです。モンスターケーブルさんは
今ゴミ取りで修理センターに出しておられて、なかなか、ご登場いただけないですが、もう
そろそろ、顔を出していただけるでしょう。
モンスターケーブルさん!! いつも通りの凄い写真待ってますよぉ〜♪ 早く投稿お願いします!!
2014/06/12 19:31 [17619545]
3点
フォトアートさん
皆さん、こんばんは〜!
フォトアートさん、スレ主やっているといろいろありますよね(^^;
>にほんねこさんの一つのカテゴリーとして楽しみにしちゃってます。
ありがとうございまーす!もっと鍛錬せねば〜(汗)
うーむ、不思議な世界を覗いたような・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929704/
BMWさん
XF35、いいですね〜開放でこれですもんね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929871/
シグマAPO70-300で前ボケ編・・・では、また!
2014/06/12 20:26 [17619741]
4点
皆さん、こんばんわ。
どじり虫さん
ご丁寧なコメント、ありがとうございます。あまり気になさらずに
お願いします。
自分としてはこのスレ主様の対応にちょっとがっかりさせられてる
ところがあるものですから。こちらの大御所、ご意見番と言うお立場
おられる方と存じますので敢えてどじり虫さんにお伝えさせていただ
きます。
新しく立ったPart7に対してスレ主様に対してご挨拶を自分なりに
させていただきましたがその後の展開でスレ主さんからの各コメント
に自分だけスル―されてました。これは自分の勝手な推測かも
しれませんがおそらくチョット、ネガティブと受け取りかねないことを
書いたからなのかと。自分はまだ、X-A1に関しては初心者の域を
出てません。なので使っている中で気付いた点を書き込みX-A1の
先輩方からのアドバイス的なことを伺えればと単純な思いでコメント
したのに過ぎません。スレ主の立場として参加者ひとりに対して意図的
に無視をする(ネグレクト対応)するならスレ主として失格かと思います。
今回のMF撮りでのアドバンスフィルター撮影でピント拡大機能が使えない
に対して例えば「その通りです。でもこのフィルター機能が気に入っておられる
なら是非、純正レンズを購入してこの機能を満喫してみてください。」という
受け止めながらもポジティブに発展させるようなコメントが聞ければ良かったのに
と。
X-A1は今のところ非常に気に入って使ってます。なので他社から移行してくる
ユーザー或いは他マウントで使われるユーザー、初心者ユーザー等、色んな方々
が参加し易いようにもう少し門戸を広くそしてチョットしたネガティブなことにも過敏に
反応することなくもう少しおおらかにそして常にポジティブに展開して行ってほしいと
願って止みません。仲良しクラブの自慰的な(言葉が適当でなくすrみません)スレに
くれぐれもならないことをお願いしたいです。
短い間でしたがX-A1で撮られた皆さんの作例、とても参考になりました。
ありがとうございました。
2014/06/12 20:48 [17619823]
5点
毎朝納豆さん
これはこれは大変失礼しました。
私自身、忘れることのないよう、気を付けているつもりですが、レスを忘れていたようですね。
実を言いますと、私自身も、時折、同じ経験をし、同じ気持ちになりますのでとてもよくお気持ち
理解します。どうかお許しいただき投稿継続していただければ、嬉しく思います。
2014/06/12 21:10 [17619915]
3点
みなさん、こんばんは。
どじり虫さん
封印しようとしたのですが、本日使ってしまいました。鉄物にダイナミックトーンはやめられないとまらない、です。
>一枚目のお写真、何か雰囲気ありますね。
ありがとうございます。
フォトアートさん
2枚目の写真は、ここにいらっしゃるみなさんなら、その被写体を見れば同じように撮影できると思います。私の技術やセンスではなく被写体に魅力がありました。赤いマリモかよ?と思いましたが、テーブル上での置位置を変更し、撮影しました。
遠距離&長時間通勤者さん
そうですね。どんどん投稿して楽しく撮影、この場はそういう所ですし、これからも投稿したいと思っています。
追伸:本日スカイライナーを撮影しようと思っていたのですが、時間ギリギリだったため撮影できませんでした。遠距離&長時間通勤者さんのように次回チャンスがあればスカイライナーを撮ってみようと思います。
BuBuMarcoさん
ありがとうございます。いい被写体と巡り会えた結果です。
BMW 6688さん
はい。海外です。海外はそれっぽい感じで撮影できる被写体があり、毎日の生活の中で撮影する被写体にはない雰囲気を醸し出してくれます。
KiyoKen2さん
私もFujiの以外はあり得ない、中毒です。子供撮影ではFuji以外は譲れないです。
3枚写真をアップさせて頂きます。
改めて、みなさんこれからもよろしくお願いします。
2014/06/12 21:11 [17619924]
2点
フォトアート様
お初にお目にかかります、こんばんは<(_ _)>
当方、X-E2(シルバー)とX-A1(ホワイト)、そしてレンズを数点所持している若輩者です。
先々月頃から価格さんのクチコミ・レビュー板を拝見しており、今日初めて書き込ませていただきました。
フォトアート様の各種製品に対する冷静・緻密な分析及び見解から、いつも勉強させていただいてます^^
お忙しい中スレ主を務められ、お疲れ様です(^_^)
私の方もいつか写真投稿させていただくかもです! では、失礼いたします(^^)/
2014/06/12 21:19 [17619961]
2点
いとまきこまきさん
X-E2ですか。いいですねぇ。時々双方の比較画像をお願いできれば幸いです。
2014/06/12 21:27 [17620013]
1点
フォトアート さん ごめんなさい(≧∇≦)
荒らしになるので関わりたくないんですが、、
lunarE さん (^◇^;)
どこの誰と勘違いしてらっしゃってますか(^◇^;)
わたし会社員じゃありませよ^o^
恥かいてしまいますよ♪
あとわたし男じゃないですw
もっと親しければわたしが載ってる雑誌教えて差し上げたのですが^o^
どこからあなたがわたしを誰と勘違いしてるか知りませんけど♪
最近のコメントあちこちでみっともないですよ^o^
それともフロンティアの世界から追いかけてきましたか(^◇^;)
縁側みたけどあなたは書き込みする場所をお間違えでは?
殊勝な言葉もたまには書かれるだなって驚きましたけどw
どうか20代・女性・趣味の旅行をお楽しみ下さいませ^o^
あっ書き変えたんでしたっけw
※あなたのような方がいると、、イキイキしてしまう自分がコワイw
フジカラースレのみなさん、、スレ汚し失礼致しました><
毎朝納豆 さん ♪
おそらくたまたまたです><
わたしもそれ確認してる間にいろんなことが起きて個別レスを怠って(≧∇≦)
ただスレ主さんをやる大変さも理解してあげてください。。
万能ではないし、人間だから不注意もあります。。
楽しくやりましょう♪
2014/06/12 21:31 [17620028] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フォトアートさん
なんか・・・
もう・・・
何と言っていいのやら・・・
同情するよ、ほんと。
おなぐさみに今度あじさいでも撮ってきて投稿しますw
2014/06/12 21:35 [17620050]
1点
フォトアートさん皆さんコンバンハ、 今夜もマイペースでの参加です
KiyoKen2さん、 少しの晴れ間に覗いてくれた星景です
薄雲&霧の影響かイマイチな星景ですが・・・・・
どじり虫さんアリガトウゴザイマス
光る棚田と山並みのその後です
BMW 6688さんアリガトウゴザイマス
棚田に発生する霧&遠くの灯かりが良い表情を見せてくれます
2014/06/12 21:39 [17620072]
4点
またまた返信忘れていました。
にほんねこさん
暈けがとっても綺麗ですね。何とも言えないです。
Camera Camping Clubさん
なかなかインパクトの強い画像です。個人的には大変好きですね。
えぇ〜と 。。。毎朝納豆さんからご指摘ありましたように、レスを忘れている方もおられるかもしれません。
引き続き皆さんのご支援よろしくお願いいたします。
さて、荒らし行為が再燃しております。しばらく様子を見るために私自身お休みをいただきます。
まともに返信をできず、また見返信のままなどのことがあってはなりません。
もともとここは皆さん一人一人がスレ主のようなものです。協力し合って頑張ってまいりましょう。
再燃している、二人?あるいは同一人物? わかりませんが、荒し行為に終止符は難しく思いますが、どうか
皆さんご協力のもとに、管理人に働きかけていただければ幸いです。
少し、心労が続いておりますので、また元気になりましたら、よろしくお願いいたします。
2014/06/12 21:41 [17620076]
1点
mhfgさん
私は思ったことをずけずけ言う性質で、ここ以外のスレでもどれだけご自身に助けられたか。
感謝を言わないままにしているのは、あたかも擁護されているかのような印象を与えたくなかったからです。
的確と同時に誰もが認めざるを得ない、mhfgさんのコメントは貴重な助けです。
貴方が今、ここを去っていくのは、大変なダメージです。それでどうか、あと少し、協力していただけないでしょうか。
あと少し、多くのかたと管理人へのへの働きかけを行っていきたいのです。
それまでは、どじり虫さんを含む方が各自にここへのレスはもしよければ助けてもらいましょう。
どうか、あと少し、助けていただけませんか? この価格も少しは変わるかもしれません。
2014/06/12 21:49 [17620110]
1点
皆さんこんばんわ
mhfg さん
折角、お近づきになれたのに残念です
落ち着いたらまた気軽にカキコ&投稿して下さいな
それまで私もこのシリーズが続くように駄作をUPさせて頂きます
どじり虫さんの言う通りここのマドンナですからね (^^)v
>とてもわくわくしながら1番最初に撮影したプラムのお花をペタします
とても初めてとは思えないですね (*_*)
フォトアートさん お疲れ様です
>引き続き、プニ吉君さんが述べる様に今まで通り「居心地に良い場所」に努めていただければと思います。
そうですね 改めてこれからもよろしくお願い致します
Wキットの230mmはテレ端の描写が描写が良いですね
この値段のレンズだと普通は焦点距離によって得手不得手が有ると思うのですが(私が使って来たレンズはテレ端、ワイド端はイマイチで中間が使い頃が多かったです)この50-230mmは全域で満足出来る絵を出してくれてその中でもテレ端は大満足です
本当はmhfg さんに感謝とエールで最高の作品をUPしたかったのですが、駄作ばかりで
mhfg さん
紅白の花で我慢して下さい m(__)m
2014/06/12 22:19 [17620243]
3点
皆様、こんばんは。
実は腰痛に悩まされていて、コメント下さった方へのご返事もままならず、
もしご気分を害されたなら申し訳なく思います。
全ての方へのご挨拶が出来ないことご容赦願います。
スーサン7sさん
日中の写真なんて自分の勝手な希望なので気になさらないで下さいね。
mhfgさん
写真は永く永く付き合って行けるものです。
自分もかなりのブランクがありましたが、こうしてまた楽しむことが出来ました。
この安価にも関わらず良い絵を出してくれるシステムのおかげもあって。
写真って、その時々に、心のありよう、成長、熟成、を映し出す鏡だと思います。
変わりゆく自然も、人の心の機微も、描き出す。
古来からの言葉で「もののあはれ」というものかもしれません。
有名な歌の台詞みたいに、
いつか笑える日がくるのでしょうから。
どじり虫さん
元気出して!
フォトアートさん
誰よりも責任感を持ち、
皆さんの為に心を砕いておられるのはわかっています。
穴が空いてしまう寂しさはありますが、
何かを続けて行く上で色々なことがあるのは仕方がありません。
おおらかに、やって行きましょう。
僭越な言い方ですが、
全て何らかの糧になっていくのではないでしょうか。
相手への思いやりを忘れずに。
ここが価格比較を主目的とする場であろうがなかろうが。
かくいう自分も気遣いが足りないので、
失礼があれば仰ってくださいね。
2014/06/12 22:22 [17620254]
3点
こんばんわ、フォトアートさん
こちらの単なる誤解と数々の非礼な言葉を何卒、お許し願います。
言い訳になるかもしれませんが実は過去にフジ機のスレに関しては
苦い思いがあり、そう言った部分が伏線にあったのかもしれません。
やっぱり、アドバンスフィルターのダイナミックトーンをスッキリ使いたいので
純正レンズXF35oF1.4レンズを近々、購入する予定です。(自己解決)
2014/06/12 22:29 [17620285]
2点
毎朝納豆さん
どうぞ戻ってきてください。
ただただ願うばかりです。
Camera Camping Clubさん
S5PROお持ちなんですよね?S5PROは憧れの機種でした。当時高価で購入できませんでしたが、後継機ではないですが念願のFUJIのAPS-Cを手に入れることができました。X-A1は安価ながら素晴らしい絵を出してくれるので使いづらいとこもありますが大満足です。
子供撮りは動き回るので最近はSモードss120くらいでISOオート6400で撮ってみたりしてます。
ほんとX-A1で撮った子供の写真最高ですよ。
にほんねこさん
いつもながら素晴らしい作例ありがとうございます。
とても参考になります。
スーサン7sさん
凄い!!
