レビュー
波打つ漢字がおどろおどろしいホラー系フォント「ふぉんとうは怖い明朝体」
「IPAex明朝」の派生版、ジャパニーズホラーの陰湿な雰囲気
(2014/6/16 18:07)
「ふぉんとうは怖い明朝体」は、「IPAex明朝」をもとに制作されたホラー系日本語フォント。Windows 2000/XP/Vista/7/8などに対応するOpenType/TrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードできる。商用・非商用を問わず、あらゆる条件で無償利用することが可能。
「IPAex明朝」をベースに、ひらがな、カタカナ、英数字、記号のほか、教育漢字、常用漢字、JIS第一水準漢字、JIS第二水準漢字を網羅し、ホラー系テイストのデザインが特徴。漢字やアルファベットが全体的に大きく波打っており、水面に映った文字のようで、ジャパニーズホラーの陰湿な雰囲気が漂う。
ひらがなとカタカナも波打っているが、その演出は控えめ。肉づけの範囲内で画線が歪んでいるため、仮名文字だけを見れば質が悪い昔の印刷物を連想させる。その結果、漢字と仮名文字を組み合わせたときの印象は昭和レトロなホラーといったところだ。
ソフトウェア情報
- 「ふぉんとうは怖い明朝体」
-
- 【著作権者】
- Fontna.com、独立行政法人情報処理推進機構
- 【対応OS】
- Windows 2000/XP/Vista/7/8など
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- -(14/06/05)
URL
最新記事
- 波打つ漢字がおどろおどろしいホラー系フォント「ふぉんとうは怖い明朝体」[2014/06/16]
- オンラインストレージ“Box”の公式デスクトップクライアント「Box Sync 4」[2014/06/16]
- 「Firefox」のサイドバーへW杯情報を表示できる“Goal.com sidebar for Firefox”[2014/06/13]
- 指定したチャンネルにある無線LANデバイスをモニタリングできる「WifiChannelMonitor」[2014/06/11]
- フォルダサイズの自動計算機能を備えたファイル管理ソフト「Folder Size Explorer」[2014/06/11]
- “NHKワールド ラジオ日本”の愛聴者にオススメのニュースリーダー「RJNewsW」[2014/06/10]
- マウスのボタンを押せなくてもクリックが可能な操作補助ソフト「しのびクリック」[2014/06/10]
- 高速コピーソフト「FastCopy」の使い勝手を向上した派生版「FastCopy Lite」[2014/06/09]
- メモリを多く消費している「Firefox」アドオンを特定できる「about:addons-memory」[2014/06/09]
- 三つ子姉妹の個性がつまった仮名フォント集「みつごもじ」[2014/06/09]