何となくイメージはしておりましたが、この機種でそこまで撮れるのがわかったのでとても参考になります。
真夜中の撮影お疲れ様でした。そしてありがとうございます。
フォトアートさん
手助けにはなるかどうかわからないですけどわたしは写真を貼って応援します。
BuBuMarcoさん
素敵な写真とコメントですね。
2014/06/12 22:30 [17620290]
2点
あっ!
毎朝納豆さん
レスしてる間に戻ってきた!ありがとうございます。
これからも素晴らしい作例楽しみにしています。
フォトアートさん
誤解が解けてよかったですね!
2014/06/12 22:33 [17620309]
1点
皆さん、フォトアートさん、こんばんは!
フーム、せっかく作った文章が無駄になったようです。
何も知らなかったのですが、薄らと全体像を理解しました。
フォトアートさん、ご心痛お察しします。
人はいつも誤解しながら生きています。
そして、何時も自分が正しいと思い込む悪い癖を持った生き物です。
しかし、ここは癒しの空間、癒しの空間なのです。
フォトアートさん、癒しの空間であろうとされていました。
しかし、チョット汚れちまったかな、この空間。
これは皆さんと協力してお掃除していただかなければいけませんね。
なあに難しい事ではありません。
みんなで楽しくお写真貼っていけば良いだけです。
フォトアートさん、早く帰ってこなければいけませんよ。
マドンナは抜けるは、スレ主が抜けるでは私まで抜けたくなります。
さあ皆さんご協力をお願いいたします。
人生色々、写真だって、写真だって色々咲き乱れるの。
写真は楽しくなくっちゃ!
こんな文章入力してたら、皆さん手際よくお掃除してらしゃる。
老人は動きが鈍くて。
二度も文章を無駄にしたくないので、コメント入れ直しヤンペです。
フォトアートさん、もう帰ってきてもいいのでないの。
2014/06/12 22:43 [17620350]
5点
プニ吉君さん
50-230mmは全域で満足出来る絵を出してくれてその中でもテレ端は大満足です
わたしも同感です。とくに230mmの表現力は最高ですよね。
あと16-50の35mm付近から50mmの区間も私は結構気に入ってます。
2014/06/12 22:44 [17620356]
2点
どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930254/
悔しいけどこれいい色出してますね〜
2014/06/12 22:47 [17620378]
1点
こんばんは♪
10人が同じ機材でひとつの被写体をいっせ〜のせっ!って撮影したら10通りの写真が出来る
そしてそれぞれの写真を見比べてこの人はこんな考えでこういう写真を撮ったんだなぁって気付きを得て自分のスキルの糧にする
ここなりPHOTOHITOなり私はそれが楽しくて参加をさせて頂いてます。
そして今後もそんなスタンスでお邪魔したいと思ってます。
酔っ払いにつきこの辺で
2014/06/12 22:59 [17620442]
3点
皆さん、フォトアートさん、こんばんは!
再登場です。
今夜は眠れない。
お慰めのお言葉ありがとうございます。
良いですね、こんなにもお優しい方ばかりで。
フジカラーで写そう、皆さんがいる限り永久に不滅です。
フォトアートさん、永久に不滅ですよ。
>KiyoKen2 さん
お慰め、誠にありがとうございます。
気分一新、気持ちよく行きたいと思います。
今、女性陣が留守してるので下ネタなんてどうですかね。
アー、トトロ可愛いですね。
僕はブルーのトトロ貰ったことがあります。
>にほんねこさん
又々、素晴らしいお花の数々ですね。
レンズは、ペンタックスですよね。
>毎朝納豆さん
誤解されてたんですね。
良かったですね、誤解が溶けて。
しかし、怖いですね。
僕は、絶対やってると思いますよ。
僕は2回気が付きましたが、誰かが言ってましたゴキブリ1匹見つけたら100匹いてるって。
紫陽花、本当に素晴らしいですね。
>BuBuMarco さん
ありがとうございます。
僕、そんなに落ち込んでました。
落ち込んでたと言うより、何があったんだろう、可哀想にといった気持ちが強かったんですけどね。
それにしても、お花美しいですね。
>Camera Camping Club さん
ダイナミックトーンにはまりこんでしまいましたか。
しかし、すごく使いこなしていますね。
コメントいれてない方いらしゃいましたらごめんなさい。
早く寝ないと、いつも5時起きなんですよ。
ではでは!
2014/06/12 23:20 [17620519]
3点
さて、暫らく休暇を頂く前に、全ての方にレスをしたいと思います。
明日から暫らくの間は、各自主体性を持ってご協力いただければ幸いです。
炎屋さん
アジサイお待ちしております。きっとご自身のアジサイは一味違う光を意識した美しいものであるに違いありません。
スーサン7sさん
実は、ご自身のホームページも見せていただきました。
夜間撮影に特化したX-A1実は僕も考えていたのです。ご自身の写真は大変魅力的ですね!
僕も真似をしたいと思います。(笑)
プニ吉君さん
>Wキットの230mmはテレ端の描写が描写が良いですね
動き物を撮らない私は、描写が重要でマイクロの高速ズームよりも自分にとっては重要でした。
暫らく休暇させていただきますが、スレッドのフォローよろしくお願いいたします。
BuBuMarcoさん
私はご自身の写真はとても大好きで、いつも楽しみにしております。
>何事も何かの糧となる。
確かにそうだと思います。暫らく休暇させていただきますが、スレッドのフォローよろしくお願いいたします。
毎朝納豆さん
あぁ、良かった。御帰りいただき、ホッとしました。引き続き投稿楽しみにしています。
いいわけではありますが、実はここ最近は精神的にいっぱい、いっぱいでレスしていたのです。
許していただき感謝いたします。
KiyoKen2さん
ご自身も色の使いの良さはどじり虫さん同様注目していました。この度もいいですねぇ。
光がその色の良さに関係していて、肌の再現性は素晴らしいの一言です。
どじり虫さん
大丈夫です。お掃除のための、準備期間です。どのような荒らし行為も、IDを変えてしまえば、一緒で
たいてい、また復活して、完全アクセス禁止にはなりにくいのが実情です。多くの人への呼びかけと共に
この価格の信頼性を呼びかけたいと思います。ですから、休暇と言いましても、そのお掃除の下準備と
思ってください。それでは、このスレのフォローしばらく皆さんとご協力お願いいたします。
それはそうと、この度も凄い画像です。まさにアートです!
2014/06/12 23:20 [17620522]
1点
さんちゃんG6Vさん
官界も実に魅力駅です。そのシリーズ良いですね。
どじり虫さん
不滅にするために、いろいろ思案します。おやすみなさい!
2014/06/12 23:22 [17620532]
1点
フォトアートさん、お疲れさまです!
>明日から暫らくの間は、各自主体性を持ってご協力いただければ幸いです
あらら、そうですか〜でも、疲れた時は休養が大切ですから(^^
のんびり行きましょ・・・
コメントいただいた方のお返事はまた後ほど(^^;
ではでは
2014/06/12 23:39 [17620593]
2点
誤解が生じないようにもうひとコメント。
協力してほしいと申しますのは・・・
悪質な荒らし行為が見受けられましたら、ここへ報告してください。内容は具体的に通報する方が好ましいです。
現在、悪質な書き込みに対しての努力の一環としてよろしくお願いいたします。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
にほんねこさん
モノクロいいですねぇ。大迫力の画像にモノクロにするとさらにスパルタンに・・・
2014/06/12 23:46 [17620619]
2点
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
すいません。こちらでした。
荒らし行為を行うもののパターンは決まっています。
どうぞ、相手にしないようにしてください。
2014/06/12 23:48 [17620631]
2点
皆様、おはようございます。
>BMW6688さん
ごめんなさい、ご質問も受けているのに。
レンズはタムの90oです。
XF35mmもとても良いレンズのようですね。
背景がとても美しいです。
やっぱり抜けてる。
他にもありそうだなあ。
2014/06/13 08:52 [17621424]
4点
オット、BuBuMarco さん、おはようございます。
良いですねお月様。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2014/06/13 08:58 [17621432]
1点
皆さん、今晩は!
こんなに過疎ってると投稿するのに勇気がいるなあ。
過疎ってるからこそ勇気を出しました。
実際、週末なのでネタ切れが一番の原因でしょうけどね。
僕も、実はネタ切れで過去のネタを探しまくりました。
結局、初めて本格的に持ち出した時のお写真を貼り付けます。
やはり、お茶など飲んで気分を変えないとね。
この場所は、写真の大好きな人達が集まってワイガヤする場所ですから、皆がドンドコ
投稿すれば、また元に戻ると信じてます。
では、では!
2014/06/13 20:48 [17623098]
6点
みなさんこんばんは
どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930836/
写っているのは愛車ですか?(^.^)
週末と雨降りで撮影に出れないので、たしかにネタ切れもありますね。
今日のネタ撮ってたんですがテスト撮影がほとんどです。
今日はシャープネスのテストしてたんですがいつも+1にしてたんですが、-1くらいのほうが自然な感じがしました。
なんというか空気感みたいなものはシャープネスかけないほうがあるような気がします。
この機種ってシャープネス+1でも結構カリカリになりますよね。
くだらない写真ですがテスト撮影ということで許してください。
1枚目2枚目シャープネス-1
3枚目シャープネス+2
4枚目シャープネス-1
2014/06/13 21:11 [17623182]
4点
KiyoKen2さん、こんばんは!
娘さん、将来は美人カメラマンですね。
車は、大阪府泉佐野市にある犬鳴山の入口にある食堂のものです。
犬鳴山の由来は、漁師の犬がしつこく泣くので首を切り落とした所、その犬の首が毒蛇を
噛み殺した所からきたそうです。
僕は、ここでX-A1を持ったまま転けて、ズボンがボロボロになりました。
本当にドジが多いのでどじり虫です。
まあ、人に迷惑かけるようなドジがないのが幸いですが。
にほんねこさんも言ってましたけど雨を表現したいと。
僕も常々同様の気持ちを持ってます。
そうですか、シャープネスをマイナスに振ってみたら雰囲気が出ましたか。
また、良いお写真見せてくださいね。
2014/06/13 21:52 [17623324]
3点
はじめまして。このスレッドに後押しすれてX-A1を購入したものです。なかなか投稿する勇気が出ませんでしたが、みなさんの気分転換になればと。まだまだ初心者以下のレベルですが、以後よろしくお願いします。iPhone経由なのでexifが出ないかもです。
2014/06/13 21:57 [17623347] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
たけちん1968さん、始めまして。
目茶苦茶、嬉しいですよ。
素晴らしい心ばえの方ですね。
そして、雨上がりの紫陽花がまた素晴らしい。
気分転換にぴったりのお写真ありがとうございます。
これからもドンドン投稿してくださいね。
スレ主になりかわりまして御礼申し上げます。
2014/06/13 22:15 [17623412]
3点
どじり虫さん
この写真不気味ですね〜
>ここでX-A1を持ったまま転けて、ズボンがボロボロになりました。
犬のたたりかも・・・笑
空気感について、以前にG5で撮影した写真に手を加えたところ霧の雰囲気が消えてしまったことがありまして、その時にシャープネスとコントラストを+に振ってたんですけど、一見綺麗に見えるのですが空気感が失った感じになったのでそれと同じ原理かなと思ったんですよ。
G5の作例アップしますが2枚を比べたらおわかりいただけると思います。
たけちん1968さん
はじめまして
よろしくおねがいします。
1枚目のボケが綺麗ですね。
これからもどんどん投稿してくださいね。
機種違いですが話の流れということでG5のサンプル画像2枚アップします。
2014/06/13 22:20 [17623426]
3点
みなさまこんばんは。
レスもいただきありがとうございました。
私も初回なので全レスにチャレンジしてみたのですが、流れの速さに力尽きてしまいました。
すみません。途中までと、本日投稿分を。
昨日今日とパワフルな月が上がっていますね。
初めて望遠レンズで夜景と月を撮ってみました。少し前に撮った、ほっと一息甘いお菓子も。
>どじり虫さん
ありがとうございます。
偶然にもどじり虫さんの写真にもカラーが♪
優しい色合いのから鮮やかなお花に。ユリの赤がとても鮮烈で美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929370/
>スーサン7sさん
もやがかった棚田の写真本当に美しくて吃驚しました。
点々とある光にちょっとSF感も感じて、わくわくしてしまいます。
星景の写真とても楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929162/
と書いてる間に投稿が!とても幻想的で素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930166/
>フォトアートさん
またお邪魔しました。お世話になります。
小さい子向けのクレヨンカラーの遊具の重なりがかわいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930052/
>遠距離&長時間通勤者さん
よろしくお願いします。
夜の新幹線もこんなに魅力的とは。一つ目のライトも素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928592/
>BuBuMarcoさん
3枚ともとても瑞々しくてうっとりします。落ちたツツジがこんなに綺麗だなんて。
植物の表現勉強させていただきます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928606/
>bokesukaさん
プチ旅行のわくわく感が伝わってきます。フィルター効果も発揮されてますね。
私も挑戦してみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928610/
>プニ吉君さん
プニ吉さん(猫様)とても聡明そうな眼差し!何を見てるんでしょうか。
日課との事で朝の見回りでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928734/
>2007GTRさん
素晴らしい光沢、芸術品みたいに綺麗な乗り物なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928827/
>BMW 6688さん
HNの件ご名答です!よろしくお願いします。
狛犬の横顔、新鮮でした。石の質感も紅葉とおなじく清涼感があって癒されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928963/
>ノンフィルターさん
雨の日のバイク、水も滴るという感じでちょっと色っぽいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929081/
>にほんねこさん
ぴかぴかの赤い顔がかっこいい!周りが暗めなこともあって凄くインパクトがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929086/
>毎朝納豆さん
ふんわりとろけるような写りとても魅力的です。レンズ名メモしました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929156/
>フォトアートさん、mhfgさん
おつかれさまです。また素敵な写真とお話を拝見できるのをお待ちしています!
〜本日分です〜
>どじり虫さん
のんびりとお茶いいですね。素朴な絵の看板とライトがお店に誘ってくれています。
>KiyoKen2さん
娘さんの良い感じで撮れてるぞ〜という表情がとってもかわいいです!
>たけちん1968さん
はじめまして、よろしくお願いします。
まだ柔らかそうな葉っぱのふんわりした表現が優しいです。
2014/06/13 22:51 [17623555]
4点
フォトアートさん
皆さん、こんばんは
納豆さん
あらっXF35予定ですね!
うーん欲しいけどEOSも増強したいし(^^;
KiyoKen2さん
ありがとうございまーす!
お子様、癒されます〜(^^
どじり虫さん
社外レンズはEF、シグマです
>にほんねこさんも言ってましたけど雨を表現したいと
いや〜雨は難しいですね〜(^^;
オランダカイウさん
ありがとうございまーす!
縦構図の月夜ナイスですね〜(^^
では〜!
2014/06/13 23:19 [17623676]
2点
オランダカイウさん、今晩は!
たいやきの差し入れですか、ありがたく頂戴いたします。
一枚目のお写真素晴らしいですね。
真ん中より少し下あたりに見えるのは。金星ですかね。
UFOだったら良いのになあ。
又、ドンドン投稿してくださいね。
さあ、もう寝ましょう。
明日は、皆さんいっぱい投稿されるでしょう。
2014/06/13 23:19 [17623682]
3点
フォトアートさん皆さんコンバンハ、 今夜も同日に撮った星景その後(夜明け)です。
BuBuMarcoさん、昼間ではないですが夜が明けてからの棚田です
後ろ2枚は棚田からの霧が溢れてきたものです(風伝おろしと言われています)
KiyoKen2 さんアリガトウゴザイマス
オリンパスで頑張ってきましたがE-M1では iso1600, ss30秒が限界と感じています
(ssが10秒以下なら3200も我慢できますが・・・・・)
フォトアートさんブログを見ていただきありがとうございます
なるべく早い復帰をお待ちしております
2014/06/13 23:35 [17623746]
4点
みなさま、こんばんは。
そしてフォトアートさん、お疲れ様です。
みなさまのすばらしい作品の数々に見とれている毎日です。
1つ1つコメントを差し上げたいのですが、それはまた後ほど(^^;
みなさま、よい週末を。
2014/06/14 00:05 [17623874]
3点
皆さんおはようございます
BuBuMarco さん
腰痛ですか 辛いですよね
実は私も腰痛持ちで、先日やってしまいました
別に重いものを持った訳では無いのですがちょっと姿勢を変えた時にぎっくり腰です
10年程前にぎっくり腰のなってからは何時も爆弾を抱えてる様な感じで
特に朝は痛くて殆ど腰が曲がらないです
毎朝納豆さん
レンズ購入予定ですか 羨ましです
私は欲しい欲望を キットレンズは素晴らしい と自分に言い聞かせて我慢してます
KiyoKen2 さん
Wレンスキットは見た目は少々安っぽいですがどちらも価格以上の写りですよね
さんちゃんG6V さん
雨=撮影には向かないでは無く、積極的にカメラを向けたくなるショットです
どちらも質感が出ていると思います
にほんねこ さん
モノクロトレイン どれも素晴らしいです
雨の写真もハッキリクッキリ でも変なカリカリさ?が無くて私は好きです
たけちん1968 さん
初めまして
どれも素敵に撮れていますね
ワンちゃんのオブジェもリアルです
オランダカイウ さん
夜景、上下のバランスが良いですね
私の周りは田んぼばかりでこんなこんな夜景は撮れないです
スーサン7s さん
私はA1を購入してから価格comで他のカメラスレを殆ど見なくなりました
棚田の雰囲気がとてもよく出ていると思います
遠距離&長時間通勤者 さん
猫ちゃんの後ろ姿 癒されます
プニ吉は肉球まで真っ黒なのでピンクの肉球(勝手に想像してます)に憧れます
どじり虫さん
今後も宜しくお願いいたします
駄作しか無いですがまたUPさせて頂きます
2014/06/14 06:10 [17624379]
4点
皆さん、フォトアートさん、おはようございます!
アーアー、遅くまで起きてたのに、早く目が覚めてしまいました。
フォトアートさん、体調いかがですか。
mhfgさん、元気にしてますか。
やはり、お二人がいないと寂しいですね。
しかし、又もや新しい方も加わってくれました。
フジカラーで写そうは、我々写真愛好家の大切な場所ですから、皆が守ってくれるので
ご安心ください。
あとは、お二人の早い復帰を願うばかりです。
>にほんねこさん
なるほど、シグマですか。
一枚目の水紋、モノクロなればこその表現で水面に光が美しいです。
>スーサン7sさん
朝も素晴らしいですね。
日本の原風景といった感じなんですが、なぜか棚田はマチュピチュを彷彿とさせますね。
> 遠距離&長時間通勤者さん
遠距離&長時間通勤者さんも猫飼ってらしゃるんだ。
不思議とこのスレ、猫好きの方が多いような気がします。
> プニ吉君さん
会社の近くでプニ吉君さんの自転車と少し似た自転車を発見しました。
大きな駐車場で、そばには寄れませんでしたがパチリとお写真を撮りました。
2014/06/14 06:49 [17624431]
3点
フォトアートさん皆さんオハヨウゴザイマス(*^_^*)
どじり虫さん、プニ吉君さんご苦労様です
ヨロシクお願いします
ちょっと失速感があるので賑やかしに朝投稿です
山(棚田)のあとは海です
(私の周りは山と海だけなんです(*^_^*)
*水平が出ていなくて申し訳ありません(-"-)
この機種での夜景撮影はフォーカス・水平に苦労します
と言うかフォーカスは距離目盛を見ながら適当に∞に合わせています
2014/06/14 08:11 [17624598]
4点
あじさい撮ってきました〜。
露出補正って難しいですね。
補正して失敗しLR5で救済することが多いです。
家族と一緒に行ったのでゆっくりできませんでした。
とりあえずの作例ということでご容赦を・・・。
2014/06/14 12:52 [17625404]
4点
写真をアップする“づく(方言)”がなかったのでこのスレ見てるだけを見てるだけ状態でしたのでなんだか“6”からは想像できない展開になっていますが
わたしは今まで通り
空気を読まずに利用させていただきます。
フォトアートさん
私なんかスレ立ち上げっぱなし、写真貼りっぱなしでやってますので余り神経を張らなくてもよいかと思います。
2014/06/14 14:08 [17625624] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
↑自己レス訂正です。
○宅飲み
×卓飲み
レンズはオリンパスOM28mmF2.8
これは近々入れ換え予定なので
お別れのアップです。
2014/06/14 14:18 [17625644] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フジカラーで写そうのみなさん、フォトアートさん。
こんにちは。お邪魔します。
明日から仕事でしばらく来れません。
準備もありますので今日は貼り逃げです。
ごめんなさい。
ほいじゃぁまた!!
2014/06/14 15:07 [17625787]
5点

皆さん、こんにちは。
やっと天気も晴れて、しかも休みが取れたので
久しぶりに持ち出して撮ってみました。
明日が父の日ということで実家に行ってきたのですが
その時に実家の近くと私の家の近所で撮ったものです。
最初の2枚は実家に行く途中で、片手に一升瓶を持ったまま
撮ったのですが、手ぶれ補正が優秀ですね(笑)
2014/06/14 16:06 [17625919]
4点
フォトアートさん、皆さんこんにちわ。
スレの流れで少し違和感を覚えるレスも見かけるようになっている
ことの原因のひとつに自分もその責任の一端があるのを申し訳なく
思っております。思いこみは極めて戒めなくてはと。
あの後、価格コムに例の書き込みの削除依頼をしたのですが関連
する他の方の有意義な書き込みまで削除されるとのことで価格コム
としてはこのまま残させていただきますとのことでした。
フォトアートさん
忙しい中でのスレ運営、お疲れ様です。
改めて今後ともよろしくお願いいたします。
KiyoKen2さん
暖かいお言葉、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
どじり虫さん
先のレスではとんだ当てつけ的書き込み申し訳ありませんでした。
今後ともX-A1初心者へのアドバイス等、よろしくお願いします。
オランダカイウさん
コメント、ありがとうございます。
手持ちでもX-A1の高感度性能で撮れちゃうのはスゴイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930974/
にほんねこさん
望遠で切り取る水面の描写、今度真似しようかなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931029/
複数マウント持つと懐も荷物も大変ですよね。
プニ吉君さん
コメント、ありがとうございます。
フジのデジイチを買うならXF35oは是非、手に入れたいレンズでした。
レンズキットの写りの良さをもっと早く知っていればレンズキットを買って
いたかもしれません。
作例は装着レンズタムロン90o macro
2枚目はフィルムシミュレーション(スタンダード)で撮ったものをフォトショップ
エレメンツでコントラスト、彩度を+してスライドフィルム効果で仕上げたものです。
できるだけダイナミックトーン風に仕上げようとしましたがムリでした。
このフジ特有のダイナミックトーンはコントラストと彩度が高くしてあるだけでなく
被写体の質感を上手に浮き上がらせる独特の手法が用いられているようですね。
2014/06/14 16:22 [17625965]
7点
毎朝納豆さん
いえいえ、ご自身には全く関係のないことだと思います。
当方の家族に関して当方のモザイクされた友人の写真やブログか何かで見つけた個人情報を
悪用している愉快犯が存在するようです。既に彼らの一部のIDは使えなくなっているでしょう。
新規で悪質な書き込みは続くと思いますが、対策を練りましたので、今しばらくお待ちください。
2014/06/14 18:21 [17626300]
2点
皆さんこんばんわ
フォトアートさん お疲れ様です
毎朝納豆さん こんばんわ
単焦点の魅力は解ってるいるのですがA1を使い始めて自分の多用する焦点距離が未だにつかめて無いです
一応、35mm前後が一番使いやすいかなぁとは思っているのですが、この領域だと数ミリの違いでかなり構図も変わりますよね?
プロビオ さん こんばんわ
紫陽花、綺麗ですね
私の生活圏内には不思議と紫陽花を見ないです
子供の頃はその辺に沢山、有ったと思うのですが
BMW 6688 さん こんばんわ
ホワイトベグルですね
セロリの味がしませんでしたか?
私は飲んだ瞬間 セロリの味がする て思いました
スーサン7s さんこんばんわ
確かに暗所ではピントも水平も取りにくいですね
周りにこんな風景が有るなんて羨ましいです
水平も私は気になりませんよ
今日は手持ちでどこまでシャッター速度を落とせるか挑戦してみました
勿論シャッター速度以外の設定で変わる部分が多いですが、色々と試して自分で満足の出来る出来と言う事で
2014/06/14 18:51 [17626390]
5点
SS1/280 F6.7 ISO200 補正-1 1/3 FS:S LM:50-230 |
SS1/125 F6.5 ISO200 補正-1/3 FS:B LM:50-230 |
SS1/150 F8 ISO200 補正-1/3 FS:S LM:50-230 |
"メッセージ"を頂きましたみなさん、ほんとにありがとうございます。。
また新たに参加して頂きましたみなさん^o^
どうぞよろしくお願いします!
個別レス、またメッセージを頂きましたみなさん、もう少しわけありません!
今回、また、しばらくはレス無しをお許しください!
あらためて必ずレスが付けます。。
お写真を楽しみましょう♪
すべて意味を込めて撮影してきまし!
2014/06/14 19:08 [17626439] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
↑
誤字、脱字w
ゴメンなさい(≧∇≦)
連投!(^o^)/
言葉なんて要らない。。
素敵なお写真があればそれだけで♪
心が豊かになる^o^
2014/06/14 19:13 [17626455] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
連投♪
2014/06/14 19:19 [17626483] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あっw
これも^o^
落ちた金柑に蝶々♪
2014/06/14 19:27 [17626508] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
紫陽花いろいろ♪
お腹すいたw
ご飯食べいってこ♪
2014/06/14 19:34 [17626544] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
mhfgさん
mhfgさんのを
オリジナル画像(等倍)を表示
で見たいのですが…。スマホからなのかな?
チョット残念。……。
2014/06/14 19:45 [17626578]
1点
ノンフィルターさん こんばんわ
私も色々とお試し中です
シャッタースピードのお試しはかなり疲れました
私の体力では1/10でもかなり歩留まりが悪いです
1秒では「そんなに無理しなくても他の設定で稼げば」でもう一枚撮る自身は無いですね〜
mhfg さん お久しぶり?です
相変わらずどれも見事ですね
私なんてもう置き去りにされた感じですわ (T_T)
またお待ちしています
2014/06/14 20:04 [17626646]
2点
プニ吉君 さん ♪
>mhfg さん お久しぶり?です
ほんとにすみません><
しゃしゃり出できて、、
おっしゃりたいことはよく理解してます(≧∇≦)
気持ち的にはまったく乗ってはないです、、
微妙にブレてるし、現像も慌てて、よく反映状況をみないでやってます。。
>相変わらずどれも見事ですね
私なんてもう置き去りにされた感じですわ (T_T)
とんでもないです><
ただずっとレスを見ていて我慢できなくなり(≧∇≦)
どうでもいいような内容の書き込み、個人を中傷するような削除にあたいする書き込みを見ていて、、
平常に戻るように願います。。
このスレッドはフジカラーで写そうといスレです。。
スレにまったく関係ない内容は必要ないですね。
価格さんも今回は真剣に注視していると思います。
大人が楽しんでる趣味ですから、もう少し考えて書き込みをするべきです。
社会人としてじゃなく、人としてくだらない書き込みはやめるべきだと思います。
大の大人が昼間からやることじゃないですよね。
失礼致しました。。
2014/06/14 20:53 [17626809] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
柄杓で?
龍の口からお水を汲むお写真をみてください。。
このおじいちゃんの腕を見てください。
真っ黒で無骨で、だけど凛として清らかで。。
お写真を撮らせてくださいとお願いしたとき、びっくりしてた。
おじいちゃんの腕が撮りたいんですと。
人ってこうゆうところで、どんな人生を、どんな時間を費やしたかわかるんじゃないかなって。
有意義と思える時間を、有意義な友人と過ごしたいです。
2014/06/14 21:08 [17626867] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フォトアートさん皆さんコンバンハ(*^_^*)
今日の今夜の分を投稿します
夜明けに引き続き日の出です
プニ吉君さんコメントありがとうございます
暗い中液晶でフォーカスを合わす事ができず
開き直ってマニュアルで∞のほんの少し手前に合わせています
広角で遠景ばかりなので何とか合っていると思って撮っています
2014/06/14 21:15 [17626904]
6点
プニ吉君さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨年までは他のデジカメで紫陽花を撮っていたのですが
ここまで綺麗な発色ではなかったと記憶しています。
ホントこのX−A1ってコスパ最強です。
さきほどアップした写真は日陰なのに
うっかりホワイトバランスを晴天のままにして撮ってました(汗)
2014/06/14 21:18 [17626920]
3点
こんばんは^^
お初にお目にかかります。
mhfgさんがいらっしゃったので、以前お誘い頂いたので立ち寄ってみました。
確かにX-M1はコストパフォーマンス最高ですね♪
キャッシュバックのキャンペーンが終わったのに、本日レンズを追加致しました・・・
これからフジで多く撮ろうと思いますので、宜しくお願い致します。
2014/06/14 21:40 [17627015]
3点
皆様、こんばんは。
こちらは昨日から何だか変な天気です。
そんな空の写真を。
どじり虫さん
罪のないドジ(ごめんなさい!)なら親しみやすくていいかもしれませんけど、
それは兎も角、怪我なさらないように気をつけて下さいね。
あと、積極的に投稿して下さる皆さんのおかげで、
賑わっていますね。
私も変わらないスタンスでやっていきます。
KiyoKen2さん
私も、シャープネスもNRも、マイナス1にしています。
あとは状況に応じてカメラ内現像で調整、です。
このカメラはエントリー向けと云うこともあるのか、
見栄え重視な初期設定になっているようですよね。
たけちん1968さん
はじめまして。
ケヤキの葉、狆(かな?)の置物、紫陽花、
僭越ながら良い撮り方なのではないかと思います。。
フィルムシミュレーションはプロビアでしょうか。
色々設定を変えると楽しくなりますよ。
また宜しくお願いします。
オランダカイウさん
ほんと、流れが早くて大変ですね。
昨夜の月は印象的でした。
見とれてしまいましたね。
お月様、夜景モードでこんなにばっちり撮れるんですね、やってみたいです。
たいやきくん、皮がぱりっとして美味しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930972/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930975/
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931029/
澄んだ音が聞こえてきそうな波紋、イメージが膨らみますね。
スーサン7sさん
わざわざ夜明けの写真を、ありがとうございます!
早朝のしっとりした空気が感じられる気がします。
風伝おろしというんですか、山岳特有の現象ですね。
良い環境にお住まいなのですね。
遠距離&長時間通勤者さん
いつもありがとうございます。
週末はどうお過ごしですか?
近くの紫陽花も良い感じになりましたね。
プニ吉君さん
最近は力仕事をしなくなり、筋肉が落ちたためかもしれません。
感覚は昔のままで、簡単に出来るつもりが体の変化に気付いていなかったのかな。
痛み止めも使いすぎるのは考え物だし、
五十肩といい、ちょっときついですね。
プニ吉君さんもお大事に。
炎屋さん
風情のある紫陽花の写真ですね。
有名な社なのでしょうか。
露出補正、難しいですよね。
色いろいろのほうの紫陽花も素敵です。
あ、明日は自分も清めてこようかな、
紫陽花の名所の近くの神社で。
藤村の軌跡さん
「ずくねえだぇ」っていうんでしたっけ。
いやいやそんなことありません。
でも、自分のスタンスで今まで通り投稿する、でいいんですよね。
あまり気を張っていると、やだくなっちゃいますからね。
BMW 6688さん
粋な表現ですね。
とても雰囲気を上手く表現されて、勉強になります。
次回も楽しみにしています。
プロビオさん
お父上とお酒を酌み交わしておられるのでしょうか。
いいですねえ。
紫陽花も心なしか楽しそうです。
確かに浮き立っているように見えるのですが、考えすぎでしょうか。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931565/
ご夫婦の足下を確かめ合うようにゆっくり階段を降りている様子、
手を繋いで向こうから登ってくる男女。
人生の様々を経験して来た二人と、
これから様々向き合うであろう二人。
どれだけの物語が、この一枚の中には在るのでしょう。
しみじみ見てしまいます。
mhfgさん
おかえりなさい。
再び拝見出来て、とても嬉しく思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931731/
ちょっと私には思いつかない撮り方です。
そういう感覚というか、センスを磨くような「何か」が環境にあるのかもしれませんね。
ノンフィルターさん
液晶ビューファインダー、
昨日到着して、使っています。
いいですね、これ。
紹介していただき、有り難うございます。
紫陽花、フィルターをお使いなのでしょうか。
雰囲気良く仕上げられていますね。
フォトアートさん
ご覧になっていますか。
皆さん、変わらず楽しんでおられます。
2014/06/14 21:47 [17627043]
7点
にゃんさん ♪
いろいろびっくりさせてしまい、ほんとにごめんなさい(≧∇≦)
>確かにX-M1はコストパフォーマンス最高ですね♪
いちお軽くつっこみ^o^
ちゃうちゃうX-A1だって(^◇^;)
レンズいったんですか!
いいな♪
綺麗なお花じゃんじゃんアップしてください♪
2014/06/14 21:50 [17627053] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぐっはw
やってしまいましたね・・
お見かけして焦ってしまいました、このようにフジ素人で御座いますのでご容赦を^^;
2014/06/14 21:56 [17627086]
2点
皆さん、今晩は!
ここは写真を楽しむ場所なので、他のことは一切考えないことにします。
残念だなあ、女性陣もいないし、良い下ネタ考えてたのに、この雰囲気じゃ披露できないな。
しかし、賑わってきましたよ。
近いうちに披露しようかなあ。
>スーサン7sさん
水面に映る光の帯が素敵ですね。
もちろん技術力が伴わなければ、こんなにも美しくは撮れないでしょうね。
何とも羨ましい環境に住まわれているのですね。
>炎屋さん
あじさい撮ってこられたのですね、すごく立体感がありますね。
それよりも何よりも、男気が爽やかで良いなあ!
>藤村の軌跡さん
おいしそうなビールですね。
その銘柄のビールは飲んだことがありません。
> BMW 6688 さん
仕事で暫くお出かけになられるんですか、それは残念です。
近くのお寺の山門ですかね、緑が爽やかです。
> プロビオ さん
父の日で、実家に帰られるとは、とても親孝行ですね。
しかも、一升瓶もってとは、何とも微笑ましいですね。
> 毎朝納豆さん
とんでもないですよ、僕はそんな風に取ってませんから。
お気を使われると恐縮します。
文章は難しいですね、顔が見えないので必要以上に感情を増幅させます。
おそらく皆さん同じ趣味を持たれているので、仲良くできると思うのですが、その中でも
例外は存在するので、今の状況はとても悲しいですね。
> mhfgさん
引っ越して行かれたのかと思っていたのですが、出張のついでにでも立ち寄られました。
とても、嬉しいですよ。
お写真、傑作ぞろいでビックリしました。
引越し先でまたもや腕を上げてきたのかな。
すみません、下ネタ止めときます。
> プニ吉君さん
エッ、1秒を手持ちで撮られるんですか。
すごいなあ、僕は確か1/4秒ぐらいだったような記憶があります。
お猫様、毛並みが並じゃありません。
>ノンフィルター さん
色々テスト中なんですね。
紫陽花がチョット光り輝いているようで、とても素敵です。
> にゃんですとさん
初めまして。
mhfgさんとお知り合いですか、それは心強いですね。
よろしくお願いします。
> BuBuMarco さん
ありがとうございます。
ずぼんボロボロですから、膝小僧が擦り剥けて青タンになってました。
それでも、温泉入って酒盛りです。
そうですね、賑わってきましたね。
さっきから投稿しようとするたびに増えてるので、追加のコメントに追われています。
だから、いつまでも投稿できません。
2014/06/14 22:20 [17627219]
5点
皆さんこんばんは。
皆さんの投稿を見てとても励まされています。
荒し行為が継続する中、皆さんが最も強力に支援してくださる要素は引き続き、投稿を続けて、楽しんでいただくことです。そのこと自体が、それら荒らし行為を払拭することになるでしょう。しかし、同時にそれが面白くない人もいるかも
しれません。
それで、このまま、この状態が続くことを私自身は望みません。簡単な話し合いを行いたいと思います。
誠に恐縮ですが、この話し合い参加できる人はここで数か月、かかわりを持った私自身が信頼する何名かの方に限定させ
てください。
どじり虫さん、BuBuMarcoさん、プニ吉君さん、mhfgさん、にほんねこさん、南米さん、さんちゃんG6Vさん
毎朝納豆さん(最近、お会いできた人ですが特例として)、KiyoKen2 さん(最近お会いできた人ですが特例として)
これら信頼できる人と共に縁側で話し合いをしたいと思います。
すべての人が各自のご都合で参加できるとは限りませんが、可能な方は加わっていただければ幸いです。
2014/06/14 22:25 [17627247]
2点
あれ、また誰かにコメント入れるの忘れてる。
>フォトアートさん
色々あるようですが予想以上に賑わってます。
皆さん写真お好きな方ばかりですから、この場所は消えて欲しくないですよね。
純粋に写真を愛している人だけの集まりですからね。
2014/06/14 22:35 [17627299]
4点
みなさまこんばんは。
今日は素晴らしい天気で、散策に出て色々撮影を楽しむことができました。
シナガチョウトリオのサービス精神に感謝!賑やかしに投稿します。
>にほんねこさん
水面も水滴もシャープでメタリックな感じもして、
こんな風にも撮れるのかと驚いてしまいました。
>どじり虫さん
まどろむような色合いのお花、優しくてとても好きです。
UFO撮ってみたいですね!私の腕ではブレブレの予感です。
>スーサン7sさん
日の出もとっても美しかったです。棚田も憧れの風景です。
これからも楽しみにしています。
>遠距離&長時間通勤者さん
猫さん雨の日の切ない横顔ですね、是非正面のお顔も見てみたいです。
>プニ吉君さん
手振れを恐れてつい感度を上げてしまうんですが、こういった試行重要なんですね。
今日は目がまん丸でかわいい!
コメントになかなか追いつけず半分くらいですが、まずは写真を貼らせていただきます。
2014/06/14 22:50 [17627365]
6点
フォトアートさんに勧誘された方々、縁側参加は自由ですが、ぜったいに個人情報やSMS、アドレス交換だけはおやめください。
このレスは煽りなどではなく、個人の経験からの忠告です。
削除依頼で直ぐに消されると思われますが、mhfgさん、化粧品の勧誘とは訳が違います。ご注意を。
2014/06/14 23:06 [17627437]
10点
オランダカイウ さん、今晩は!
ガーガートリオ、すごく良いですね。
癒されますよ。
何か顔が笑って見えるは僕だけでしょうか。
2014/06/14 23:08 [17627449]
3点
皆さんこんばんは。(ちょっと進み過ぎてさかのぼってのコメントができないので最新のコメントだけレスします。)
mhfgさん
フジカラーで写そう会議室メンバーに参加いただき感謝します。
どじり虫さんは、まだ気づいていないようですが、いつか気づくでしょう。(笑)
それはそうと、ビックリするほど、上達、と言いますか? 最初からいきなり凄い画像を・・・
正直驚きました!何でこんなにうまくなったの??という感じで・・
ただただ驚くばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931835/
ノンフィルターさん
薔薇の繊細な質感と色合いが良い感じです。
どじり虫さん、凄い画像。。。 船と背景の色合いが。超上手すぎ。
ところで、いつになったらきづくかなぁ?(笑)
オランダカイウさん
こりゃまた驚きました! 上手いのなんのって、一眼歴は長いお方ですね?
相当の経験をお持ちのようですね。素晴らしい画像ありがとうございます!
2014/06/14 23:10 [17627460]
1点

皆さん
もうそんな風に他人様に踊らされるのはやめようよ。
フォトアートさん もそうだけど、何故そんなに無愧になるのか不思議だよ。
やりすぎ、考え過ぎ。
この騒ぎの元はフォトアートさんに有るのだから。
フォトアートさんも反省しないと駄目だよ。
フォトアートさんが荒し行為をしているとも言える。
そんなクチコミほっとけば価格コムの方で勝手に削除してくれるよ。
いちいちお相手するから絶えないんだよ。
価格コムからすれば、フォトアートさん、君は問題児なのだよ。
写真はテスト中から抜粋。
2014/06/14 23:16 [17627482]
19点
ノンフィルターさん
規定外のコメントです。荒し行為をおやめください。
できれば、これ以上の参加を辞退していただければ幸いです。
2014/06/14 23:18 [17627489]
4点
フィルムシュミレーション
派手な花を撮る時、みなさんはどれで撮ってますか?
ベルビアだと、色が飽和気味で派手すぎますね。
一番地味なプロビアが良さそうな気がしますが、どうでしょう?
2014/06/15 01:14 [17627862]
2点
皆さん、こんばんは。
昨日、今日とここの投稿みていて、胸が きゅんきゅんしました。
素敵な写真に きゅんきゅん、
そしてここなくなっちゃいやだなあ
写真が好きってことは共通してるのになあって きゅんきゅん
でもまた今日盛り上げようと投稿されるたくさんの素敵な写真投稿に きゅんきゅん、
そんでもって、よっしゃ私も^^!えいっ!
遅くなりましたが、写そう6・7でコメントいただいていました皆さん、そのほかの皆さんに遅ればせながら。
さんちゃんG6Vさん
>私も新参者ですがようこそいらっしゃいました。
ありがとうございます^^。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930287/
この写真雨の向こうの世界が気になって仕方ありません!ワイパーかけてみたくなります^^
クリボー8さん
>港のシルエットの写真、構図が良くて素敵です。
ありがとうございます!7での投稿楽しみにおまちしてます!
mhfgさん
>みんなでカメラに触れて、みんなでわいわいがやがや♪
>幸せの瞬間です♪
ほんと、そうですねっ。ここの空間もそんなふうでずっとありたいですね!
っていうかそういう雰囲気がこのX-A1仲間にあったのでつい投稿してしもたのです。
mhfgさんは、みんなを和ませる力をもってます、投稿楽しみにしてます^^♪
どじり虫さん
>娘さんも一緒ですか、それは楽しそうですね。
そうなんです。昨日も月を撮ろうとしたらピントが合ってくれず何でか相談したら、
「マクロ(チューリップマーク)になっちょんけんやん!」と解決してくれました〜^^。
ところで「どじり虫」さんの「どじり」は「どじ」からですか?^^
bokesukaはボケ!といっつもいわれるからです〜〜(−−)!
KiyoKen2さん
>ミニチュアモードですか?
でした。やっとモード名を覚えてきました〜^^
>X-A1は気に入ってますか?(^_-)
もちろんです!がまだ使いこなせておらず・・・
KiyoKen2さんのちびさんとカラフルな写真、楽しみにしてます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929295/
フォトアートさん
>50-230は、花撮りや鉄撮りに結構重宝しますよ。
本日チャレンジしましたのをアップします^^!
BMW6688さん
お仕事お疲れ様です!写真に入っているサインおしゃれですね。
私も今度はまた週末になりそうです。次回の写真たのしみにしてます・
オランダカイウさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930972/
素敵です。昨日月に初チャレンジしてみましたが、月だけを・・・。
夜景と一緒に!なるほど〜〜〜
スーサン7sさん
棚田の写真がすきでした。しかしこの★の写真は見とれます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930166/
にほんねこさん
二歳の息子が大喜び!何度も見たがります^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929087/
毎朝納豆さん
うちの庭にもどくだみがたくさん勝手に生えてます・・・。
なんだかふわっとソフトに見せる感じがすごいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929156/
BuBuMarcoさん
これ、好きです。理由とかなんとか難しいことはわかりませんが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928606/
プニ吉君さん
いやしのプ二吉君登場楽しみにしてますよ〜^^。
2007GTRさん
庭にこんないろんな種類のアジサイ!!!うらやましいです。このアジサイが気に入りました。
名前がまたよいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928169/
Camera Camping Clubさん
ぼんぼんかわいいです。葉(?)の動きを感じさせる形がおもしろいですね。
こういうすてきなものを見つける楽しみがカメラをもつと増えたような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928387/
藤村の軌跡さん
私も時々朝帰りですが^^おばあさんが味出してますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1929200/
炎屋さん
まる〜くまる〜くなり・・・
気持ちがあたたかくなりました。気持ちが伝わってきました。
たけちん1968さん
わたしも皆さんのやりとりを見て購入しました。
ここがいつまでも楽しい場であってほしいですね!
よろしくお願いします。
遠距離&長時間通勤者 さん
いったいどのくらい遠距離で長時間通勤されてるのでしょう?
ちなみに私は車で50分通勤です^^
これ、骨組みおもしろいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931088/
コメントし忘れの方等いるかもしれませんが、お許しを
眠くなってきました・・・。また皆さんの明日のお写真楽しみにしています!おやすみなさい。
2014/06/15 01:27 [17627893]
10点
みさなん・フォトアートさん おはようございます
どじり虫さん
確かに私の自転車と似ていますね
最近、ぎっくり腰を再発しまして自転車に乗れて無いです
1秒はかなり現実離れしてると思います
歩留まりはかなり悪いですし肩は凝るし
この後も色々とやってみましたが撮れたのは後にも先にもこの1枚だけでした
まさに偶然の1枚?
そんな偶然を待つより三脚を使うなに感度で稼ぐなりした方が精神的にも体力的も良いです
にゃんですとさん
初めまして 柔らかい雰囲気が良いですね〜
私には撮れない写真です
ハッキリ・クッキリ好きなので表現力に幅が無い私です
BuBuMarco さん
ありがとうございます
毎日の腰痛体操で何とか良い方向に向かっています
にゃんですとさんにも書きましたが私はハッキリ・クッキリ好き おまけに明るい写真好き なので
BuBuMarco さんの様な空気感が出せないです
オランダカイウ さん
白いネコちゃんは元気ですか?
猫ちゃん画像もまたお願いしますね
写真もそうですがタイトルの付け方が素敵です
bokesuka さん
A1で撮ると日常のありふれた光景がアートになったりしますね
明暗のバランスが素敵ですよ
ここにUPされている方の作品を見ていると皆さん光と影、ピッタリとボケのバランス・使い方が上手いなぁて思います
にゃんですとさん BuBuMarco さんへのコメントにも書きましたが私はハッキリクッキリ好き、明るめ好きで何時もワンパターンになってしまいます
柔らかい写真?難しいです
2014/06/15 04:29 [17628093]
4点
プニ吉君さんおはようございます。
縁側のフジカラーで写そう会議室にどうぞ〜♪
ちょっと、お話が。。。
2014/06/15 06:22 [17628197]
1点
浜名湖花博昨日も行きました。今日で閉会です。
花は心が和みますね。自然はハート(脳みそ?)をリセット。
皆さん、山野を駆け巡ろう。毎日が日曜日になった者です。
皆さん、お仕事頑張って"
富士は緑が綺麗ですね。
藤村の奇跡さん
ズイコーマクロ 自分の防湿庫に入っていました。
OMとNFのアダブター注文してしまいました。
液晶ビューファインダー気になるけど、主A1・サブX1でイキマス。
2014/06/15 08:05 [17628366]
3点
フォトアートさん皆さん おはようございます
ガンバレ日本!!
2014/06/15 08:50 [17628473]
4点
おはようございます!^o^
個々にレス、またメッセージを頂きありがとうございます!
現在スクランブル発進のため、、w(^◇^;)
引き続きレス無しで投稿をお許しください(≧∇≦)
みなさんの素敵な作例、また個々に表現されている色、心模様をしっかり感じて^o^
ナイス!ポチポチ要員で頑張ってます^o^
取り急ぎ本日のアップです♪
lunarE さん ♪
>mhfgさん、化粧品の勧誘とは訳が違います。ご注意を。
助言を頂き感謝します^o^
本心です♪
わたしは必ず人は分かり合えると信じてます。。
アドバイスけっして無駄にはしません^o^
2014/06/15 09:07 [17628536] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ノンフィルター さん ♪
おはようございます^o^
>もうそんな風に他人様に踊らされるのはやめようよ。
同感です^o^
構うことなく直ぐに削除要請で対応が適切ですね^o^
ただ大切なもの、大切な場所、それらを守りたい心もくみ取って頂けたら互いに理解しあえるのではないかと感じてます。。
まずは互いにここがどんか場所か?
スレッドに沿わない書き込みがいかに幼稚で時間の無駄になるかを考えてみたいです。。
ここは学校ではありません(^◇^;)
同じ趣味を楽しむために集まる場所ですね♪
>この騒ぎの元はフォトアートさんに有るのだから。
どこから見たかで、どうにでも判断がつきます。。
特に楽しんで投稿されて無い方にはまったくエンジョイの仕方が違うでしょう。。
誰も悪い方はいないですよ♪
こう考えてみましょうよ^o^
>フォトアートさんも反省しないと駄目だよ。 フォトアートさんが荒し行為をしているとも言える。
ここに今、ナイスが10ついてます。。
これはスレッド主として変な書き込みに対し個別にレスをしない、というアドバイスだと感じます。。
多くのスレ主経験者さまからの無言の助言ですね^o^
わたしも心に刻みます^o^
2014/06/15 09:28 [17628592] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
横槍御免、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932322/
は、ゴマダラチョウではない。
2014/06/15 10:34 [17628782]
2点
ノンフィルターさん
2014/06/14 23:16 [17627482]投稿の写真、キレイですね。
ドライフラワーの質感がリアルに分かります。
ちょっとリアルすぎるくらいのほうが、写真の見栄えとしてはいいと思います。
フィルムシュミレーションはどれで撮りましたか?
それと、私もこの口コミ掲示板のやりとりに関してあなたに同意します。
ちょっとした質問や疑問、違う意見が出てきても、それは当然だと思います。
そのための掲示板ですからね。
私も初心者ですのでこのカメラに関するいろいろなアドバイスや情報が欲しいです。
素朴な疑問や質問を「荒らし」として判断されるなら、それは悲しいことです。
私も前のスレッドで過ちを冒しました。
十分反省しています。
でもそれは、私の知人の顔写真がある人物によって無断でここに投稿されていたので少し怒っていたからです。
そういう行為って、ここの利用規約に反することではないでしょうか?
でも人間はみんな不完全です。
それを認めなければ、争い事は絶えません。
そういったことを踏まえて、これからもこの掲示板を利用させてもらいX-A1のカメラライフを楽しんで行こうと思います。
2014/06/15 10:47 [17628805]
3点
なんだか随分ぶっ飛んだスレになっちゃいましたね(笑)
僕もここに参加してきたものとして、みなさんに早く応援コメントを入れたかったのですが、
自分なりに真相が掴めるまではヘタなことも書けず、今までかかってしまいました。
なんせ、キーになるスレが削除されてしまってますからね。
フォトアートさんを陥れ、ここを壊そうとしている人へ
あなたのX−A1、絞って撮るとゴミが写るのでは?
それとも、もうメーカーで清掃しちゃったかな?
2014/06/15 11:41 [17628958]
6点
皆さん、こんにちは!
何かと騒がしく、純粋に写真が楽しめない環境にありますが、それでも皆さんの
素晴らしいお写真がそれを払拭する浄化作用として機能しています。
チョットだけ、僕の見解を述べさせていただきます。
ここに存在していいのは、趣味としての写真、カメラの技術的な話、楽しい話、ジョーク、
チョットHな話、それ以外は存在してはいけないと思っています。
ましてや、ここに敵味方の関係は存在しませんし、すべからず友人たちです。
だから過去に荒らしと称される行為を行った方でも、趣味としての写真、カメラの技術的な話、
楽しい話、ジョーク、チョットHな話で投稿されてくるのであれば、僕個人としては拒みませんし
コメントができるのであればしたいと思います。
そういう空間であったはずですし、今もそうであると信じています。
スレ主ではありませんので、あくまでも個人としての見解です。
そして僕個人の感想として、フォトアートさんは純粋に写真の事だけでこのスレを
上手に運営されていたと思います。
>ノンフィルター さん
過去、すこし少し前、何があったのか全く知りません。
だから言われてる事の真偽が分からないのですが、心には止めておきます。
出来たら、先ほど記載した内容の事で登場して欲しいですけどね。
>BuBuMarco さん
このお写真、少し希望の光がさしているように感じられて癒されます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/932/1932090_s.jpg
>手羽先モリスVさん
僕は、アスティア、カラー-1、シャープネス-1、シャドートーン+1で撮ることが多いです。
> bokesuka さん
胸が きゅんきゅんしましたか。
僕も悲しみでいっぱいですよ。
こんな空間、滅多に見られないぐらい素晴らしい空間でしたし、これからもドンドン投稿して
いけば、おのずと良い結果が生まれてくるでしょうね。
> プニ吉君さん
ぎっくり腰ですか、あれは癖になるそうですね。
お大事にしてください。
> 2007GTR さん
眩いばかりの緑の数々です。
こんな緑見てると、心が優しくなりますね。
>アルノルフィニ さん
パステル画を描かれるんですね。
一度、見せてもらいたいなあ。
本当によく撮れてますね、鉄塔は魅力ありますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/932/1932323_s.jpg
>mhfgさん
やはり、あなたは素晴らしい。
冷静な見識で判断されようとしています。
>フォトアートさん
昨日、色々とやってみたのですが、結局わかりませんでした。
それと前は10時には寝ていたので眠たくて。
ただ、あまり考えすぎずに冷静に判断しましょう。
あなたは、素晴らしい運営をされてきたのですから。
普通に参加されている方は、すべてそれを認めているはずです。
2014/06/15 11:51 [17628992]
4点
>どじり虫さん
教えてくださってどうもありがとうございます。
私も設定は、シャープネス-1にしてました。
輪郭強調が強すぎるところがありますから。
それと濃い写真になることが多いので、これからはマネさせていただいてカラーも-1にします。
シャドウトーンも黒ツブレ対策で+1にします。
あと、ノイズリダクションは-1の設定です。
そして毎回フィルムシュミレーションブラケットで3枚撮るようにし、あとで最適の1枚を選ぶようにしています。
シーンによってベルビアが良かったりアスティアが良かったりってことがあるからです。
あと、先日はいろいろな人物(とくに女性)の顔をたくさん撮りました。
その時はダイヤルのSPの「美肌」モードとフィルムシュミレーションブラケットの両方で撮りましたが、やはり「美肌」モードは良かったです。
シミ、シワがきれいに消えて、ちょっとした薄化粧した感じになりました。
30歳以上の女性を撮るときは、「美肌」モードが最強ですね(偏見もあります。失礼w)
2014/06/15 12:29 [17629088]
2点
皆さん、こんにちは。多くの素晴らしい写真に感動しています。
すべての人にレスできないことをお許しください。
Shaughnessyさん
そのことは今は封印しておいてあげてください。
ここまでするからには相当の思いがあるのでしょう。
ところでフジカラーで写そう(全機種編)に関してのお話もしたいと思っていますので
もしよければ縁側にお越しください。承認して入室いただければと思います。
2014/06/15 13:37 [17629255]
1点
サッカー負けてしまいましたねT^T
ナショナリズムという言葉は危険な方向性もあるんですが(^◇^;)
日本がんばれ!でみんなが一つになる^o^
負けたらみんなで悲しいし、勝てたらみんなで嬉しかったんだけど(^◇^;)
でも心を切り替えてみんなの代表の方々もまた明日に向かってくれますよね^o^
4年に一度のにわかサッカーファンではありますが"心一つ"に参加してます^o^
手羽先モリスV さん ♪
SONYさんやOLYMPUSさんのE-P1?でたしか?たしか以前拝見した記憶がありますが、それらのカメラを使われる 手羽先モリスV さん へアドバイスなんておこがましいのですが(^◇^;)
わたしはX-A1では最近はもう常にRAWで撮影してます(^◇^;)
これきっとパソコンで現像するより、制約、また大したことができないんでしょうけど、また現像したところでフジさんの秀逸なJPEGと変わらないかもしれないけど、多少自身の意思を反映できます^o^
だからAモードでRAW記録もお勧めします♪
各設定の反映確認がめんどいかも?ですが、他者とは表現を変えるという意味では良いかと^o^
また色飽和もWBシフトで多少は変化をつけられますね♪
どちらかというとわたしは書き出しされるデータより、また読み取りできるデータ以上にWBシフトを使いいじってる場合があります(^◇^;)
わたしが1番データで知りたいのは実はそういうとこ^o^
例えばRAWで現像してパソコンでいじってる画像なのか?
わたしはそれのが気になる(^◇^;)
もちろん定番的なデータの絞りやSS、ISOなども参考になりますが、そこだけでは追い込めない"何か"が知りたい♪
どうか1番お試しください^o^
アップしたお写真はNikon Fマウント→富士Xマウントのアダプタを経由した画像です^o^
フォーカルレデューサーアダプタです(^◇^;)
フルフレーム機用のレンズがその画角?のまま使えるというもので、家にあるNikonさんのパピィの高級レンズwwを使ってみたいと(^◇^;)
しかし結果高い買い物をしてしまいましたw
絞り値は不明だしMFが強烈にムズいT^T
とても手持ちでわ(^◇^;)
これ三脚も要りますし、リモートケーブルも要りますw
シャッターを押すだけでピントがT^T
とてもNikonさんのレンズは重く、、練習用にかなり古いレンズをいっぽん貰いましたがT^T
非力なのでこれでも重くてww
お砂糖袋一つ分はありそう(^◇^;)
ですのでせっかくのアダプタが勿体ないので、みなさんお使いのタムロンさんをちょっと考えてみます♪
これ軽いみたい^o^
どじり虫 さん ♪
メッセージありがとうございます^o^
楽しいスレッドに戻しましょうね♪
すりむいた膝大丈夫ですか><
わたしも1度縁石につまずいて、、転倒しました(≧∇≦)
お気をつけて。。
プニ吉君さん ♪
腰お大事にしてください><
息をしても痛いらしいですね(≧∇≦)
※SS1/1000 F開放 ISO200 補正-1/3 FS:S LM:Nikon28-85
2014/06/15 13:38 [17629258] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
asa2009kh5さん
ご指摘ありがとうございます。違いましたか(^.^)
どじり虫さん
コメントありがとうございます。
>>一度、見せてもらいたいなあ。
とてもお見せできる代物ではないですが、どじり虫さんのような感性の高い方に感想を伺えたら私も嬉しいです。
機会があれば是非お願いします。
>>僕は、アスティア、カラー-1、シャープネス-1、シャドートーン+1で撮ることが多いです。
私も参考になりました。ありがとうございます。
mhfgさん はじめまして
>>サッカー負けてしまいましたねT^T
ざんねーん(>_<)
>>でも心を切り替えてみんなの代表の方々もまた明日に向かってくれますよね^o^
ですね!!(^^)!
Nikon28−85のお写真、いつも以上に癒されました。
2014/06/15 14:53 [17629457]
4点
みなさまこんにちは。
休日なので続きを。サッカー負けてしまって残念です。
>炎屋さん
石垣の上からあじさいが振ってきそう!私も同行者にいい加減にしてくれって怒られちゃいました。
>藤村の軌跡さん
かわいいデザインの缶ですね、サッポロからこんなシリーズも出てるんですね。
飲みたくなってきました〜。
>BMW 6688さん
仏像好きなのですか白黒の表現素晴らしいです。朽ちた表面や表情ずっと見ていたいです。
お仕事お気をつけて!
>プロビオさん
ピンクがメインの華やかなアジサイ見事ですね。
片手やちょっと無理した体勢でも頑張ってくれるカメラで私も助けられています。
>毎朝納豆さん
お遍路さんのご夫婦の写真、セピアなのも素敵ですね。
奥から上ってくる海外?のカップルが対照的で物語を感じます。
>mhfgさん
暗闇にすっと当たった光がとても印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931731/
偶然にも、私もアダプター(安物です)を購入してNikonのレンズを着けてみました。参考にさせていただきます!
>ノンフィルターさん
私も液晶ビューファインダー購入しました!
少しコンパクトな他社のものですが、効果も高く、何より楽しいです。
>にゃんですとさん
はじめまして、よろしくお願いします。
名前の通りドレスの形の葉!花にも負けないかわいさです。
>どじり虫さん
テカテカどあっぷの笑顔ありがとうございます。元気が出ます。
ゆり園、凄い人出ですね。
> フォトアートさん
昔は父に一眼を借りて撮ったりもしてたんですが、重いので最近はずっとコンデジ派でした。
蛙の背中のぷにぷに感、花の配置も素敵です。
>BuBuMarcoさん
巨人?の背中にこちらも背筋が伸びます。どこの風景でしょうか。
木肌の荒々しい質感と切り取り方に驚きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932089/
>bokesukaさん
背景のぼけが水彩画みたいに綺麗です。木製のおもちゃにきゅんと!
>プニ吉君さん
私の猫は実はカメラ嫌いでいつも逃げ回っています。正面の顔は変顔ばかりになってしまって。
プニ吉君はいつもキリっと写っていて羨ましいです。
>2007GTRさん
浜名湖花博、緑の洪水ですね!偶然にも昨日美術館でモネの庭を見ました。
池の色も美しいです。
>アルノルフィニさん
私もパステル画気になります!もんしろちょうの柔らかい黄色と鮮やかな花の黄色がどちらも引き立てあうように美しいです。
ちょこちょこ抜けがあるかもしれませんが、おゆるし下さい。
皆さんの作品をみていると、もっと寄った写真も撮りたくなってきて物欲が…!
2014/06/15 15:27 [17629537]
5点
アルノルフィニさん
マクロ良いですねぇ。
60oマクロ、一部あまり良い評価を受けていないのですが、やはり欲しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932322/
今日見た一番の感動写真です!
それとXF10-24mmF4 R OIS、なんと素晴らしい!!! 良い意味でため息が出ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932323/
価格面では別の意味でため息が出ますが。^^;
2014/06/15 15:32 [17629555]
2点
コメントいただいたみなさま、ありがとうございます。
みなさんの写真に刺激されて、近所の公園に行ってきました。
紫陽花は元気なくなってましたが緑が綺麗でした。
2014/06/15 15:51 [17629599] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フォトアートさん
了解しました。今出先なので、今晩伺います。
どじり虫さん
御自身の考えに私は全く異存ありませんが、このスレッドも、もうすぐ200になってしまいます。
一度フォトアートさんのお話を聞いてみませんか?
マドンナのプロフィールをよく見て下さいね。
2014/06/15 15:53 [17629608] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さんこんにちわ
サッカー残念でした
今日の試合は日本の良い部分があまり出なかった様な
梅雨だと言うのにこちらは良い天気です
どじり虫さん mhfg さん
心遣いありがとう御座います
腰痛体操の成果かだいぶ良くなりました でもコルセットは怖くて当分の間手放せないです
オランダカイウ さん
変顔の猫様も可愛いですよ〜
ぜひUPされて下さい
デザート美味しそうです
2014/06/15 15:54 [17629610]
5点
皆さん、こんにちは^^
わたしもNikonレンズにてX-A1で庭先ですが撮ってみました。
あまり花は撮らないので、お目汚しすみません^^;
前から参加してみたいとは思っておりましたが、なかなか敷居が高いかなと・・
コメントしてくださった方、ありがとうございました♪
どさくさで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2014/06/15 16:35 [17629710]
4点
電線が邪魔でしたね
こちらの方が爽快感があるかな?
フジカラーで写そうの益々の繁栄を祈念して富士山
2014/06/15 17:16 [17629843]
6点
フォトアートさん、スレヌシお疲れさまです
これからもがんばってください(^^
こちらにお邪魔して、皆さんのお写真を見るたび自分の拙さが感じられるます(汗)
もっとキットレンズ(特に16-50)の可能性を探求したいと思います・・・
そんな訳でちょっとお休みしますね〜(^^;
コメントいただいた皆さん、ありがとうございましたー!
感謝しております(^^
ではでは、納得のいくもの(自己満足…)が撮れたらお邪魔しま〜す
皆さんお元気で!
2014/06/15 17:32 [17629907]
4点
mhfgさん
アドバイスありがとうございます。
私が所有しているのはE−P3です。
初めのほうですが、別の名前で幾らか書き込みしています。
荒らしとかではないですよ。
でもE−P3は、暗所画質が明らかにダメでした。
ウチで夜に食事のパーティーをすることが多く、最後にみんなで集合写真を撮るのですが、ノイズまみれでいつも残念な写真になってました。
その後、RX100を購入して今も使ってます。
あと、RAWはまったく使ったことがなく分かりません。
でもチャレンジしてみますね。
2014/06/15 19:00 [17630173] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんこんばんわ♪
オランダカイウ さん ♪
コメントありがとうございます^o^
わたしも オランダカイウ さんの月のお写真をアップされた日に、、
偶然月を撮影しようとクルマにのり(^◇^;)
チャレンジしたんですが、、ヘタ過ぎました><
オランダカイウ さん ・・・素晴らしすぎる♪
露出から絞りからまったくわからなかったです><
ほんとに構図も素晴らしいしうっとりします♪
場所も素敵なところですよね^o^
羨ましいです♪
アルノルフィニ さん ♪
すごい^o^
まさに富士フィルムさんていう色♪
あと蝶々は難しいですねw
カラフルな蝶々にもチャレンジしてますが、なかなかとまらない><
で、すぐに察知されるw
あちらのが上手です(≧∇≦)
Nikonさんのレンズ重いですねw
それを液晶みながらピント合わせw
違う世界に飛び込んだ感覚でした(≧∇≦)
bokesuka さん ♪
ほんとに純粋にお写真を楽しみたいですよね^o^
またご夫婦で楽しんでるってほんと素敵♪
どんなに心が豊かになるか^o^
なんか憧れます♪
BuBuMarco さん ♪
あのシルエットに少しだけ色を残し、ダークな世界観に一筋の光と未来へ繋げる色を♪
Alice in Wonderland の世界観で(^◇^;)
と、、書きましたがなかなかうまく表現できなくて(^◇^;)
いつか必ず光は射す。。
また失った色も微かにでも残っていれば、必ず元に♪
レス漏れないようにカキコしたつもりですが、もしご無礼がありましたらお許しください(≧∇≦)
----------------------
増えてる(^◇^;)
大盛況♪
またあらためてレス書きます^o^
2014/06/15 19:12 [17630206] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2007GTR さん ♪
オールドレンズ難しかったです(^◇^;)
ピントがw
これほどピント合わせに苦労するとは思ってなかったです(≧∇≦)
また電子接点がないアダプター?買ってしまいF0表示w
そもそもオールドレンズ遊びには絞り情報ないのかな(^◇^;)
なにも知識もなく、また調べないで買ってしまい、、無惨(^◇^;)
たけちん1968 さん ♪
川・・・それがやりたいんです(≧∇≦)
早くNDフィルタ買いたい^o^
スカッと晴れたキラキラなお写真がいいですね♪
暑いのはイヤですが、ジメジメした梅雨キツい(≧∇≦)
プニ吉君 さん ♪
プニ吉君 イケメン^o^
サッカーは見てました(≧∇≦)
腰・・・腹筋が大事です。。
腹筋を付ける運動が絶対予防になります^o^
にゃんですと さん ♪
さすが・・・素敵^o^
ふんわりふんわり♪
やはりMFムズかったです(≧∇≦)
ピント合わない^^;
負けじとNikonさんのレンズのを連投♪
にほんねこ さん ♪
・・・・ダメ^^;
逃がしません♪
また貼って下さい^o^
シブいです♪
色の方向性をきちんと表現されてますね。。
お花から鳥から全てに表現する色が違う。。
毎回勉強になります^o^
手羽先モリスV さん ♪
>あと、RAWはまったく使ったことがなく分かりません。
絶対使ってみて♪
またほんとに簡単です^o^
スーサン7s さん ♪
ほんとに素晴らしい♪
これほんとに綺麗です^o^
海がいつも見える生活がしたい♪
E-M1の方も拝見してますが、どちらも良いです^o^
※マイクロフォーサーズも大好きなんです♪
2014/06/15 19:42 [17630301] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フォトアートさん、皆さんこんばんわ。
フォトアートさん、何かとお疲れのところがあるかもしれませんが
どうか、マイペースでお願いします。
プニ吉君さん、 BuBuMarcoさん、bokesukaさん、オランダカイウさん
作例へのレス及びコメントありがとうございます。
あの老夫婦のお遍路写真ですがアダプター噛ましてのMF撮りで更に
ピント拡大機能で合わせてまして、しかも被写体が動いてましたので
とてもとても構図撮りの余裕はありませんでした。石段を登る若いカップル
が写っていたのはたまたまでした。(偶然に撮れた一枚です。)
さて皆さん、X-A1のRAWファイルは非圧縮ファイル(RAF独自フォーマット)で容量が
他のRAWファイルの3倍くらいになります。なので自分はRAW+JPEG設定してもボディ
内現像した後、パソコン上でRAWファイルを削除して使ってます。その理由は容量が
多くなりHDDの容量が大きくなりすぎるのとと、フォトショップエレメンツに未対応と
ライトルーム最新版が環境設定で自分のパソコンでは未対応なので使用できないから
です。
この非圧縮ファイル(RAF独自フォーマット)はDNGとかに変換できると良いのですが
皆さんはどのように対応されてますか。
2014/06/15 19:50 [17630323]
5点
連投です^o^
毎朝納豆 さん ♪
こんばんわ^o^
逆質問(^◇^;)
すごいキレキレのお写真ですね♪
素晴らしい明暗と水の描写^o^
これ何人かの方々が使われてるタムロン90omacroですが、これってAFじゃないのでもX-A1にアダプター経由で付くんですか?
Nikonマウントで。。
もちろんX-A1で使用する場合MFになるのはわかるのですが、AF時代のじゃないタムロン90omacroも基本性能は同じなんでしょうか?
MFのタムロンさんのレンズですが、そもそもMF前提でマウントアダプタ遊びするなら?古いタイプでも良いのかな?と思って(^◇^;)
もしかしたら?父親の使ってない古いレンズがあり、確かタムロンさんのマクロレンズもあった気がして^o^
それ使えるならと(^◇^;)
RAWの件はパソコン使わないのでゴメンなさい(≧∇≦)
2014/06/15 20:21 [17630434] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スーサン7sさん
いつもながら感動もんです。大ファンになっちゃいました。いやほんと!
毎朝納豆さん
お気遣いありがとうございます。
3枚目、素晴らしいですね。驚きました。今日は凄い写真がどんどん登場しますね!!
mhfgさん
背景グレーでその中での鮮やかなアジサイ。
とてもいいですね。
2014/06/15 20:27 [17630453]
2点
みなさま、フォトアートさん、こんばんは。
BuBuMarcoさん
いつもしっとりした雰囲気の作品いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928601/
おお、どこかで見た巨人が・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931893/
うちの紫陽花も見ごろはこれからです。
にほんねこさん
モノクロの新幹線、大迫力です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930346/
連写は運動会で使ってみましたが、3〜4割ぐらいですね。まだまだ練習が足りません。
新幹線は入線時や動き始めは狙いやすいので、もうすこしましです。
スーサン7sさん
すばらしい棚田、そして星空です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1928556/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930166/
プリントして飾りたいぐらいです。でもうちの安プリンタでは再現できません。
モニターで見るだけでがまんします。
bokesukaさん
明日も笑顔で・・おっしゃる通りです。ほんわかした気分になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932166/
次は七つ星をぜひ。
痛勤、いや通勤は2時間です。長めですが、会社には3時間近い方もいます。
炎屋さん
ハート型、いいですね。やさしい気持ちで見ていないと見過ごしてしまいそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931725/
mhfgさん
戻ってこられましたか。
作品が素敵なので、言葉なんて要りませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931731/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931732/
たけちん1968さん
はじめまして。一緒に楽しみましょう。
何気ない1枚でも楽しめます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1930912/
どじり虫さん
う〜ん、連鎖でしょうか。私は自転車で派手にコケました。
錆びたシャックルがたくさん・・何に使ってたのでしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931977/
毎朝納豆さん
奥の2人とのギャップがまたいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931565/
オランダカイウさん
にぎやかに寄ってきたんでしょうね。ガアガア鳴いているのが聞こえてきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931900/
アルノルフィニさん
パステルカラー素敵に撮れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932313/
プニ吉君さん
横顔もりりしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932636/
うちのは2匹とも肉球は肌色です。
と、ここまで書いて、痛みが限界のため後は写真で・・。
コメントできなかった方、ごめんなさい。
明日、会社いけるかなあ。
2014/06/15 20:48 [17630523]
2点
みなさまこんばんは。
レスくださった方ありがとうございました。
暑くなってきて撮影意欲ゼロになってきてます。
あとは屋外では睡蓮だけですね。
RAWから現像してますよ。
LR5.4です。
うちのwindows7/32bit/4Gメモリーではぎりぎりセーフで使えてます。
パソコン買い換えたいのですが、それよりXF10-24の方が欲しくて・・・。
でも高くて買うのはしばらく先のことになりそうです。
プロビア(NR-1・カラー -1・シャドウ-1)を基準にして、
LRのプロビアを調整したものをデフォルトで使ってます。
ほぼ露出調整だけのルーチンワークにしてますね。
なので皆さんの写真より彩度が少し低くなってます。
地味すぎるかな?
あとカメラに水準器がないと言われていた方へ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4907822056856
コレ付けて使ってます。
α57のカメラ水準器で水平合わせても水平が少々狂いますが、
コレで撮るとバッチリです。縦横どちらでもいけます。
ご参考に。
2014/06/15 20:51 [17630535]
1点
こんばんは♪
突然の出来事で仕事、私生活でかなり追い込まれておりましてほとんど撮影できてません。
おそらく7月入るまではこんな感じになろうかと思います。
詳細な事情の公表はもうしばらくお時間下さい。
当スレ、縁側と現在残っている記事は一通り拝見しまして、縁側へのお誘いもあったようですが、私はこちらで今までと変わらず”X-A1で写真を楽しんでるユーザー”という立場で参加させて頂ければと思います。
勝手言って申し訳ございませんがよろしくお願いします。
2014/06/15 22:06 [17630823]
4点
さんちゃんG6Vさん
了解しました。早く落ち着くと良いですね。
落ち着いたらまた素敵な写真をお見せください。
2014/06/15 22:11 [17630853]
2点
ちょっと旅行してきました。
RAWはまた後でということで・・・
このシーンでは、プロビアがいいですね。
アスティアもベルビアもかなり色を加工している感じです。
いろいろとフィルムシュミレーションの特性が分かってきました。
2014/06/15 23:13 [17631103]
2点
フォトアートさん、皆さん、お久しぶりです。
気分一新、またヨロシクお願いします。
2014/06/15 23:15 [17631109]
3点
フォトアートさん、気分一新、心機一転、日付は消すことにしました。
懲りずにお付き合い下さい。ゴミは気にしないことにしました(自爆)
2014/06/15 23:33 [17631178]
1点
なるほど。それじゃ、投稿の方よろしくお願いします。
また、素敵な写真いっぱい見せてください。
それではおやすみなさい。
2014/06/15 23:39 [17631200]
2点
みなさんこんばんは
本日は運動会でここに参加できませんでしたが皆さんのとても素晴らしい写真だけはしっかり拝見させていただきました。
やはり運動会での撮影は難しかったです。とくに走りものですね。あと踊りものとか動きの比較的遅いものは完璧に捉えることができるんですが・・・
やはりフォーカスのスピードごほしいところですね。
全員に返信できないことをお許しください。
毎朝納豆さん
いつもながらすばらしい写真ですね。タムロン90omacroのレンズの描写も凄いです。
RAWファイルですが、私の場合はFUJI機に限ってはほとんどいじらないのですが、後でカメラ内現像でいじるくらいです。一応ブルーレイにすべて保存してますが、なんか無駄なような気はします。なんか捨てるのがもったいなく思いまして・・・
でも結局使わないパターンです(^_^;)
にゃんですとさん
はじめまして
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931896/
女性らしい表現ですね。
機種名間違えちゃだめですよ(^.^)
炎屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931725/
凄いハートの形ですね。よく見つけましたね。
mhfgさん
お帰りなさい
たくさんの素晴らしい写真ありがとうございます。
オランダカイウさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1931900/
ガーガートリオ愛嬌ありますね。
bokesukaさん
小さなお子さんいらっしゃるんですね。
子供の肌の色合いはFUJIは最高なんでこの機種で正解だとおもいますよ。
手軽に素早く撮るならコンデジであるFUJIのXQ1もいいですよ。レビューしてますので覗いて見てください。
わたしはこのツートップで撮影してます。色合いは同じ感じですからね。
アルノルフィニさん
素晴らしいレンズで素晴らしい作例ですね。
実はX−A1購入前にアルノルフィニさんのワンちゃんの写真が凄い立体感があって凄いなーと思ってました。
しかも今回の広角ズームの作例も恐れ入りました。
BuBuMarcoさん
たしかにこのX-A1は見た目重視の設定になってるのかもです。比較的露出が明るく写るのでいつも-で撮影しております。
どじり虫さん
撮り方うまいな〜といつも感心しております。
プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932636/
凛々しいですな〜(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1932719/
飲みたくなります。
モンスターケーブルさん
おかえりなさい
また素晴らしい作例楽しみにしてます。
2014/06/15 23:56 [17631253]
2点
皆様、こんばんは。
全員の方にコメント出来ませんが御容赦下さいね。
手羽先モリスVさん、
自分の場合は、RAWで撮り、カメラ内現像で設定を色々変えながらやっています。
フィルムシミュレーションも、ハイライトやシャドウのトーン他も選べるので便利だと思いますよ。
毎朝納豆さんが書かれているように、大きな容量が必要になりますので、
それが心配であれば、気に入った設定で現像しJpeg画像に変換した後で
RAWファイルだけ削除すればいいのではないでしょうか。
bokesukaさん、
ありがとうございます。
強い雨の中、傘をさしてどうにか撮りました。
落ちた花びらによく惹かれます。
雨に濡れると一層風情がありますよね。
プニ吉君さん、
その時の気分で設定を変えるのですが、
シャドウにほんのり色が乗っている感じが好きなので、
ほとんどシャドウマイナスに振っています。
ハイライトは、状況によってですね。
でも、くっきり明るい写真が好きというのはすごく良いことです!
あ、我が家はのどごし生です。
2007GTRさん、
そうですか、花博、楽しんで来られたのでしょうね。
自分は、毎日が日曜日になるのは七十過ぎの予定ですので、
まだ少し先かな。
本田美奈子さんと云えば、ミスサイゴンが良かったです。
オランダカイウさん、
巨人は、県営の公園の中にあります。
だいぶ痛んでいて、残念ながらロープが張られています。
木肌も好きでよく撮ります。
色々な物のテクスチャに興味があるんですよ。
にゃんですとさん、
ソフトでとても綺麗な描写、と思ったら、
XF60mmなんですね。
良い捉え方をされますね。
にほんねこさん、
良い刺激を与えて下さり、有り難うございました。
でも、いつでも気軽にお願い致しますね。
mhfgさん、
メッセージを込めて撮っておられるとはすごいです。
撮った写真の中から、たまたまこの場面に合うのはこれかな?というのはありますけど。
写真は光と影ですからね。
長距離&長時間通勤者さん、
どこかで見ましたか!巨人。
飛んでいるアゲハチョウなんて、私には考えられず・・・
某県営公園の大温室では、時期によってはものすごい数の羽化が見られますよ。
あれ、転んでしまわれましたか?
無理しないで下さい。
さんちゃんG6Vさん、
いろんな時があります。
ゆっくり、楽しめる時に楽しみましょう。
2014/06/16 00:13 [17631305]
5点
にゃんですとさん、
見落としていて失礼しました。
ニコンのレンズだったんですね、
それにしても柔らかくて良い感じです。
2014/06/16 07:20 [17631737]
3点
みなさん、こんにちゃ〜〜〜
風邪ひいて高熱でウンウンうなってます。
● 新しい方たち調べてみました。
BMW 6688さん、プロビオさん、クリボー8さん、ピルクルぺん太さん
bokesukaさん、ノンフィルターさん、オランダカイウさん、スーサン7sさん
手羽先モリスVさん、いとまきこまきさん、にゃんですとさん、たけちん1968さん、
(…抜け落ちあったら教えてちょ!)
みなさん、よろしくおねがいしますね。
● フォトアートさん
暫くご無沙汰しておりまして、走り読みしたところ、
なにがどうだったのかぜんぜんわかりません。 意見というのも難しいですが、
お互いの「 ものの言い方 」だけでこういう展開になることが多いですよね。
政党方針の場ではありませんから、
正誤や信念の議論に入り易い書き方はできる限り避け、
打ち解けた座談風に持っていくよう話されたらいかがですか。
個人的な信念を貫くことが必ず正しいとは言い切れませんよね。
正誤や目的ばかりでなく、そこに至るプロセスがより大切です。
ぼくはひたすら自分の「 天敵 」を被写体にしてるのですが、
相性というものも、ある程度は工夫で創れるものだと感じています。
意見の違う人達と共存し合える雰囲気をみんなで作りたいですね。
2014/06/16 08:47 [17631907]
10点
皆さん、フォトアートさん、おはようございます!
賑わってますね。
良い眺めです。
いつも会社には1時間前には出勤しているので、今は会社から投稿です。
>mhfg
>アルノルフィニ さん
>オランダカイウ さん
>たけちん1968 さん
>プニ吉君 さん
>にゃんですと さん
>にほんねこさん
>手羽先モリスVさん
>mhfg さん
>スーサン7s さん
>毎朝納豆 さん
>遠距離&長時間通勤者 さん
>炎屋 さん
>さんちゃんG6V さん
>モンスターケーブル さん
>KiyoKen2 さん
>BuBuMarco さん
僕が6/15 AM 11:51以降、17名の方が写真投稿されています。
一人で複数回、投稿されている方もいるので凄い事になってます。
今回は、人数確認だけでコメントは遠慮させて貰います。
もし抜けている方いたら、ごめんなさい。
今、大急ぎで並べたので。
サー、お仕事です。
2014/06/16 08:56 [17631924]
4点
BuBuMarcoさん、本当にお上手ですね。
被写体と被写体の組み合わせ方とか切り取り方とか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1933405/
などは神社好き(というより建造物好き)としてはたまらん。
にほんねこさんのようにしばらく修行の旅にでます。
(ほんとは稚拙な写真を投稿するのが恥かしくなってきました)
これは!というようなものが撮れたらまた投稿しま〜す。
2014/06/16 09:11 [17631948]
5点
皆さん、こんばんは!
炎屋さん
とんでもありません。非常に綺麗な光を感じる写真ばかり、引き続き投稿お願いします。
とは言え、自分を見つめる時間も必要かもしれません。再度のご投稿お待ちしております。
2014/06/16 16:54 [17632905]
1点
みなさんこんばんわ♪
遠距離&長時間通勤者 さん ♪
捕らえきれない!
いやいやピントはピッタリでは?
構図まで、蝶々の雰囲気まで狙うのはさらに無理(^◇^;)
わたしも何度も挑戦してますがw
まったく無理(^◇^;)
飛翔中の蝶々・・・お見事です^o^
炎屋 さん ♪
根本的に・・・構図がやはり^o^
謙遜されますが、やはりわたしなんかが追いつけない雰囲気がビンビンででます(^◇^;)
引き続き作例をみたいなと♪
さんちゃんG6V さん ♪
プライベートが1番大切です^o^
どうか落ち着かれましたら!
手羽先モリスV さん ♪
夕子にピントいっちゃいました(^◇^;)
京都いったことない(≧∇≦)
行きたい!
モンスターケーブル さん ♪
復活おめでとうございます^o^
また段違いの発想の構図をビシビシお願いします♪
KiyoKen2 さん ♪
運動会お疲れ様でした^o^
さすがに動体は厳しいですよね、、
いつかミラーレス機が苦にしないシチュエーションを期待します・・・がっ(^◇^;)
まぁそこまでいったらほんとにいろんな価値観が変わってくるでしょうね^o^
BuBuMarco さん ♪
しぶい!^o^
なんか格式がある写真誌みたいです♪
竹のお写真すごい!
水の表現がいつも綺麗です^o^
南米猫又 さん ♪
いままで1番セクシーですねwww
風邪ですか(≧∇≦)
お大事にしてください。。
>ぼくはひたすら自分の「 天敵 」を被写体にしてるのですが、
なるほど・・・と、思いました。。
これ深い意味あります^o^
どじり虫 さん ♪
お疲れ様です^o^
今回はハイキー&ポップですね♪
いろいろと懐が深いです^o^
※レンズはまたNikonさんのオールドレンズで♪
2014/06/16 19:02 [17633203] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、フォトアートさん、こんばんは。
さて、今日は、にほんねこさんの感じを自分なりに取り入れてみた(つもり)で。
どれも同じような構図になってる(汗
練習中ということで。
炎屋さん、
ありがとうございます!
未熟者ですが、とても励みになります。
少し時間をおくというのも、いいものです。
のんびりゆっくり、長く続けて参りましょう。
モンスターケーブルさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1933267/
これいいですね。
どじり虫さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1933584/
午後の空気が感じられるような気がします。
KiyoKen2さん、
娘さんが将来これを見る時が楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17612139/ImageID=1933379/
南米猫又さん、
お大事になさって下さいね。
掲示板は文字による表現だけが全てですからね。
>お互いの「 ものの言い方 」だけでこういう展開になることが多いですよね。
書き込んだ後で、これは自分が意図したことと違う受け止められ方をしかねないと
感じる事はよくあります。
>意見の違う人達と共存し合える雰囲気をみんなで作りたいですね。
そうですよね。
当然、皆価値観念が違うのですから。
>西には西だけの正しさがあるという
>東には東だけの正しさがあるという
>なにも知らないのは さすらう者ばかり
>日ごと夜ごと変わる風向きにまどうだけ
(中島みゆき「旅人のうた」から)
2014/06/16 19:35 [17633315]
4点
皆さん、こんばんは!
この大変な盛り上がりの中、すべての人に返信ができなくて非常に残念な思いと同時に皆さんが積極的にこのスレッ
ドを支えてくださっていることを強く感じます。変な流れが、このスレッドを一時期支配したことを謝罪せねばなり
ません。
その主な原因は私自身の過剰な、愛着を、このスレッド並びにフジ機に抱いたことが原因にほかなりません。
このX-A1が発売と同時にこの機種を手に入れ、惚れ込み、並々ならぬ思いを持って元祖スレ主 電波少年さんから
引き継いだこのシリーズは、最初はほんの僅かな人によって、少しづつスレが伸びる云わばマッタリとした実に
穏やかな楽しいスレッドでした。現在はキャンペーンの助けもあってか、その所有者や投稿者はかなりの数に及んでいます。
この機種を使いこなす皆さんの投稿画像によって、スレッドはエントリー機のスレッドとは言え、大変注目を集めている スレッドと言っても過言ではないでしょう。
それで、どうか、引き続き皆さん各自この平穏で和やかで楽しい場所を維持していくようご協力お願いいたします。
どうしても、いろんな人が増えていくと、十分な配慮が行き届かないこともあるでしょう。それでもどうか、ここには
誰も悪気のある人はいないという思いを持って各自積極的な思いで楽しんで参りましょう。
このスレッドのコメント欄はあと残り少ないですが、フジカラーで写そう8へと助走をつけつつも、さらにいっそう楽
しく盛り上げていただければ幸いです。
おっと、顔のアイコンが笑顔になっていませんでした。mhfgさんに怒られますので笑顔のアイコンポチッ。
>ノンフィルターさん
縁側にコメント残しておいてください。^^
2014/06/16 19:40 [17633329]
3点
了解です。
アートフォトという名前でカキコミします。
フォトアートさんはすぐに消すようですが、消さないで皆さんに読んでもらってください。
秘密会議はやめましょうね。
2014/06/16 19:48 [17633358]
5点

いやいや、誤解しているよ。
縁側へどうぞ!ここはスレ違いです!
本当にノンフィルターさん?
少なくとも私たちは、結局ご自身に関して通報していません。
2014/06/16 20:10 [17633415]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
18 | 2014/06/17 0:46:26 | |
4 | 2014/06/16 15:55:59 | |
15 | 2014/06/16 11:24:36 | |
200 | 2014/06/16 20:17:22 | |
9 | 2014/06/16 16:36:58 | |
9 | 2014/06/11 16:22:30 | |
54 | 2014/06/15 23:26:56 | |
10 | 2014/06/05 22:24:15 | |
13 | 2014/06/03 9:09:02 | |
17 | 2014/06/01 9:20:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月16日(月)
- 動画なら液晶?プラズマ?
- CCDの発色がよいニコン機
- 予算40万の使い道
- 6月13日(金)
- 「ハイレゾ」の定義を統一
- 撮影後の楽しみ方は?
- はじめてのライカ!
- 6月12日(木)
- パナ LUMIX FZ1000発表
- 飛び石でガラスにヒビが
- 広角レンズでの接写方法
- 6月10日(火)
- 雨の日のポータブル構成
- CMはカットしていますか?
- トリハロメタンの除去
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】絶対に持て余す
-
【Myコレクション】自作初心者です。
-
【欲しいものリスト】ユニバーサルタイプの気になるイヤホン
-
【欲しいものリスト】ほしい
-
【質問・アドバイス】街乗りに良さそうなミニベロは?
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 旅先のケンカ防止に一役かってくれるスペシャルなタップ
[生活お役立ち]
AVアクセサリ- レトロ風でも中身は最新鋭? LEDのおしゃれランタン
[こだわりの逸品]
照明器具・天井照明- 【中二病必見】梅雨なのに戦闘力が上がる古代の剣風傘
[おもしろグッズ]
バッグ
新製品ニュース Headline
更新日:6月13日
-
[デジタルカメラ ]
-
[CPU]
-
[液晶テレビ]
-
[タブレットPC(端末)・PDA]
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(過去1年分の投票)